社会
今日は何の日?
Hondaの歴史と歴代のHonda製品、プレスリリースを日付けごとにご紹介。Hondaの技術の歴史とものづくりへの情熱、そしてチャレンジングスピリットを感じてください。
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
小型耕うん機「ラッキーボーイ FU400」を一部改良し発売
新型芝刈機「HRX476」をフランスより輸入し発売
歩行型芝刈機「HRGシリーズ」を一部改良し発売
新型汎用ポンプ「WLシリーズ」を発売
アキュラ「TSX スポーツワゴン」をニューヨークオートショーで発表
自走式芝刈機「HRS536」を米国より輸入し発売
プロ車いすテニスプレーヤー国枝慎吾選手とスポンサー契約締結
「国際バラとガーデニングショウ」にガスパワー耕うん機などHonda汎用製品を展示
新型芝刈機「HRX537C2」を米国より輸入し発売
世界初の四輪駆動力自在制御システム「SH-AWD」を新開発 今秋発売のアキュラRL(北米)とレジェンド(日本)に搭載
2004年ニューヨーク国際自動車ショーに「Acura RL プロトタイプ」を出展
中国において二輪研究所発足
新発売 ホンダ スーパーカブ ダックス ホンダ シャリイ ホンダ
Honda 芝刈機の世界最速ギネス記録を達成
2025年5月に発売予定の「STEP WGN AIR EX」、「STEP WGN SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」をホームページで先行公開
人気の原付スクーター「トゥデイ」「トゥデイ・F」の装備を充実するとともに、新色を採用して発売
Honda社会活動年次報告書 「Honda Philanthropy 2000」を発行
US「オデッセイ」(日本名「ラグレイト」)、衝突テストにおいて側面衝突・前面衝突とも 衝突安全性 5スターを獲得
ホンダ、埼玉製作所 と浜松製作所で、工場廃棄物埋立処分「ゼロ化」を達成
米国で本格的に開発・生産された3ナンバー車「ホンダ・アコード・ワゴン」を新発売 また、「ホンダ・アコード クーペ」に安全装備を充実させたタイプを設定し発売
ヘルメットが収納できるスペースを確保した メットイン・スクーター第2弾「ホンダ パル」を発売
「N-BOX」が2024年度 新車販売台数 第1位を獲得 ~軽四輪車 新車販売台数においては10年連続の首位獲得~
「N-BOX」が2023年度 新車販売台数 第1位を獲得
原付二種スポーツモデル「CB125R」の仕様を一部変更し発売
「N-BOX」シリーズが2013年度軽四輪車新車販売台数No.1を獲得
「N BOX」シリーズが2012年度軽四輪車新車販売台数No.1を獲得
「フィット」シリーズ、国内累計販売200万台を突破
フィット、2007年度国内登録車販売台数で第1位
HondaとClimate Energy社、 米国で家庭用小型コージェネレーション(熱電併給)システムの販売開始
Honda、“Greenest Automaker”受賞 -米国で最も環境負荷低減に貢献する企業に4回連続で選出-
Hondaの特別顧問 宗国旨英(むねくに よしひで)が 平成19年度「知財功労賞」(経済産業大臣表彰)を受賞
インスパイア/セイバーをマイナーモデルチェンジし高性能スポーツグレード「TYPE S」を発売
先進安全研究車「ホンダASV-2」を完成
ホンダ 8車種が、運輸省低排出ガス車「優-低排出ガス」車に認定
高速道路も走行可能なビジネスバイク「ホンダCD250U」を新発売。
北米向け新型「HR-V」のエクステリアデザインを世界初公開
ゼネラルモーターズとHonda、量販価格帯のグローバルEVシリーズの共同開発に合意
2012年ニューヨークオートショーでアキュラ「RLXコンセプト」を世界初公開
「フリード」シリーズに新タイプを設定し発売
「ストリーム」をマイナーモデルチェンジし発売
アコードシリーズを一部改良し発売~「20TL・インターナビパッケージ」などを新たに設定~
「ステップ ワゴン」「ステップ ワゴン スパーダ」(FF)をマイナーモデルチェンジし発売 -新開発CVTの採用により、クラストップの低燃費を実現-
走りと燃費を両立した中型クラス車両用のCVTを新開発 -新「ステップ ワゴン」および「ステップ ワゴン スパーダ」から搭載-
インサイト G 特別仕様車「HDDナビ スペシャルエディション」を発売
ストリームに「TS」タイプを追加し発売
Honda「S2000 CR プロトタイプ」をニューヨークオートショーで発表
「Honda FC STACK」搭載燃料電池車「FCX」屋久島でのテスト走行を開始
「ステップ ワゴン」「ステップ ワゴン・アルマス」をフルモデルチェンジし発売
Fact book
折りたたみ式電動アシストサイクル「ステップ コンポ」を新発売
小型、軽量新世代発電機「EX6」を新発売
250ccスクーター「ホンダフュージョンSE」のカラーリングを変更し発売
アメリカンスタイルのスポーツバイク 「ホンダ・250T LAカスタム」の装備を充実して発売
新発売 「ホンダ R&P」
新発売「ホンダ バリエ(NF50)」
「N」シリーズの累計販売台数が350万台を突破~「N-BOX」が2022年度 新車販売台数 第1位を獲得~
「N-BOX」が2021年度 新車販売台数 第1位を獲得
「N-BOX」シリーズが2020年度 軽四輪車 新車販売台数 第1位を獲得
「N-BOX」シリーズが2019年度 新車販売台数 第1位を獲得 ~3年連続 年度 新車販売台数首位獲得~
「N-BOX(エヌボックス)」シリーズが2016年度 軽四輪車新車販売台数 第1位を獲得 ~発売から約5年で4度目の首位獲得~
クロスオーバーモデル「400X」の各部の熟成を図るとともにカラーリングを変更し発売
スポーツモデル「CBR400R」のカラーリングを変更し発売
シビックに「2.0GL」を追加設定し発売
Honda小・中学生の理科授業にASIMOを提供
ホンダ、ステップワゴンに特別仕様車「クラフティー」を設定し発売
市販車世界初の楕円ピストン・エンジンを搭載した ハイグレードな次世代ロードスポーツバイク「ホンダ NR」を発売
2023年冬発売予定の「ODYSSEY」改良モデルをホームページで先行公開~新タイプe:HEV ABSOLUTE・EX BLACK EDITIONを追加~
新型「CIVIC TYPE R」が鈴鹿サーキットで最速ラップタイムを更新
中古車サブスクリプションサービス「Honda Monthly Owner」の展開エリアを全国へ拡大
「Dio110」に新色を追加し発売
<Hondaウエルカムプラザ青山>“Hondaスマイル”22期生スタート
新型コンパクトステーションワゴン「エアウェイブ」を発売
雨天走行にも便利なルーフ付き大型風防を装備した原付の三輪ビジネスバイク 「ホンダ ジャイロ キャノピー」の細部を熟成し発売
2013年上海モーターショーでHondaおよびAcuraの新型コンセプトモデル2機種を世界初公開
アキュラ「RLプロトタイプ」をニューヨーク国際自動車ショーで発表
Honda FC STACK搭載燃料電池車「FCX」米国での公道テストを開始
米国ホンダオハイオ工場製輸入モデルの大型ツーリングバイク「ゴールドウイング」スペシャリティーカー「アコード クーペ」を発売
米国ホンダオハイオ工場製輸入モデルの 大型ツーリングバイク「ゴールドウイング」 スペシャリティーカー「アコードクーペ」を発売。
新設計空冷4サイクルエンジン搭載の 50ccスクーター「ホンダ タクト アイビー」を発売
超低燃費リッター当り150kmを実現 新型ホンダスーパーカブ50を発売
Hondaのカーシェア「EveryGo」がシェアサイクルサービス「Charichari」・「HELLO CYCLING」、及び小田急電鉄のMaaSアプリ「EMot」と連携
燃料電池電気自動車から家庭へ電力を供給する実証実験を開始~給電機能を装備した「FCXクラリティ」を北九州市に納車~
アキュラ「ZDX」プロトタイプをニューヨークオートショーで発表
フィリピンで交通教育センターをオープン
「インターナビ・プレミアムクラブ」の会員数が50万人を突破 インターナビ・フローティングカーデータが累積走行距離2億キロを達成
ビンテージイメージのスポーツバイク「XL230」を新発売
キャンピングトレーラー「デイトリッパー」をホンダ特装(株)より発売
世界初 舵角応動タイプ ホンダ4輪操舵システム搭載のFFスペシャルティカー 新「プレリュード」を発売
ロードスポーツバイク「ホンダ VT250F」の 出力・トルク・燃費など総合性能を一段と向上させ発売
本格的なアメリカンスタイルのスポーツバイク 「ホンダ シャドウ」を新発売
圧倒的な存在感を放つ新コンセプトモデル「NM4-01」を発売
新型燃料電池車「FCXクラリティ」が「2009 World Green Car」を受賞
「フィット」1.3リットル FF車を改良し発売
上級ミニバン「ラグレイト」をマイナーモデルチェンジ
Honda 中国でオデッセイを生産
歩行式芝刈機「HRG415/HRG465」をフランスより輸入して販売
中国でアコードV6 3.0Lモデル上市
ホンダ、英国工場でCR-Vを生産
国内の小型二輪自動車の排出ガス規制に適合する高性能な水冷・4サイクル・ V型4気筒800ccエンジン搭載のロードスポーツモデル「ホンダ VFR」を発売
コンパクトで小粋なレジャーバイク 「ホンダ モンキー」の細部を熟成するとともにカラーリングを変更し発売
DOHC・放射状4バルブ単気筒エンジン搭載の ロードスポーツバイク「ホンダ CBX125F」と「ホンダ CBX125 カスタム」の2機種を発売
斬新なスタイルの中型2輪車 「ホンダ ウイング GL400カスタム」と同「GL500カスタム」の2機種を発売
大型・単気筒のモトスポーツ「 SL250S」 新発売
軽快なスポーティさを強調「 ホンダ ベンリイ CB90 JX-DISK/CB90 JX」新発売
フロントとボデイが分れるミニ・レジャーバイク 〈セパレート・タイプ〉 ホンダNEWモンキーZ50Z誕生!
ロードスポーツモデル「CB650R」「CBR650R」の外観を一新するとともに「Honda E-Clutch」搭載仕様をタイプ設定し発売
POSCOとHonda、カーボンニュートラルの実現に向けた包括的パートナーシップの検討を開始
空冷4気筒エンジンを搭載した大型ロードスポーツモデル 「CB1100Special Edition」と「CB1100 EXSpecial Edition」を受注期間限定で発売
大型ロードスポーツモデル「CB1300」シリーズのE Packageに特別カラーを施した2車種をタイプ設定し受注期間限定で発売
「CB400 SUPER FOUR」と「CB400 SUPER BOL D'OR」に特別カラーを施した2車種をタイプ設定し受注期間限定で発売
「PCX」と「PCX150」をフルモデルチェンジし発売
五羊ホンダ 二輪車累計生産台数1,000万台を達成
<Hondaウエルカムプラザ青山> “Hondaスマイル”21期生スタート
嘉陵-本田の事業方向性について
ホンダエンジニアリング、次世代型薄膜太陽電池を開発
水冷4サイクルDOHC4気筒エンジン搭載の スーパースポーツバイク「ホンダ CBR250 FOUR(フォア)」を発売
二人でゆったり新感覚軽二輪スクーター 「ホンダ フュージョン」を発売
放射状4バルブ採用の4サイクル単気筒エンジン搭載ランドスポーツバイク「ホンダ XLX2 50R」を発売
「N-VAN e:」発売時期について
四輪電動ビジネスの取り組みについて~電動化に向けた進捗と将来への事業変革~
スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
スポーツモデル「CRF250M」を新発売
ニューヨーク国際自動車ショーにて「シビック Si」プロトタイプを発表
インド二輪新会社生産開始
ヒーローホンダ2000年度生産100万台達成
二人乗りでゆったり走れる大型トランク付き軽二輪スクーター 「ホンダ フュージョン」2タイプを発売
軽量でスリムなトライアルスポーツバイク「ホンダ TLR200」を発売
新型アドベンチャーモデル「X-ADV」を発売
ロードスポーツモデル「CBR650F」「CB650F」のスタイリングを刷新し走りを熟成させ発売
新型オン・オフロードモデル「CRF250L」を発売
大型クルーザーモデル「VT1300CR」「VT1300CS」を新発売
ビジネスユース向け電動二輪車「EV-neo」を2010年12月に発売予定
「アキュラ」がアメリカン ル・マン シリーズに参戦
アキュラ「RDX」をニューヨークオートショーで発表
アキュラ「MD-X コンセプト」をニューヨークオートショーで発表
オデッセイをマイナーモデルチェンジし発売
ニューヨーク国際自動車ショーにてAcura 「RSX」を発表
新型「インテグラ」プロトタイプを発表
「ロゴ」をマイナーモデルチェンジ 装備充実の新タイプ“スポルティック”も新発売
「シビック フェリオ」、「ドマーニ」、「インテグラ4ドア」にお買い得な特別仕様車を発売
総合性能を一段と向上させた水冷・直列4気筒エンジン搭載の スーパースポーツバイク「ホンダ CBR600F」を発売
ファミリーバイク「ホンダ パルホリデー〈NC50-IV〉」「ホンダ パルディン 〈NC50-V〉」 2機種を新発売
Hondaとヤマト運輸 新型軽商用EVの集配業務における実用性の検証を2023年6月から開始
新型「CIVIC e:HEV」をホームページで先行公開 ~コンセプトは「爽快スポーツe:HEV」~
「CB1000R Black Edition」を発売
EV向けエネルギーマネジメントサービス「e:PROGRESS」を英国で開始
新型クルーザーモデル「レブル250」「レブル500」を発売
「グロム」をマイナーモデルチェンジし発売
「NC750X」「NC750S」「インテグラ」にETC車載器とグリップヒーターを装備した「E Package」タイプを設定し発売
スポーツツアラーモデル「VFR800F」を一新し発売
迫力あるスタイリングと爽快な走りを追求した「ゴールドウイング F6C」を発売
「エレメント SC プロトタイプ」をニューヨークオートショーで発表
足動運転補助装置「Honda・フランツシステム」をフィットにも適用
欧州にて、インド製低価格スクーター「LEAD」を販売開始
ホンダ、ソーラー発電システムの技術概要を発表
スクーターの手軽さはそのままに、優れた積載性と耐久性を兼ね備えた原付ビジネススクーター「ホンダ トピック」3タイプを発売
小粋な50ccアメリカンバイク 「ホンダ ジャズ」を発売。
女性でも取りまわしの楽な軽量、スリムなスクーター「ホンダ スカイ」発売
軽快な125ccのロードスポーツ車「ホンダ CB125JX」を一新し発売
新型ロードスポーツモデル「HAWK 11」を発売
「スーパーカブ110プロ」をモデルチェンジし発売
インドでスクーター「Activa」をフルモデルチェンジ
Honda、和光工場跡地に新社屋を着工
Honda、「第52回 自動車技術会賞」において3件を受賞
ホンダ、新世代リアルオープンスポーツ「S2000」を発売
多用途コンパクト4ストロークOHCエンジン 「GC/GCVシリーズ」を新発売
世界の期待に応えるスーパーセダン HONDA 1300
中国における次世代EV「烨シリーズ」を発表~新型モデル「烨P7」、「烨S7」、「烨GT CONCEPT」を世界初公開~
2019年上海モーターショーで中国専用電気自動車の第2弾となる「X-NV CONCEPT」を世界初公開
軽乗用車「N-WGN/N-WGN Custom」を一部改良し発売
新型燃料電池車「FCXクラリティ」が 2008 INDY JAPANのオフィシャルカーに決定
新価値SUV「エレメント」を新発売
2023年スーパー耐久シリーズST-Qクラスに参戦予定の「CIVIC TYPE R CNF-R」のテスト走行を実施
「スーパーカブ110」に新色を追加するとともに、「スーパーカブ110」「スーパーカブ110 プロ」「クロスカブ110」「クロスカブ110・くまモン バージョン」に法規対応を施し発売
「フリード」シリーズをマイナーモデルチェンジし発売
新型Acura「TLX」を2014年ニューヨークオートショーで発表
爽快で快適な走りと高い利便性を融合した「インテグラ」を新発売 ~第二世代のデュアル・クラッチ・トランスミッションを初搭載~
快適な走行と高い燃費性能を両立したネイキッドモデル「NC700S」を新発売
使用済み部品に含まれるレアアースの再利用について
特別なカラーリングを施した「CB1300 SUPER FOUR<ABS>・スペシャルエディション」を限定発売
アキュラ「コンセプトTL」をニューヨーク国際自動車ショーで発表
交通教育センターレインボー<浜名湖>完成
安全運転教育用二輪ライディングシミュレーターをフルモデルチェンジして発売
モーションベース付き安全運転教育用四輪ドライビングシミュレーターを発売
北米での四輪車生産累計1000万台を達成
シンプルで機能的なスタイルのネイキッド・ロードスポーツバイク「ホンダCB-1」にツーリングに適した装備のtype2(タイプツー)を発売
50ccスクーター「ホンダタクト、タクト・フルマーク」の 性能向上と装備の充実を計り発売
ホンダ初の2サイクル50ccロードスポーツ車 ホンダ「MB50」を発売
「N-VAN」を一部改良し発売~自然と調和したアウトドアスタイルが特長の特別仕様車「STYLE+ NATURE」を同時発売~
2023年上海モーターショーでe:Nシリーズ第2弾「e:NP2 Prototype・e:NS2 Prototype」と第3弾「e:N SUV 序」を世界初公開
医療機関向け新型ドライビングシミュレーターを発売 ~リハビリテーション中の方の運転復帰をサポートする本格シミュレーター~
新型の軽二輪スーパースポーツモデル「CBR250RR」を発売
外観を一新し各部の熟成を図った「CBR250R」とレーシングイメージのCBR250R<ABS> Special Edition」を発売
新開発の直列4気筒エンジンを搭載した「CBR650F」「CB650F」を新発売
ハイブリッドカー「CR-Z」に特別仕様車を設定し期間限定で発売
広汽ホンダ自主ブランド「理念S1」を発売
インターナビを活用した自動車盗難等の情報提供について~14都府県警察と共同で運用を開始~
HondaJetの受注を欧州に拡大
中国の東風ホンダでCR-Vをフルモデルチェンジ
<Hondaウエルカムプラザ青山> Hondaスマイル20期生スタート
エコドライブ啓発リーフレットを発行
New スポーツバイク「XR250・Motard(モタード)」を新発売
名古屋大学と共同でイネの背丈を低くする遺伝子の解明に成功
新型軽自動車「ライフ」を発売
アメリカンスタイルのスポーツバイク「ホンダ レブル」と「レブル スペシャル」の2タイプを発売
軽量コンパクト設計のハンディポンプ 「WB10」と「WB15」の2機種を発売
実用性とモダンなスクータースタイルを兼ね備えたビジネスバイク「ホンダ エクスプレス」を 発売
高性能で経済性にもすぐれたスクーター「ホンダ リーダー」を発売
2021年上海モーターショーで「Honda SUV e:prototype」を世界初公開
大型スポーツモデル「NC750S」のカラーリングを変更し全タイプにABSを標準装備し発売
スポーツモデル「CBR400R」のカラーリングを変更するとともにABSを標準装備して発売
クロスオーバーモデル「400X」のカラーリングを変更するとともにABSを標準装備して発売
大型アドベンチャーモデル「X-ADV」の仕様装備を充実し発売
「STEP WGN Modulo X」を一部改良して発売
「N-BOX」にスロープ仕様を追加し発売
ロードレース専用車「CBR1000RR SP2 レースベース車」を発売
2010年モデル「シビック TYPE R EURO」(3ドア)を台数限定で、今秋発売
「シビック TYPE R」(4ドア)の生産を終了
特別仕様の「ホンダ シャドウ スペシャル」を限定発売
NA(自然吸気)エンジンでリッターあたり100馬力を実現した世界初の新型エンジンを搭載 スポーティ・フォルムのホンダ「インテグラ」をフルモデルチェンジして発売
水冷2サイクルV型3気筒エンジン搭載のロードスポーツバイク 「ホンダ・NS400R」を発売
中排気量2輪車「ホンダ ホーク CB250T」 発売
安全運転教育用「ドライビングシミュレーター」をマイナーモデルチェンジし発売
2015年上海モーターショーで「Concept D」を世界初公開
4ストローク刈払機シリーズに「ナイロンコードカッター仕様」を追加し発売
ハイブリッドシステムを搭載したRLXを2014年北京モーターショーで中国初公開
Honda、新価値コンセプトモデル「Concept B」を2014年北京モーターショーで世界初公開
Hondaの新価値MPVコンセプトモデル「Concept M」を2013年上海モーターショーで世界初公開
2013年上海モーターショーで「Acura Concept SUV-X」を世界初公開
新型軽二輪スクーター「PCX150」を新発売
優れた環境性能が特長の原付二種スクーター「PCX」を一部改良し発売
「インターナビ・プレミアムクラブ」の情報検索機能を充実 ~カーナビでインターネット上のスポット情報検索が可能な 「Google ローカル検索」サービスを開始~
ハーフカウルを装備した大型ロードスポーツバイク 「CB1300 SUPER BOL D'OR(ボルドール)」のカラーリングを追加して発売
アメリカンカスタムバイク「シャドウ<750>/<400>」に 専用の車体色を施した期間限定受注※のモデルを発売
世界初、電子制御技術採用の次世代汎用エンジン「iGX440」を新発売
米国製大型スポーツツアラー「ゴールドウイング」に低価格設定の「ゴールドウイングUSパッケージ」をタイプ追加し発売
ユーザーのバイクライフをサポートする「ホンダロードサービス」の提供を開始
新型ラグジュアリーSUV「アキュラ MDX」を発表
社団法人 自動車技術会「第50回 自動車技術会賞」技術開発賞を、(株)本田技術研究所のエンジニア5名が受賞
本格的なスタイルの原付カスタムスポーツバイク「ホンダ マグナ フィフティ」を発売
ファッショナブルなイタリア製 スポーツバイク「NSR125F」を輸入発売
水冷・2サイクルエンジン搭載の ロードスポーツバイク「ホンダ MBX50」を発売
DOHCで放射状4バルブ単気筒エンジンを搭載したロードスポーツバイク「ホンダ CBX250RS」を発売
軽量でスリムな125ccのトレッキングバイク「ホンダ TL125」を発売
東京都心部での自動運転モビリティサービスの展開を目指し、帝都自動車交通・国際自動車と基本合意書を締結
「Honda e」が2021年「ワールド・アーバン・カー」を受賞
軽二輪スクーター「PCX150」のカラーバリエーションを変更し発売
特別カラーを採用した「PCX Special Edition」と「PCX150 Special Edition」を限定発売
「リード125」に新色を追加し発売
防災向け低圧LPガス発電機を新たに開発 ~2014年6月よりLPガス機器事業者へ供給を開始~
広州ホンダが自主ブランド「理念」を発表
Hondaコーポレート・ガバナンス体制の整備について
アメリカンカスタムバイク「シャドウ<400>」のカラーを追加し発売
新発売「ホンダ EARA(エアラ)」「ホンダ ドリーム CB750FOUR-II」「ホンダ ドリーム CB750FOUR-K」「ホンダ ドリーム CB550FOUR-K」
新型SUV「WR-V」受注状況について~発売後1カ月で累計約13,000台を受注~
新型「VEZEL」を発売
「歩行アシスト」をバリアフリー2008に参考出展
アメリカン・ホンダモーターが天然ガス車「Civic GX」と 家庭用天然ガス充填装置の市販を開始
ライフFタイプ特別仕様車「F・エアロプレミアム」を発売
ロシア現地法人を設立
Honda、ネパールで四輪車販売を開始
世界最軽量4ストロークエンジン「GX25」を新発売
世界最軽量4ストローク刈り払い機「UMK425」を新発売
「ホンダCBR600F」をフルモデルチェンジし発売
前・後輪連動ブレーキシステム搭載の大型スポーツモデル 「ホンダCBR1000F」を発売
乾式多板クラッチを標準装備した 2サイクル・スーパースポーツバイク「ホンダ NSR250R SE」を発売
山道や未舗装道路の走行に適したランドスポーツバイク「ホンダ XLR250R及びXL200R」と 競技専用バイク「ホンダ XR250R」を発売
水冷V型2気筒エンジン搭載の ホンダウイング(GL400)、ホンダウイングカスタム(GL 400/500)の機能と装備をさらに充実して発売
ファッショナブルな125ccのトレッキングバイク「ホンダ イーハトーブ」を発売
燃料経済性と操縦安定性・エンジン性能をさらに向上させた「ホンダ CB750F」とアメリカ ンスタイルの「ホンダ CB750 カスタム」を発売
新型の原付二種レジャーモデル「モンキー125」を発売
HondaJet 日本で初公開
「VEZEL(ヴェゼル)」を一部改良し発売 ~快適装備と4WD車の設定を拡充~
新型「ステップ ワゴン」「ステップ ワゴン スパーダ」を発売 ~新開発の直噴1.5L VTEC TURBOエンジンを搭載~
2012年北京モーターショーでHondaブランド2機種を世界初披露
東風ホンダ自主開発モデル「CIIMO」を発表
Hondaスマートホームシステムを導入した実証実験ハウスを初公開 ~ガス、太陽光、電動化モビリティーを活用した家庭内エネルギーマネジメント技術の検証を開始~
ブラジル現地生産フィット販売開始
英国より北米向けCR-Vの輸出を開始
アメリカンスポーツバイク「シャドウ スラッシャー<400>」のカラーリングを変更し発売
新世代マルチワゴン「キャパ」を発売
4ストローク船外機「BF50/BF40」のデザインを一新し発売
エアウェイブをマイナーモデルチェンジし発売
国際バラとガーデニングショウ」にミニ耕うん機、家庭用ソーラーパネルなどを出展~庭で楽しむエコロジカルでナチュラルなガーデニングを提案~
広州ホンダ オデッセイが中国の衝突安全性能試験で、5つ星評価を獲得
中国新会社でCR-Vを生産開始
軽自動車「バモス」を一部改良、新タイプ「バモス ホビオ」、「バモス ホビオ」特別仕様車「トラベルドッグバージョン」を追加発売
軽商用車「アクティ シリーズ」を一部改良し、発売
高速道路から未舗装路まで幅広く軽快な走行が楽しめる 多目的ランドスポーツバイク「ホンダ XL ディグリー」のカラーリングを変更し発売
ホンダ シティRタイプに新開発の副変速機付4速マニュアル「ハイパーシフト仕様車」を設定し発売
「VEZEL」をマイナーモデルチェンジし発売~都会からアウトドアまで気軽に繰り出せるアーバンSUV~
カナダで、EVの包括的バリューチェーン構築に向けた検討を開始~北米での将来的なEV需要の増加に向け、EV供給体制を強化~
POSCO Future MとHonda、カナダでの車載バッテリー用正極材の生産に関する協業に基本合意
2023年度 および 2024年3月度 四輪車 生産・販売・輸出実績
e:Nシリーズ第2弾となる新型EV「e:NP2」を広汽Hondaから発売~東風Hondaの「e:NS2」も6月に発売~
旭化成と、カナダでの車載バッテリー用セパレーターの生産に関する協業に基本合意
新型EV「e:NS1」を東風Hondaが発売 ~広汽Hondaの「e:NP1」も5月から予約受付を開始~
2018年北京モーターショーで中国専用電気自動車「理念 EV CONCEPT」を世界初公開
2016年北京モーターショーでAcuraのコンパクトSUV「CDX」を世界初公開
2016年北京モーターショーで新型SUV「AVANCIER(アヴァンシア)」を世界初公開
1800ccの米国製大型スポーツ ツアラー「ゴールドウイング」にカラーを追加し発売
Honda、3件の技術が「第51回自動車技術会賞」を受賞
レジャー用途からスポーツ走行まで幅広い用途に適した オフロード専用4輪バギー「ホンダ フォートラックス300EX/90」の2機種を発売
新設計・4サイクルエンジン搭載のトライアル・スポーツバイク「ホンダ TLR250R」を発売
4サイクルの高級スクーター 「ホンダ スペイシー80」に新設計エンジンを搭載し発売
コンパクトなレジャーバイク 「ホンダ・モンキー/ゴリラ」に新エンジンを搭載し発売
最新技術を投入した新型ロードスポーツバイク「ホンダ NS250F/R」を発売
アコードシリーズとプレリュード 燃費と走行性能を一段と向上させ発売
2023 ビジネスアップデート 説明概要~電動化を含む企業変革に向けた取り組みについて~
「生物多様性のための30by30アライアンス」に参画
2017年度 および 2018年3月度 四輪車 生産・販売・輸出実績
渋滞抑制を目指した渋滞予兆検知技術を開発 5月より公道実験を開始
プロパンガス仕様のポータブル発電機を開発 ~今夏よりLPガス機器事業者への供給を開始予定~
高速道路から未舗装路まで幅広く軽快な走行が楽しめる多目的ランドスポーツバイク「ホンダ XLーディグリー」を発売
軽快なスポーツ2輪車「ホンダ ベンリイ〈CB125T〉」発売
新発売「 ホンダ ドリーム CJ250T/CJ360T」
ニュータイプ 「ホンダ ベンリイ CB125」「 ホンダ ベンリイ CL125」「ホンダベンリイ CD125」
2022年度 および 2023年3月度 四輪車 生産・販売・輸出実績
2021年度 および 2022年3月度 四輪車 生産・販売・輸出実績
2017年度(12ヵ月間通算)および当年度第4四半期連結決算の概況
小型4ストローク船外機「BF2」をモデルチェンジし発売
中国・青海省地震に対する被災地支援について
米国での家庭用小型コージェネレーション(熱電併給)システムの事業化に向け基本合意
ホンダ、米国における汎用エンジンの生産を拡大
バスフィッシングに最適なアルミボート『ノーティダック』を発売
電動アシスト 一輪運搬車 HPE60「ねこ丸」を新発売
イタリア キャッスルガーデン社製家庭用電動芝刈機 を輸入しホンダブランドで新発売
HONDA Lifeに新シリーズ登場 Life Touring 新発売
高容量・高出力なリチウムイオン電池の開発・量産に向けた「蓄電池に係る供給確保計画」が経済産業省より認定
AT限定二輪免許教習車の「スペイシー125(教習車仕様)」、「シルバーウイング<400>(教習車仕様)」を教習所向けに新発売
ホンダ・オブ・アメリカ・マニュファクチュアリングでの四輪車生産累計が 1,000万台を達成
ファミリーバイク「ホンダ・シャリイ50/70」の 燃費と出力を向上、さらに装備を充実して発売
軽量モトスポーツマシン 「ホンダ ベンリィSL90」発売
広い場所の芝刈作業に適した乗用タイプの芝刈機 「ホンダ・ライディングモアHT3810/HT3813」 の2タイプを発売
新発売「ホンダ ベンリイ CB125JX」