当社は、4気筒の新しい中排気量車〈ホンダドリームCB350Four〉を新発売いたします。
好評の4気筒シリーズ―CB750F、CB500Fに続いて発売する、CB350Fourは、 このクラスの最高級車として、ゆきとどいた機能と外観をもつツーリングスポーツ車です。
ねらい
- ○4気筒の特性を生かした静かでスムーズなねばり強いエンジン。
- ○軽く、剛性の高い車体で取り扱い性を向上
- ○安全とフィーリングを考慮してフロントにディスクブレーキ付の制動装置
- ○安全性の向上を計って大型化したランプ類
発売日
47年6月1日
価格
265,000円
(標準現金価格)
生産計画
月産 8,000台
主な特徴
- ●粘り強く、扱い易い4気筒エンジン
- ○コンパクトなサイズ、フラットなトルク特性‥‥‥軽快性を保つようコンパクトに設計されたエンジンは、使用頻度の高い、中、低速の回転域を重視した、扱い易いエンジン特性を持っており、静かで、すばらしいレスポンスの良さです。
- ○なめらかで、確実なチェンジフィーリング‥‥‥クラッチには大容量の湿式多板式を採用。チェンジには、なめらかに作動する機構と飛び越し防止装置を設けて確実さを画っています。
- ○強制潤滑方式の採用‥‥‥ダブルトロコイド式オイルポンプを使用して、適量のオイルを回転部にむらなく送り込むことができるので耐久性が一段と向上しました。
- ●軽量で、乗り易いフレームまわり
- ○セミダブルクレードル型のフレーム‥‥‥パイプとプレス鋼板の合成で軽く、ねじり剛性にすぐれています。
- ○乗り易いライディングポジション‥‥‥日本人の体格にあわせて、シート高を低く設計。コンパクトなエンジン幅、ニーグリップのよいタンク形状などとあいまって理想的な乗り易さです。
- ○ロードグリップのよいフロントタイヤ‥‥‥剛性も高く、特殊リブパターン形状のタイヤを採用。低速から高速まで信頼の高い操縦性と安定性を得ました。
- ●使い易さと安全性を配慮した主な個所
- ○カバー付きのディスクブレーキ‥‥‥フロントには、なめらかで、安定した制動力の得られるディスクブレーキを装置。ディスクに泥がつかないようカバーを取り付け、またリヤブレーキには防水機構を設けました。
- ○安全性の向上を計った大型のランプ類‥‥‥ヘッドランプは50W(上向き)/40W(下向き)。そのほかブレーキランプ、ウインカーランプなどすべてのランプ類が大排気量なみの大きさや明るさです。
- ○完全防水の大型ツールトレイ‥‥シート下に、大型のツールトレイを設け、カバーで防水しているので車検証など書類の格納に便利です。
- ○点検・整備の容易さも‥‥‥エンジンは、フレームに搭載したままでピストン交換ができる設計です。
お客様からのお問い合わせは、 「お客様相談センター 0120-086819(オーハローバイク)」へお願い致します。