元気な森を次世代のために、地域のために。
HondaWoods

HondaWoods

  • 森に行こうよ!TOP
  • 森の達人に学ぼう
  • 子どもの森の遊び
  • なぜ?なに?自然の大図鑑
  • 森に行こうよ!子どもの森の遊び
  • 2021.03.24

春の到来を告げる「菜の花」について知ろう!

春の到来を告げる「菜の花」について知ろう!
奥山 英治
今回の案内人
ハローウッズ キャスト/
日本野生生物研究所代表/
ナチュラリスト/イラストレーター
奥山 英治

こんにちは! 日本野生生物研究所の奥山です。寒い日暖かい日が交互に変わり、季節の変化を体で感じる今日このごろ、春はもうすぐですね。私たちはタンポポ・サクラなどの開花によって本格的な春の訪れを知ることができますが、今回は「菜の花」を取り上げてご紹介します。

アブラナ科の野菜の花の総称が「菜の花」

日本は北から南に長く伸びる島なので、季節の感じ方は地域で大きく違います。関東ではそろそろ桜の咲く季節でも東北ではまだ雪が降っていたり、花の開花を取り上げたニュースも、南から北に上昇していきます。特に菜の花やタンポポ・サクラなどは、身の周りですぐに見つけることができて誰でも知っているので、「春の花」として馴染み深い種類と言えます。

そんな春の花の一つが「菜の花」です。写真のように一面黄色い花で覆われた菜の花畑は、日本の春の風物詩となっています。でも、厳密には「菜の花」という名前の植物はありません。「菜の花」は文字どおり菜っ葉の花のことを指す言葉で、アブラナ科の野菜の花の総称です。アブラナ科の野菜にはハクサイ・ダイコン・キャベツ・コマツナ・ブロッコリーなどがありますから、これらの花はみんな「菜の花」ということになります。

ただ、普段ハクサイの花を「菜の花」と呼ぶことはあまりありません。一般的に「菜の花」と呼ばれるのは、セイヨウカラシナとセイヨウアブラナの花です。春の川の土手、畑の中で花を咲かせているのは、だいたいこのどちらかです。

名前からもわかるように、どちらも明治以降に海外から日本に入ってきた種類です。セイヨウアブラナは菜種油を取るため、セイヨウカラシナは食用のために栽培が盛んになり、それが川の土手などにも自然に広がっていったと思われます。また、全国で春の花として人気があるので、観光用や畑の肥料にと重視され、いろいろなところで保護され、栽培されてきたのも増えた要因になっています。

セイヨウアブラナとアブラナの見分け方

日本には、在来種の「アブラナ」も生息しています。昔から野菜として、また油を採るために栽培されてきました。現在は、植物油の原料として栽培されているのはほとんどセイヨウアブラナで、在来種のアブラナは野菜として生産されることが多くなっています。

在来種のアブラナとセイヨウアブラナを見分けるのは大変難しく、群生しているのを遠目で見ると、ほとんど分かりません。タネであれば、在来種のタネは真っ黒でセイヨウアブラナは赤茶色という違いがありますが、花が咲いている状態ならば、ぐっと花に近づいて萼(がく:花びらの付け根の外側の部分)を見ると分かります。
在来種は萼がすぼまってあまり開かないのに対し、セイヨウアブラナは萼が大きく開き、花びらから離れるほどです。皆さんも身近で菜の花を見つけたら、それが在来種なのかセイヨウアブラナなのか、調べてみてください。

野生の「菜の花」を味わってみよう

暖かくなった季節の散歩で目にする菜の花は、セイヨウアブラナとセイヨウカラシナ、そして数は少ないけど在来種のアブラナ、だいたいこの3種類ということになります。

アブラナとカラシナの決定的な違いは葉の付け根で、葉の付け根に茎を巻くように葉が出るものはアブラナ、葉柄(ようへい:葉身と茎を接続している小さな柄状の部分)を介して葉が出ているのがカラシナです。また、花を比べるとカラシナの方が小さく数も少ないようです。

道端や川の土手、草っぱらなどに生えているこれらの菜の花は食べることができる種類です。アブラナは花の部分を、カラシナは葉の部分も食べられますので、塩で茹でておひたしなどで楽しむことができます。
※いただく際はよく洗ってからにしましょう。ただし、決して畑で栽培されているものは採らないようにしてください。

ツインリンクもてぎの自然体験施設「ハローウッズ」へ行ってみよう!

ハローウッズは42ha(東京ドーム約9個分)の広さがあり、いつでも、誰でも、思いっきり遊べる元気な森です。人と自然が楽しくかかわり合い、自ら体験し、発見できるプログラムをたくさん用意して、皆さんをお待ちしています。

ハローウッズのホームページへ

森づくりワークショップ~春の里山で事始め~

  • 森づくりワークショップ~春の里山で事始め~
  • 森づくりワークショップ~春の里山で事始め~

    春の陽気を感じる森で、山菜を採り、新しい生命を体感できるワークショップ。
    ※現在は予定通り開催に向け準備を行っておりますが、新型コロナウイルス感染症状況を注視したうえで判断し、内容を変更して実施または開催中止の可能性がございます。ご理解くださいますようお願いいたします。

インデックスへ戻る