社会
今日は何の日?
Hondaの歴史と歴代のHonda製品、プレスリリースを日付けごとにご紹介。Hondaの技術の歴史とものづくりへの情熱、そしてチャレンジングスピリットを感じてください。
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
「熱気球ホンダグランプリ」観客動員数が、累計2,000万人を突破
新型コロナウイルス感染防止支援活動について
空冷4ストロークV型2気筒汎用エンジン 「GX670/GX620K1/GX610K1」を新発売
4ドアの軽乗用車「トゥデイ アソシエ」を発売
市販車で唯一の、4サイクル50ccスクーター「ホンダ スペイシー」発売
Fact book
新発売 HONDA ACCORD CVCC
NEW「ストリーム」をホームページで先行公開
オデッセイ アブソルート特別仕様車「アブソルート リミテッド」Mタイプ特別仕様車 「ファイン スピリット」を発売
ストリーム iS、L 特別仕様車「エアロステージ」を発売
新型車"ステップ ワゴン"を発売
新型「FREED」をホームページで先行公開~FREED AIR とFREED CROSSTARの2つの個性が際立つ3代目~
インドでの電動化の加速に向けた研究開発拠点をベンガルールに開設
「N-WGN(エヌ ワゴン)」が軽自動車で初めて新・安全性能総合評価で最高の「ファイブスター賞」を受賞
ミャンマーのサイクロン被害に対する支援について
スーパースポーツバイク「CBR600RR」をフルモデルチェンジして発売
Hondaが二輪車の世界生産累計1億5千万台を達成
ストリーム L、iL 特別仕様車「スタイルS」を発売
アコード/トルネオ特別仕様車「スタイル エディション」、「プレミアム エディション」、「Euro-R・X」を発売
4ストロークスクーター「Dio」「Dio デラックス」に新色を追加して発売
米国のホンダ汎用工場製乗用芝刈機「H2013」を輸入し発売
「ホンダ エルシノアMT125/250」発売
「ホンダ ベンリイ CB 50JX」
2023年度決算 及び 2024年度通期業績見通しを発表
人事異動に関するお知らせ
「SHUTTLE」をマイナーモデルチェンジし発売
Honda「ビーチクリーン活動」をスタート ~ 美しい砂浜を皆の手で次世代へ ~
Honda 韓国で四輪車の販売を開始
ホンダベトナム、フィリピンへ「Honda Wave α」の輸出を開始
ホンダ、傷害値計測が可能な第二世代歩行者ダミーを開発
ホンダ、新しい衝突安全技術に関する研究目標を発表
ホンダ、インターナビシステムの情報サ-ビスを一新
高性能3気筒エンジンを搭載し性能・機能を大巾に向上させた軽商用車「ホンダ・アクティ/ストリート」シリーズを発売。
フルフェアリング装備の「ホンダCBX750Fボルドール」を限定発売
HondaとGSユアサ、新会社「株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&D」 設立に関する合弁契約を締結
軽二輪スクーター「フォルツァ」をフルモデルチェンジし発売
原付二種スクーター「リード125」に特別カラーを採用した「リード125・スペシャル」を設定し受注期間限定で発売
「スマート水素ステーション(SHS)」がHonda青山本社ビルにて稼働開始 ~都内商業地域では初の設置~
インサイトがハイブリッド車として初めて登録車販売台数の第1位を獲得
CR-V パフォーマを仕様変更するとともにCR-V フルマーク特別仕様車「プレミアム」も新発売
イタリア製スポーツバイク「NS125R」を輸入し発売
HONDA Life 新発売
欧州向け新型EV「e:Ny1」を発表
タイ 新四輪車工場のオープニングセレモニーを実施 高効率で環境に優しい新四輪車工場
「STEP WGN/STEP WGN SPADA (ステップ ワゴン/ステップ ワゴン スパーダ)」を一部改良し発売
「CRF1000L Africa Twin(アフリカツイン)」を2015年中に発売 ~「Africa Twin」の名がついに復活~
S-MX LOWDOWNに特別仕様車「NAVI パッケージ」を設定し発売
タイ製ビジネスバイク ’89年型「カブ100EX」を輸入発売
DOHC直列4気筒エンジン搭載のスーパースポーツバイク「ホンダCBR250R」のデザイン・装備を一新し発売
ダイナミックなスタイルの大型ツーリングバイク「ホンダ アフリカツイン」を発売
新発売「ホンダ ホークII CB 400T」
「N-VAN e:」先行予約受付開始に先立ち、ご自宅でのEV充電をサポートする各種サービスの提供を開始~お客様に合った充電環境をワンストップで提供~
<AMAスーパークロス選手権>ジェット・ローレンス選手が450SXで初のチャンピオンを獲得~Hondaは450SXで連覇~
執行職・部長関連人事に関するお知らせ
役員人事に関するお知らせ
2021年度決算 及び 2022年度通期業績見通しを発表
全国のHonda DreamにQRコード決済を導入
Gold Wingシリーズに「Android Auto™」適用開始
新型8人乗りミニバン「エリシオン」を発売
販売金融サービスの強化に向けた新会社を設立
水冷・4サイクル・V型2気筒エンジン搭載のロードスポーツバイク「ホンダ NV400SP」を発売
「クロスカブ110」に新たなカラーリングを採用し台数限定で発売
HondaJet 飛行試験用量産型4号機 初飛行に成功
中型4ストローク船外機「BF60」を発売-クラストップレベルの動力性能と低燃費を両立-
4ストローク船外機「BF20」を新発売、「BF15」をフルモデルチェンジ
「S-MX」をマイナーチェンジし発売
誰でも乗れる、安全で 経済的なファミリーバイクが新登場「リトル ホンダPC50」
将来のSDV実現に向け、IBMと次世代半導体・ソフトウェア技術の長期共同研究開発に関する覚書を締結
AMAスーパークロス選手権でチェイス・セクストン選手がチャンピオン獲得 ~Hondaは20年ぶりに450SXクラスでのチャンピオンを獲得~
いすゞ、2027年導入予定の燃料電池大型トラック向け燃料電池システムの開発および供給パートナーをHondaに決定
新型コンパクトステーションワゴン「SHUTTLE(シャトル)」を発売
「N-WGN(エヌワゴン)」に特別仕様車「コンフォートパッケージ」を設定し発売
「N-BOX(エヌボックス)」に特別仕様車を設定し発売
「N-ONE(エヌワン)」をマイナーモデルチェンジし発売 ~安全性を強化し、カラーバリエーションを拡充~
「ODYSSEY(オデッセイ)」に新タイプ「G・エアロパッケージ」を追加し発売
人と調和する新たなパーソナルモビリティー「UNI-CUB」を発表 ~共同実証実験を開始~
電動カート「モンパル ML200」の意匠が平成21年度全国発明表彰「経済産業大臣発明賞」を受賞
ゼスト・スポーツ G特別仕様車「ダイナミック スペシャル」を発売
中国四川省の大規模地震に対する支援について
新大洲ホンダ、150ccフラッグシップ機種CBF150を投入
Honda汎用製品 生産累計7,000万台達成
ライフ Gタイプ特別仕様車「スーパートピックCD」を発売
「モビリオ」FF車を改良し発売Wタイプ特別仕様車「Cスタイル」を発売
「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー 2002」の 4部門賞を受賞
ホンダ自動車用電子制御ユニット事業強化について
軽乗用車「ライフ」に “Lタイプ”を設定し発売
軽乗用車初の2シーター・ミッドシップオープンカーホンダ「ビート」を新発売
50ccスクーター「ホンダ タクト/タクト フルマーク」のスタイルを一新、軽快な走りと装備をより充実して発売
使いやすさをより向上させた 125ccの二輪車三機種を発売
2024 ビジネスアップデート 説明概要~電動化に向けた取り組みの方向性と財務戦略について~
熊本製作所が二輪車生産累計2000万台を達成
ロードレース世界選手権MotoGPクラス ダニ・ペドロサ選手との契約を2018年末まで延長
軽乗用車「N-WGN/N-WGN Custom(エヌ ワゴン/エヌ ワゴン カスタム)」をホームページで先行公開
「N BOX」シリーズGタイプに特別仕様車を設定し発売~「SS(Suzuka Special)パッケージ」と、「ターボSSパッケージ」の2タイプ
「インサイト」「インサイト エクスクルーシブ」を一部改良し発売
コンパクトで軽量な車体に足着き性に優れた低いシートの採用など、乗り易さと使い勝手のよさを兼ね備えた50ccメットインスクーター「ホンダ Dio(ディオ) Fit(フィット)」 を発売。
ホンダ・VT250Fシリーズに新車体色を追加 特別仕様限定車も合わせて発売
業務用からレジャーまで広い用途の 携帯発電機「ホンダEM550」を発売
「XL125/250」新発売
4気筒シリーズに新機種登場「ホンダ ドリーム CB350 FOUR」
水素小型モビリティ・エンジン技術研究組合(HySE)の設立認可を取得-脱炭素社会の実現に向け、水素小型エンジンの開発と普及に向けた研究活動を開始-
2022年F1日本グランプリレースのタイトルスポンサーについて
「人とくるまのテクノロジー展2022」出展概要
「JADE」をマイナーモデルチェンジして発売
「FIT」に特別仕様車「COMFORT EDITION」を設定し発売
「スーパーカブ50」をフルモデルチェンジし発売
量産型HondaJet 最大運用高度4万3,000フィートを記録
ライフ C特別仕様車「コンフォートスペシャル」 DIVA特別仕様車「スペシャル」を発売
エリシオン、エリシオン プレステージの特別仕様車 「HDDナビ スマートセレクション」を発売
フリード G/Gエアロ 特別仕様車「ハイウェイ エディション」を発売
フィット 特別仕様車「シーズ」「スポーティ エディション」を発売
フィット アリアを一部改良し発売
Honda、埼玉県寄居町に新拠点 - 四輪完成車 年産20万台規模
ドライバーとライダーがお互いの交通行動を理解し合える小冊子「トラフィック・コミュニケーション」を、ユーザーに無料配布
2000-2001日本カー・オブ・ザ・イヤー/2001RJCカーオブザイヤー受賞シビック、シビック フェリオに特別仕様車「クオリティ エディション」を発売
女性向けファミリーバイク ホンダ「シャレット〈NY50〉」新発売
「S660(エスロクロクマル)」に特別仕様車を設定し発売
HondaJet 欧州デビュー
「PCX」と「PCX150」に新色を追加し発売
ステップワゴンをマイナーモデルチェンジし発売
歩行型芝刈機「HRC536」を新発売
新世代1.3L 4気筒「i-DSI」エンジンを新開発
欧州シビック、いすゞ製1.7リッターディーゼルエンジンを搭載さらに新型2リッタークラスディーゼルエンジンを開発
原付一種の電動二輪パーソナルコミューター「EM1 e:」を発売
「スーパーカブ50」「スーパーカブ50 プロ」「クロスカブ50」 「クロスカブ50・くまモン バージョン」のカラー設定を変更し発売
GE Honda、小型ジェットエンジン「HF120」の欧州での認定取得に関する進捗を発表
Honda、3件の技術テーマで「第61回 自動車技術会賞」を受賞
「自動車リサイクル法」による2007年度の再資源化等の状況を公表
インスパイア30TE特別仕様車「30TEリミテッド」を発売
流麗なフォルムに開放感あふれる快適な乗り心地と俊敏な機動性を兼ね備えた250cc新型ス クーター「ホンダ フォーサイト」を発売
「人とくるまのテクノロジー展2019」出展概要
GE Honda、小型ターボファンエンジンHF120の出荷開始とメンテナンスサービス施設の選定を発表
HondaJet、新色塗装を施した量産1号機を初公開 ~2015年のデリバリー開始に向けて量産体制が本格化~
Honda、3件の技術テーマで「第60回 自動車技術会賞」受賞
簡易型四輪ドライビングシミュレーター向け安全運転教育用ソフト「Hondaセーフティナビ」を発売
欧州にてHondaJetの受注を開始、引渡しは2012年から ~欧州最初の顧客はHonda Racing F1 Teamのジェンソン・バトン選手~
250ccスクーター「フォルツァ Z」のスペシャルモデルを限定発売
Honda、「第54回 自動車技術会賞」において2件を受賞
追突を予測し、ブレーキを制御する世界初の「追突軽減ブレーキ」を新開発衝突前にシートベルトを巻き取る「E-プリテンショナー」と組み合わせ6月発売のインスパイアに搭載
Honda、平成13年度「消費者教育教材資料表彰」での優秀賞を受賞
オデッセイに特別仕様車「ナビスピリット」を設定し発売
ホンダ、「ステップワゴン」をマイナーチェンジし発売
ひと際目立つスタイリングと爽快な走りを追求した新型「インテグラ」3ドアクーペを発売
扱い易く軽快な走りのロードスポーツバイク 「ホンダ CB125T」のカラーリングを変更し発売
伝統的なスタイルの単気筒ロードスポーツバイク 「ホンダGB250クラブマン」の細部を熟成し発売
アメリカンスタイルのスポーツバイク 「ホンダREBEL(レブル)・スペシャル」に フラットバーハンドル仕様を追加し発売
風格あるアメリカンスタイルの大型2輪車 「ホンダ 750カスタム エクスクルーシブ」を発売 「ホンダ CB750K/F」両タイプも一部装備を変更して発売
「人とくるまのテクノロジー展2018」出展概要
「JADE(ジェイド)」にガソリン車「JADE RS(ジェイド アールエス)」を追加し発売 ~1.5L VTEC TURBOエンジンを搭載~
2020年の未来の暮らしを具現化したスマートハウスをさいたま市に建設 ~実用化に向けた実証実験を3社合同で開始~
HondaJet試験用5号機 初飛行に成功
新型コンパクトハイトワゴン「フリード スパイク」をホームページで先行公開
フリードを一部改良し発売
フィット 特別仕様車「スマートスタイル エディション」を発売
Honda、5件の技術テーマで「第59回 自動車技術会賞」受賞
「カブ」シリーズ、世界生産累計6,000万台を達成
高齢者の交通行動理解のためのドライバー向け小冊子「トラフィック・シニア(街行く高齢者たち)」を作成、ユーザーに配布
アコードとトルネオに特別仕様車「ホワイトパール エディション」を設定し発売
小粋なスタイルのひと回り小さいフアミリーバイク ホンダ「ハミング」を発売
大型スーパースポーツモデル「CBR1000RR SP2」を発売
「CR-Z」に特別仕様車を設定し発売
Honda、技術テーマで「第64回 自動車技術会賞」受賞
アウトドアスタイルの「クロスカブ」を発売
スタイリッシュで実用性に優れた「リード125」を発売
ロードスポーツモデル「CBR125R」を発売
斬新で個性的なスタイリングの「ズーマーX」を発売
躍動感あふれるスタイリングの「グロム」を発売
原付二種スクーター「Dio110」に新色を設定し発売
Honda、2件の技術テーマで「第58回 自動車技術会賞」受賞
Honda、5件の技術テーマで「第57回 自動車技術会賞」受賞
モビリオ スパイク Wタイプ及びAタイプに「Lパッケージ2」を追加設定し発売
遊び心にあふれた50ccネイキッドスクーター「ZOOMER(ズーマー)」を発売
力強く個性的なスタイルのカスタムスポーツバイク「ホンダV-ツインマグナ・S」を発売
アメリカンスタイルのスポーツバイク「ホンダ スティード」 2機種のカラーリングを一新するとともに シートバック(背もたれ)を標準装備し発売
本格装備のミニサイズ・スポーツバイク「ホンダNSR50/80」 のフェアリング・デザインを一新するとともに細部を熟成し発売
原付二種レジャーバイク「ダックス125」のカラーバリエーションを変更し発売
モトクロス競技専用車「CRF250R」およびエンデューロ競技専用車「CRF250RX」の2020年モデルを発売
モトクロス競技専用車「CRF450R」およびエンデューロ競技専用車「CRF450RX」の2020年モデルを発売
超低燃費と世界最小サイズを実現した 新型家庭用ガスエンジンコージェネレーションユニットを各ガス事業者へ供給開始
さいたま市と「E-KIZUNA Project協定」を締結 ~家庭生活でのCO2低減を目指したHondaスマートホームシステムの実証実験概要を公表~
Honda、「第56回 自動車技術会賞」において3件を受賞
「モビリオ・アルマス」を新発売
CR-V パフォーマiG/フルマークiG特別仕様車 「アクティブ ステージ」を発売
NSXの運動性能をさらに際立たせた,ピュアスポーツモデル、NSX-Rを追加発売
日本における二輪総合販売会社を設立
「前・後輪連動ABS」搭載の50ccメットインスクーター「ホンダDio ST」を発売
FIAフォーミュラ・ワン世界選手権への参戦について~Aston Martin Aramco Cognizant Formula One® Teamへ2026年からパワーユニットを供給~
モトクロス競技専用車「CRF250R」の2019年モデルおよびエンデューロ競技専用車「CRF250RX」を発売
モトクロス競技専用車「CRF450R」およびエンデューロ競技専用車「CRF450RX」の2019年モデルを発売
「S660 Modulo X」を発売
GE Honda、小型ジェットエンジン「HF120」の欧州における型式認定を取得
Honda純正ナビゲーションアプリ「インターナビ ポケット」のサービスを開始
フィット/フィット ハイブリッドをマイナーモデルチェンジし発売 -シーズ/ハイブリッド シーズ、ハイブリッド RSをタイプ追加-
ATRとHonda、脳でロボットを操作する基礎技術の開発に成功
Bluetoothに対応し、「ルート状況タイムリー配信」を採用した 新型Hondaインターナビシステムを発表
インターナビ・プレミアムクラブ会員向けに 世界初「出発時刻アドバイザー」サービスを開始
ハイブリッド車 世界販売10万台達成
軽乗用車「ライフ」をマイナーモデルチェンジ 介護車仕様「ライフ・アルマス」には「車いす移動車」を追加設定し発売
ホンダ、オンスター社、XMサテライトラジオ社 車載通信サービスの提供に合意
斬新なスタイルと軽快な走り味をもつスポーツバイク 「ホンダAX-1」の細部を熟成し発売
スクーター「ホンダ・クレージュ・タクト」の出力、使い勝手を向上し発売
二灯式ヘッドライトとハーフフェアリング装備のスポーツバイク「ホンダ CBR400F エンデュランス」を発売
3輪の安定性とスクーターの軽快性を兼ね備えたスリーター第4弾「ホンダ ジャスト」を新発売
個人向け月額オールインワンサービス「楽らくまるごとプラン(略称:楽まる)」取扱い開始
米国で新型「NSX」量産第一号車を納車
自転車との事故を未然に防ぐヒントを掲載した小冊子「トラフィック・サイクル ~自転車は街を走る仲間~」を無料配布
米国でアキュラデザインスタジオがオープン
Honda、バイオファブリックを開発
ドライバー自身が自己の交通行動を考える小冊子「トラフィック・マナー(ルールを守るココロ)」を作成、ユーザーに配布
キャパ特別仕様車「tuittel(ツイッテル)」を発売
電動四輪車いす「モンパルML100」を新発売
インテグラ特別仕様車「スーパースタイル」を発売
オデッセイ・プレステージ特別仕様車「リミテッド」を発売
始動の容易なセルフスターターを装備した本格的なランドスポーツバイク「ホンダ XLR200R/125R」を発売
ファミリーバイク「ホンダ シャリィ」の使い勝手を向上し発売
軽快で素直な運動性能を発揮する直列4気筒エンジン搭載のスーパースポーツバイク 「ホンダ CBR250RR」のカラーリングを一新し発売
水冷90度V型2気筒エンジン搭載の高性能ロードスポーツ車「ホンダ VT250F」を発売
ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」の仕様を一部変更し発売
新型「STEP WGN(ステップ ワゴン)」を発売~家族それぞれのライフスタイルを素敵に引き立てることを目指した6代目~
4ストローク船外機「BF2」に新色を追加し発売
G7伊勢志摩サミットに燃料電池自動車「CLARITY FUEL CELL(クラリティ フューエル セル)」と自動運転車「AUTOMATED DRIVE(オートメイテッド ドライブ)」を提供
Honda、技術テーマで「第66回自動車技術会賞」を受賞
新型セダン「ACCORD(アコード)」を発売
「スーパーカブ」の形状が日本で立体商標登録認可 ~乗り物として初の快挙達成~
「自動車リサイクル法」に基づく2009年度の再資源化等の実績を公表
生活道路の安全について考える小冊子「トラフィック・タウン ~いつもの道の安全~」を、ユーザーに無料配布
ステップワゴンをフルモデルチェンジし発売
インドネシアで二輪車生産累計1,000万台を達成
ホンダ、自転車用の新型電動アシストユニットとバッテリー交換の新システムを開発
「第72回 自動車技術会賞」を受賞
大型除雪機「HSL2511」をモデルチェンジし受注開始~後進時の安心機構を充実させ、新たな除雪機安全規格に適合~
「第71回 自動車技術会賞」を受賞
最新型「HondaJet Elite S」を発表
「自動車リサイクル法」による2008年度の再資源化等の状況を公表
新規格の軽商用車新型「アクティ・トラック/バン」を発売
新規格・軽商用車 新型「アクティ特装車シリーズ」を発売
楽な乗車姿勢が得られる セミ・アップハンドルの「ホンダMB5」を発売
「ホンダ ベンリイCB50」新発売
レプソル・ホンダ・チーム マルク・マルケス選手の右上腕骨手術が決定
「FREED Modulo X」をマイナーモデルチェンジして発売
新型HondaJet Eliteを発表
「フリード」シリーズに特別仕様車「プレミアムエディション」を設定し発売
Hondaの船外機が、社団法人 海洋水産システム協会より、業界初の環境保全型ガソリン船外機の認定を取得
軽快な走りとシンプルで機能的なスタイルのネイキッド・ロードスポーツバイク 「ホンダ JADE(ジェイド)」の質感を向上させるとともにカラーリングを変更し発売
長距離走行での快適性と機能性を追求した 個性あふれるエアロフォルムデザインの大型ツーリングバイク 「ホンダ パシフィックコースト」のカラーリングを一新し発売
軽快なロードスポーツ車「ホンダ CB125T」デザインを一新、同時に機能と装備を充実して発売
斬新なスタイルのニューアメリカンカスタムバイク「ホンダ MCX50」発売
「INSIGHT」をマイナーモデルチェンジし発売
快適な走行性能と上質なスタイリングを実現した600ccスクーター「シルバーウイングGT<600>」を発売
新型コンパクトミニバン「フリード」を発売
インドネシア地震に対する支援について
遊び心にあふれた50ccネイキッドスクーター「ZOOMER(ズーマー)」に新色を追加し発売
本格装備とデザインのミニサイズ スポーツバイク「ホンダ NSR50」を発売
2024年4月度 四輪車 生産・販売・輸出実績
2023年4月度 四輪車 生産・販売・輸出実績
2022年4月度 四輪車 生産・販売・輸出実績
「Dio110」に受注期間限定のカラーリングを採用し発売
「スーパーカブ C125」に新色を追加し発売
「CES ASIA 2018」Honda出展概要
電動車両(PHV・PHEV・EV)の充電インフラネットワーク構築に向け新会社「日本充電サービス」を設立
迫力あるスタイリングの大型二輪車「NM4」の第2弾「NM4-02」を発売
「自動車リサイクル法」による2006年度の再資源化等の状況を公表
「ステップ ワゴン」、「ステップ ワゴン・アルマス」をマイナーモデルチェンジ
スポーティな軽二輪スクーター「フォルツァ」と「フォルツァ S」にスペシャルモデルを追加し限定発売
汎用製品の賠償責任保険制度を開始
米国製大型カスタムバイク「ワルキューレ」を発売
<FIM世界耐久選手権>鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会「Team HRC」の参戦体制について
業務用作業機向け電動パワーユニット「eGX」の供給を開始
圧倒的な低燃費30.0km/Lを実現した新型上級セダン「アコード ハイブリッド」をホームページで先行公開
「ステップ ワゴン」「ステップ ワゴン スパーダ」(4WD)をマイナーモデルチェンジし発売 -新開発CVTの採用により、クラストップの低燃費を実現-
アコード/トルネオ/アコード・ワゴンをマイナーモデルチェンジ SiRタイプに「Euroパッケージ」を設定
小型、軽量の新世代発電機GENE21シリーズ第3弾 「EB23/26・EM23/26・EX22」を新発売
中排気量単気筒エンジン搭載の軽くスリムなロードスポーツ車「ホンダFT400/500を発売
「ホンダ ドリーム CB250/350 セニア」新発売