CB Stories

1992CB400 SUPER FOUR

30年にわたりロングセラーを誇った
ネイキッド・ロードスポーツ

30年にわたりロングセラーを誇ったネイキッド・ロードスポーツ

1992年4月、Hondaは日本の市場で競争が激しい400ccのロードスポーツカテゴリーに新製品CB400 SUPER FOUR(スーパーフォア)を発売しました。このCB400 SUPER FOURは、1989年に本格的なネイキッド・ロードスポーツとして登場したCB-1で培ったノウハウを活かしながら、全く新しい開発思想のもとで生み出されました。

1992年 4月発売 CB400 SUPER FOUR

1992年 4月発売 CB400 SUPER FOUR

開発にあたっては、テーマを「次の世代をになうHondaのネイキッド・ロードスポーツはどうあるべきか」と定め、徹底的に追求しました。
そして、導き出した基本思想は以下のとおりでした。(当時の文言のママ)

  • ・走る、曲がる、止まるの3要素にとどまらないサムシングが必要な時代であること
  • ・美しいスタイリングのみにとどまらず、使い勝手を考慮したユーティリティも備えていること
  • ・基本に忠実なマテリアルを最新技術で磨きあげていること

これらの基本思想を具体的にバイクに落とし込むため、次の世代にふさわしい設計思想を「PROJECT BIG-1」と名付け開発に着手しました。そして具体的なコンセプトを定めました。(当時の文言のママ)

  • ・心臓部には、水冷・4サイクル・DOHC・直列4気筒エンジンを搭載
  • ・その体躯はあくまでもセクシー&ワイルドであること
  • ・走る者の心を魅了する感動性能を有すること

「PROJECT BIG-1」は、すでに開発を進めていた1000ccのネイキッド・ロードスポーツCB1000 SUPER FOURと共有していました。明確な指針を、機種をまたいで開発チーム全員が共有し理解することで、魅力的な製品づくりに大きく寄与したのです。

デザインのコンセプトは、堂々と見えるセクシー&ワイルドなフォルムと、エネルギーを内に秘めた力強いフォルムでした。

エンジン外観のレンダリング
CB400 SUPER FOUR

CB400 SUPER FOURのレンダリング

エンジンは、CB-1に搭載した水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ直列4気筒をベースに、大幅な変更を行いました。市街地で多用する低・中回転域においてはより扱いやすく、高回転域ではパワフルな特性としました。

そして、ネイキッドモデルとしてのエンジン外観にもこだわりました。高い質感を出すために、バフ仕上げのシリンダーヘッドやクランクケースカバーを採用し、冷却フィンを施すことで造形美を演出しました。

そして、力強く心地よいエキゾーストサウンドを実現するために、4 into 1の排気システムを採用して、質感の高いオールステンレス製のエキゾーストパイプとマフラーを採用するなど、こだわりの設計としました。

エンジン外観のレンダリング

エンジン外観のレンダリング

CB400 SUPER FOUR

CB400 SUPER FOUR

こうして誕生したCB400 SUPER FOURは、流行に左右されずに長く付き合えるバイクとして若い人たちを中心に大きな支持を得たのです。

1992年制作のカタログ CBの伝統を受け継ぎながら、次代のCBとして求められる感動性能に磨きをかけた
1992年制作のカタログ CBの伝統を受け継ぎながら、次代のCBとして求められる感動性能に磨きをかけた
1992年制作のカタログ CBの伝統を受け継ぎながら、次代のCBとして求められる感動性能に磨きをかけた
1992年制作のカタログ CBの伝統を受け継ぎながら、次代のCBとして求められる感動性能に磨きをかけた

1992年制作のカタログ
CBの伝統を受け継ぎながら、次代のCBとして求められる感動性能に磨きをかけた

CB400 SUPER FOURの主な変遷

CB400 SUPER FOURは、日本のネイキッド・ロードスポーツを牽引するモデルとして、時代の要請に応えながら絶えず進化を繰り返しました。「HYPER VTEC」に代表される各時代の先端の技術を取り入れたことも特徴です。1992年から2022年10月の生産終了まで30年もの長きに渡り多くのロードスポーツファンに愛用されました。

1995年 3月発売 CB400 SUPER FOUR Version R

1995年 3月発売 CB400 SUPER FOUR Version R
タイプ追加したVersion(バージョン) Rは、よりスポーティーな走りを求めるファンに向けて開発したモデルで、エンジンとフレームもリファイン。ビキニカウルを装備した独特なスタイリング

1996年 3月発売 CB400 SUPER FOUR Version S

1996年 3月発売 CB400 SUPER FOUR Version S
Version Sをタイプ追加。ブラックのエキゾーストパイプにアルミ製サイレンサーを装着したスポーティーな仕様

1999年 2月発売 CB400 SUPER FOUR (HYPER VTEC)

1999年 2月発売 CB400 SUPER FOUR (HYPER VTEC)

カタログに掲載したイメージカット

カタログに掲載したイメージカット

HYPER VTECエンジン透視図

HYPER VTECエンジン透視図
フルモデルチェンジを図り、先進テクノロジーを駆使したHonda独自技術のバルブ制御システム「HYPER VTEC」エンジンを開発して搭載。このシステムは、走行中のエンジン回転数を検知し、6,750回転を超えると1気筒あたりのバルブ作動数を2バルブから4バルブに切り替える機構で、2バルブの低・中回転域から4バルブの高回転域まで力強い出力特性を実現し、燃費の向上にも寄与する技術

※Variable Valve Timing & Lift Electoronic Control System

2002年 1月発売 CB400 SUPER FOUR (HYPER VTECⅡ)

2002年 1月発売 CB400 SUPER FOUR (HYPER VTECⅡ)
HYPER VTECの制御技術をさらに進化させたHYPER VTECⅡエンジンを搭載。2バルブから4バルブに切り替わるタイミングを、従来の6,750回転から6,300回転に変更

2003年12月発売 CB400 SUPER FOUR (HYPER VTECⅢ)

2003年12月発売 CB400 SUPER FOUR (HYPER VTECⅢ)
HYPER VTECは熟成を図りHYPER VTECⅢに進化
6速のみバルブ可変タイミングを変更することで、高回転域までスムーズで扱い易い出力特性を実現

2005年 3月発売 CB400 SUPER BOL D’OR(スーパーボルドール)

2005年 3月発売 CB400 SUPER BOL D’OR(スーパーボルドール)
日本における高速道路二人乗り解禁に合わせた長距離走行に適したハーフカウルを装備

2007年12月発売 CB400 SUPER FOUR<ABS>

2007年12月発売 CB400 SUPER FOUR<ABS>
電子制御燃料噴射システム(PGM-FI)を新たに採用した新開発エンジンに、進化したバルブ制御システムHYPER VTEC Revo(レボ)を搭載。スロットル開度を検知する機能を新たに追加し、バルブの切り換えタイミングをより緻密に制御。加速時などスロットル開度が大きい場合は、瞬時に4バルブへと切り換わり、軽快な加速と伸びのある出力特性を発揮する

HYPER VTEC Revo

HYPER VTEC Revo

2014年 3月発売 CB400 SUPER FOUR<ABS> CB400 SUPER BOL D’OR<ABS>
2014年 3月発売 CB400 SUPER FOUR<ABS> CB400 SUPER BOL D’OR<ABS>

2014年 3月発売 CB400 SUPER FOUR<ABS>(左)、CB400 SUPER BOL D’OR<ABS>(右)
外観の変更と熟成を図ったモデルチェンジを実施。開発コンセプトを「CB相伝・継承の外観進化」として、所有感を満たす伝統のスタイリングと、市街地走行からツーリングまでの幅広い用途で、さらに扱いやすく楽しく走行できるモデルとした

CB400 SUPER FOURの特別仕様 免許教習車

CB400 SUPER FOURは、扱いやすいエンジン特性や取り回しの良い車体サイズなどでデビュー当時から免許教習車に採用されました。

1992年制作のカタログ CB400 SUPER FOUR 免許教習車

1992年制作のカタログ CB400 SUPER FOUR 免許教習車

2000年制作のカタログ CB400 SUPER FOUR 免許教習車

2000年制作のカタログ CB400 SUPER FOUR 免許教習車

2017年 CB400 SUPER FOUR 免許教習車

2017年 CB400 SUPER FOUR 免許教習車

※1992年 CB400 SUPER FOUR

※1995年 CB400 SUPER FOUR Version R