-
対象
2023年3月31日時点で100株以上保有の株主様
-
応募方法
QRコードまたはURL(https://enq.bz/kfnEX)よりご応募ください。
画面に沿って「株主番号」と「郵便番号」をご入力いただき、
ログイン後ご希望の優待をお選びください。
※「株主番号」「郵便番号」は配当金関連書類等でご確認いただけます。締切日:2023年6月30日(金)23:59まで -
ご注意事項
-
●
当選発表は厳正なる抽選のうえ、当選ご通知の郵送をもってかえさせていただきます。
各イベント開催の1ヶ月前より順次発送を予定しております。 -
●
抽選対象の優待は継続保有年数によってご応募いただける内容が異なります。
-
●
開催場所までの交通費・駐車料金等は株主様のご負担とさせていただきます。
-
●
郵送物は株主名簿記載のご住所にお届けいたしますので、変更がある場合はお取引のある口座管理機関(証券会社等)へご連絡ください。
-
●
株主優待について
当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、より多くの方々に当社株式を保有していただくことを目的として株主優待制度を導入しております。
このたび、長期にわたって当社株式を保有してくださる株主の皆様へ感謝の意を表すとともに、優待の魅力向上を目的に優待内容を一部変更しましたので、お知らせいたします。
変更内容は以下の通りです。 ※変更点は太枠内に記載

-
※
保有継続年数1年以上とは、3月末日(基準日)時点において、同一株主番号にて1年以上保有の株主様が対象となります。
-
※
保有継続年数3年以上とは、3月末日(基準日)時点において、同一株主番号にて3年以上保有の株主様が対象となります。
-
※
今回の変更に伴い、「鈴鹿サーキットとモビリティリゾートもてぎの優待券」は廃止いたします。
なお、現在発行済の優待券につきましては、有効期限までご利用いただけます。
-
●
適用開始日
2023年3月31日時点の株主名簿に記載のある株主様を対象に変更後の内容を適用いたします。
<2023年度株主優待について>
-
2024年Hondaカレンダー
ご希望の株主様全員に、1部ずつ進呈いたします。(2023年11月下旬より順次発送予定)
昨年カレンダーを受領された株主様で、2023年3月末時点で100株以上保有(同一株主番号)の場合は、ご応募がなくとも送付させていただきます。 -
レース
(抽選・募集人数1,000名)「全日本スーパーフォーミュラ選手権 第8戦・第9戦 第22回JAF鈴鹿グランプリ」へご招待し、観戦券(自由席、施設のパーク内で利用可能な「パークパスポート付」)をご提供いたします。
開催日程:2023年10月28日(土)・29日(日)
開催場所:鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)
同行者 :1名様可。 -
Enjoy Honda
(抽選・募集人数:600名)「Enjoy Honda 2023 新潟」へご招待し、入場券と会場内で利用可能な金券をご提供いたします。
開催日程:2023年10月7日(土)・8日(日)
開催場所:ハイブ長岡(新潟県長岡市)
同行者 :3名様可。金券は株主様1名にお渡しいたします。 -
事業所見学会
(抽選・募集人数:200名)埼玉製作所完成車工場の工場見学にご参加いただけます。
開催日程:2023年9月18日(月・祝)・19日(火)
開催場所:埼玉製作所完成車工場(埼玉県大里郡寄居町)
同行者 :1名様可。安全上、小学生以上の方がご参加可能です。
-
HondaJet見学会
(抽選・募集人数:24名)HondaJetへの搭乗またはフライトシミュレーターのいずれかをご体験いただけます。格納庫と機体の内外装は全員ご見学いただけます。
※抽選により、HondaJetへの搭乗(30分程度)かフライトシミュレーターのいずれかをご体験いただけます。(お選びいただくことはできません)
当選案内の発送をもってどちらをご体験いただくかご案内いたしますので、当選案内をご確認ください。- 開催日程:
- 2023年12月9日(土)・10日(日)
- 開催場所:
- 本田航空(株)
大分フライトトレーニングセンター(大分県国東市)
※会場内は階段での移動がございます。
- 同行者 :
- 1名様可。安全上、小学生以上の方がご参加可能です。
開催日程:2023年12月9日(土)・10日(日)
開催場所:本田航空(株)
大分フライトトレーニングセンター(大分県国東市)
※会場内は階段での移動がございます。
同行者 :1名様可。安全上、小学生以上の方がご参加可能です。
<2023年度株主優待の応募方法>
- 株主優待に関するお問い合わせは
「Honda株主優待係」まで -
0120-335-312
(通話料無料)
(9:00~17:00 土・日・祝日等を除く)
ページトップへ