01

群馬大学学生フォーミュラチーム“GUFT”群馬大学学生フォーミュラチーム“GUFT”

群馬大学

創部
2017年
部員数
17名
(2023年1月現在)
活動
拠点
群馬大学 桐生キャンパス

特色

クルマ/バイク好きを始め、ものづくりが好きな人やチーム運営に興味がある人など、多彩なメンバーが集った、群馬県内唯一の学Fチームです。夏の猛暑/冬の空っ風に晒されながら、日々マシン製作に励んでいます。

座右の銘

All for Everyone's Growth.

トリビア

クルマ・バイクいじりが趣味のメンバーが多く、個性豊かな車たちが並んでいます!

意気込み

前回大会ではマシントラブルが相次ぎ、大会でマシンを走らせることができませんでしたが、その反省点を踏まえ、車両設計、製作に取り組んでいます。今年こそは大会でマシンを走らせ、目標である、チームとしては初の全走行競技完走に向けて頑張っています!

02

工学院大学フォーミュラプロジェクト工学院大学フォーミュラプロジェクト

工学院大学

創部
2004年
部員数
38名
(2023年1月現在)
活動
拠点
工学院大学 八王子キャンパス

特色

クルマ好き、バイク好き、機械製作好きな人など、多種多様なメンバーでチームが構成されています。先輩後輩の仲が良いため、遠慮のない活発な議論が行われ、その意見が車両開発に活かされています!

座右の銘

Now or Never

トリビア

  • ・浪人生がチームの主力メンバーになりがちです
  • ・大会会場での挨拶など、常に元気の良さでも一番を狙っています!

意気込み

昨年度は様々な方のお力添えのおかげで、歴代最高順位の7位を達成することができました。今年度は3位入賞を目標として掲げ、メンバー一人ひとりの個性や能力を活かし、”共創”を大事にしながら、大会で群を抜く速さを魅せる車両の開発を行ってまいります!

03

国士舘レーシング国士舘レーシング

国士館大学

創部
2003年
部員数
7名
(2023年1月現在)
活動
拠点
国士舘大学 世田谷キャンパス

特色

少数精鋭チームです。マシン設計製作を早い段階に完了させ、実走試験を多く積むことで大会での全種目出場を目指します。

座右の銘

安全・気合・根性・押忍

トリビア

  • ・学生フォーミュラ初年度大会参加校
  • ・エンジンベンチ保有校

意気込み

24年度でのマシン出走と完走を目指し2年計画での設計製作を行います。また、スポンサー集めにも尽力する1年とします。

04

Formula Project SU-spirited(FPSU)Formula Project SU-spirited(FPSU)

埼玉大学

創部
2015年
部員数
16名
(2023年1月現在)
活動
拠点
埼玉大学

特色

先輩、後輩関係なく意見交換ができるチームです。今年は文系の部員も入部し、先輩方に教わりながら設計ができるようになっています。さいたま市に大学があるので、埼玉の企業との交流が盛んです。

座右の銘

基本に忠実に

トリビア

大学の近くにサーキット場があるので、マシンのテストやドライバー育成に最適な立地です。

意気込み

昨年度はコロナの影響で活動に様々な制約がありました。今年度は対面での活動が可能となったので、チーム内でコミュニケーションをとりながら早期に車両を完成させたいです。また、後輩指導にも力を入れていきたいです。まだ達成したことのない総合10位以内を目指して頑張ります。

05

芝浦工業大学 Formula Racing芝浦工業大学 Formula Racing

芝浦工業大学

創部
2003年
部員数
32名
(2023年1月現在)
活動
拠点
芝浦工業大学 大宮キャンパス

特色

ガレージのある大宮キャンパスで授業を受けている1,2年生が製作の主体となります。設計には経験を積んだ上級生の意見が大いに盛り込まれ、車両の開発は進んでいきます。

座右の銘

丁寧かつ正確な車両製作

トリビア

2021年にガレージが新しくなり、より快適で作業のしやすい環境で製作を進められるようになりました。

意気込み

今年は活動制限も多くが解除され、PC室で集まっての設計や人数制限のないガレージでの製作など、以前のような活動が戻ってきています。近年の厳しい結果からチームを立て直し、目標であるシングルゼッケンの獲得を目指してチーム一丸となって頑張ります。

06

湘南工科大学フォーミュラプロジェクト湘南工科大学フォーミュラプロジェクト

湘南工科大学

創部
2019年
部員数
8名
(2023年1月現在)
活動
拠点
湘南工科大学

特色

昨年度より、1,2年生メンバーでゼロからのスタートです!

座右の銘

人と人との繋がりを大切にしなければ良い物はできない

トリビア

弊学の学食では名誉総長である糸山英太郎さんのポケットマネーで、全生徒に朝食が無償で振舞われています。

意気込み

昨年度、再スタートしたばかりの新しいチームです。課題は沢山あると思いますが、チーム一丸となって一つ一つ解決していきます!皆様の熱い応援よろしくお願いします!

07

崇城大学

創部
2006年
部員数
17名
(2023年1月現在)
活動
拠点
崇城大学
SUMIC

特色

比較的に一年生が多く、若いチームです。学科もそれぞれで個性が溢れています。コロナの影響で活動が一時停止していましたが、学年関係なく仲の良い新チームで楽しく活動しています。

座右の銘

切磋琢磨

トリビア

山の上にできた崇城大学はキャンパス内に多くの坂があるため、学生の足腰は強い。

意気込み

活動停止になっていた影響で現状は厳しく苦労することも多くあると思いますが、まずは大会出場を目標に日々仲間とともに頑張ります。

08

Teikyo Formula ProjectTeikyo Formula Project

帝京大学

創部
2015年
部員数
7名
(2023年1月現在)
活動
拠点
帝京大学 宇都宮キャンパス

特色

比較的少人数のチームですが、メンバー同士の仲がとても良いチームです。その中の良さを設計・製作に活かし上位に入賞できるよう頑張ります。

座右の銘

自分流

トリビア

車、バイク、自転車まで多趣味なメンバーが集っています。

意気込み

昨年度は、歴代最高位である総合18位を収めることが出来ました。今年度は、それ以上の結果が残せるよう、車両の軽量化と部品の改良、ドライバートレーニングを増やすことで、動的審査の得点向上に努め、静的審査では記入ミスを減らし得点向上に努めます!

09"

東京電機大学 Formula SAE Project東京電機大学 Formula SAE Project

東京電機大学

創部
2001年
部員数
11名
(2023年1月現在)
活動
拠点
東京電機大学 埼玉鳩山キャンパス

特色

チーム設立から海外大会に挑戦しており、現在は日本で唯一の大学です。マシンを作るうえで、自分の理想を実現させるために必要な知識やスキル、注いだ熱量によって得られる経験が増えていきます。

座右の銘

技術は人なり

トリビア

卒業生の8割以上が自動車関連企業へ就職しています。レーシングマシンの設計や航空宇宙、鉄道、医療機器関連でも活躍しています。

意気込み

オーストラリア大会優勝を目指して、活動しています。自分のやる気次第で多くの部品を担当できるため、どんなパートでも自分のものにしていき、即戦力のエンジニアになるために活動していきます。またウイング付きマシンとは違う戦略、コンセプトのマシンで優勝して、世界をひっくり返します。

10

Mi-Tech RacingMi-Tech Racing

東京都市大学

創部
2001年
部員数
25名
(2022年1月現在)
活動
拠点
東京都市大学 世田谷キャンパス

特色

大学のイメージカラー都市大ブルーが歴代車両に入っています。1-2年生が主体のチームで仲良く過ごしております。

座右の銘

弾性変形

トリビア

工房が2階にあり、車両の移動が大変です。特に走行会後の「車両上げ」は相当の気合が必要です。

意気込み

昨年は、思うような活動はできず、悔しいシーズンになってしまいました。今年もwithコロナの状況は変わらず、オンライン静的となりましたが、昨年の経験を活かし、より良い結果を残したいと思います。よろしくお願いします。

11

TMU Formula Raxing TeamTMU Formula Raxing Team

東京都立大学

創部
2005年
部員数
15名
(2023年1月現在)
活動
拠点
東京都立大学 南大沢キャンパス

特色

昨年度よりメンバーが増え、非常に活気にあふれるチームです。機械科だけでなく、経済、生命、数理科学等の様々な分野のメンバーが所属しており、多様性に優れています。

座右の銘

全員で楽しみ、全員で成長する

トリビア

年に数回カート場に行き、上級生の走りを後輩が学んでいます。

意気込み

全種目完走の次のステップとして、総合得点400点を目指して日々活動しています。コロナ禍によって1年間での車両製作のノウハウが途切れてしまっているため、今年度の活動が今後の礎石となるようメンバーの力を総動員して早期のシェイクダウンを目指します。大会で力動する車両を作れるよう頑張ります!

12

TUAT FormulaTUAT Formula

東京農工大学

創部
2003年
部員数
7名
(2023年1月現在)
活動
拠点
東京農工大学 小金井キャンパス

特色

1・2年生中心のメンバーが脈々とノウハウを受け継ぎ、今年で創立20年。より良い車両、より良い結果を目指して活動しています。 工学部のものづくり好きなメンバーが集まり、全員で協力して設計や製作、静的審査やチーム運営などに励んでいます。 弊チーム独自の取り組みとして、学Fシミュレーターを開発し、車両開発やドライバー習熟に活用しています。

座右の銘

飲水思源

トリビア

大学のマスコットキャラクター「ハッケン・コウケン」をチームシャツやマシンに載せて大会に臨んでいる。 毎年変化する様々なマシンカラーリングにも注目。

意気込み

3年ぶりのフル開催となった前回大会では、トラブルに見舞われながらもチーム過去最高となる総合12位という結果を残すことができました。 今年は昨年よりも少ないメンバー数での挑戦となりますが、更なる上位入賞を目指しながら、チームの今後に繋がる1年にしていきます。

13

機械工学研究会(TUSFR)機械工学研究会(TUSFR)

東京理科大学

創部
2003年
部員数
18名
(2023年1月現在)
活動
拠点
東京理科大学 野田キャンパス

特色

程よい田舎にあるので下宿している部員が多く、作業時人が少なくても追加ですぐ集めることができます。

座右の銘

雨垂れ石を穿つ

トリビア

第一志望はいません!!!

意気込み

昨年は車検が通らずフォローアップ走行のみという結果になってしまったので今年こそはエンデュランス完走を目指し、来年以降にいろいろなものが残せるよう日々努力を重ねていきます。

14

TGU FORMULA TEAMTGU FORMULA TEAM

東北学院大学

創部
2022年
部員数
7名
(2023年1月現在)
活動
拠点
東北学院大学 五橋キャンパス

特色

車好きやバイク好きが集まったチームです。また、2022年に新規に立ち上げられたチームのため、作業スペースがなく、FAの先生と協力しながら作業スペース作りを行なったりしています。

座右の銘

雨垂れ石を穿つ

トリビア

新規に立ち上げられたチームのため、メンバー全員のやる気が高いです。

意気込み

新規参戦のためチーム内の課題が多くありますが、メンバー全員と協力し楽しみながら、全ての競技の完走を目指したマシンの製作作業を行ない、大会出場を目指して頑張ります!

15

富山大学フォーミュラプロジェクト富山大学フォーミュラプロジェクト

富山大学

創部
2010年
部員数
23名
(2023年1月現在)
活動
拠点
富山大学 五福キャンパス

特色

チームカラーの黄色にふさわしい、明るく個性的なメンバーが揃っています。メンバー間の風通しがよく団結力を力にして、活動しています。

座右の銘

No Attack, No chance

トリビア

富山県の大学なのに実は富山出身者が少ない。

意気込み

昨年度はコロナウイルス感染症に翻弄されながらも、歴代最速のマシンを開発することが出来ました。今年度は昨年度マシンの基本設計を踏襲し、冷却性能の改善、パドルシフトの搭載等を決定しさらなるブラッシュアップを重ね、更なる得点の向上を目指します!

16

日本大学生産工学部

創部
2002年
部員数
14名
(2023年1月現在)
活動
拠点
日本大学生産工学部 津田沼キャンパス

特色

半数以上が1年生で構成されているフレッシュなチームです。学年の垣根がなく、密接なコミュニケーションをとりながら経験豊富な先輩方と連携して設計、製作を行っています!

座右の銘

日進月歩

トリビア

夏は作業場に熱がこもり、とても蒸し暑くなるため作業場がサウナと呼ばれています

意気込み

昨年度の大会では、エンデュランスのみ完走することができず、思うように結果を残すことができませんでした。今年度は全種目完走だけでなく、静的審査でも満足のいく結果が残せるよう、チーム一丸となって車両製作を行っていきます!

17

日本工業大学

創部
2009年
部員数
17名
(2023年1月現在)
活動
拠点
日本工業大学 宮代キャンパス 産学連携起業教育センター

特色

大学の豊富な加工設備をお借りし、高内製率車・全員製作者を実現しています。チームカラーはピンクで、車両のフレームだけでなくアームやロッドも塗装しています。こだわりを大事にするチームです。

座右の銘

全種目完遂・完走

トリビア

  • ・近所のドラッグストアの常連になる
  • ・黄泉還りしFAがいる

意気込み

昨年度はチーム最高位の総合5位でしたが、得意とする静的審査では点数が伸びませんでした。資料作成の精度やチェック体制を見直し、再びコスト・プレゼンテーションで1位を目指します。また、今年はドライバーポジションのアップライト化や、パドルシフト化を行いました。更なる軽量化に向け挑戦を続けていきます。

18

FUT Formula project

福井工業大学

創部
2003年
部員数
13名
(2023年1月現在)
活動
拠点
福井工業大学、7号館

特色

活動メンバーは少なく、経験も浅いですが、個性豊かなメンバーが所属しています。 実家住みのメンバーが少なく、活動場所に家からすぐに行けるメンバーが多いことも特徴です。

座右の銘

継続は力なり

トリビア

福井工業大学FUTタワーは福井県内で5番目に高い建物であり、クリスマスは毎年イルミネーションが施されています。

意気込み

今年のチームの目標は「全種目の完遂・完走」です。昨年は、車検を突破できず、フォローアップ走行も途中リタイアとなってしまいました。今年こそは、去年の経験を活かすことで、車検を突破し、全種目完走を目指します!またメンバーも増えたこともあり、より活気のあるチームにしたいです!

19

フォーミュラSAE北海道チームフォーミュラSAE北海道チーム

北海道大学

創部
2007年
部員数
11名
(2023年1月現在)
活動
拠点
北海道大学 札幌キャンパス

特色

北の大地で育まれた豊かな個性と積極性を併せ持ち、仲も良いため無限の可能性を持つチームです。

座右の銘

共に楽しみ、学ぶ

トリビア

製作時期のガレージの気温は0度を下回り、凍えながら作業をしています。部員の殆どが大学の徒歩圏内に住んでおり、人手不足の時にはすぐに駆けつけてくれます。

意気込み

昨年度大会の動的審査では2つの種目で不出走、エンデュランスではリタイアと非常に悔いの残る結果となってしまいました。今年度は信頼性の向上を重点的に行い、全種目完走を成し遂げることで来年度以降の活動の基盤となるような1年にしていきたいです。

20

H-TEC KANTO FORMULA PROJECTH-TEC KANTO FORMULA PROJECT

ホンダテクニカルカレッジ関東

創部
2003年
部員数
20名
(2023年1月現在)
活動
拠点
学校法人 ホンダ学園 ホンダテクニカルカレッジ関東

特色

一人ひとりの個性が強く、全員が活躍するチームです。製作期間になるとその特徴はさらに際立ち、「旋盤、フライス、溶接、すり合わせ」などのスペシャリストが一気に車両を作り上げます。

座右の銘

主体性

トリビア

  • ・校内に新型NSXが三台ある
  • ・車両輸送に使用しているトラックが外国人に人気
  • ・顧問の先生が、一番心が若い

意気込み

今年の目標は何といっても昨年越え。部員全員が活躍する勢いのあるチームで、今まで積み上げてきた基本に忠実な車づくりに「MoTeC」と「TEINのダンパー」という新しい武器を加え、今年のダークフォースとして上位を目指します。

21

TUSY FormulaTUSY Formula

山陽小野田市立山口東京理科大学

創部
2010年
部員数
20名
(2023年1月現在)
活動
拠点
山口東京理科大学 貴島第一研究室

特色

「自分達で作ることができる部品は自分達で作る」をモットーに、ものづくりを学んでいます。また、地域のお祭りなどの行事でマシンの展示を行うなど、地元密着型の学生フォーミュラ活動です!

座右の銘

楽しんで苦しめ

トリビア

大学がある山口県には秋吉台、角島などドライブにもってこいの場所がたくさんあります!活動終わりにチームメンバーでドライブに行っています!

意気込み

総合順位トップ10入りを目標に活動しています!マシンコンセプトを「リニアで魅力的なマシン」と設定し、代々伝わるマシンのリニア感は残しつつ、マシンの見た目の面も意識していきたいと考えています。昨年度の問題点をしっかりと分析・改善していきながら、より良いチーム、より良いマシンを作り上げていきます!

EV1

宇都宮大学フォーミュラデザイナーズStudent of Iwate Formula Team

宇都宮大学

創部
2003年
部員数
8名
(2023年1月現在)
活動
拠点
宇都宮大学 陽東キャンパス

特色

例年、機械科の生徒を中心にチームは構成されますが、今年は電気系や情報系の生徒が半数の、様々な学科の生徒が集まったチームです。

座右の銘

初志貫徹

トリビア

ツインリンクもてぎが近いので、Hondaが開催する各種講座、イベントには日帰りで行くことができます!

意気込み

ここ数年は大会出場も果たすことができず、悔しい思いをしてきました中ではございますが、今年度より、EVクラスに参戦することと致しました。今までにICVで得てきた経験を活かし新たなスタートを切ることにより、チームの再起を図っていきたいです。

EV2

Student of Iwate Formula TeamStudent of Iwate Formula Team

一関工業高等専門学校/岩手大学

創部
2013年
部員数
16名
(2023年1月現在)
活動
拠点
一関工業高等専門学校

特色

私たちのチームは高専と大学の連合チームです。メンバーが半数以上を高専1~3年生が占めています。年齢層が幅広いので、メンバー同士協力しながら日々活動しています。

座右の銘

七転び八起き

トリビア

活動拠点の一部であった部室が建て壊しのためなくなることが決定しました。

意気込み

前年度は,活動制限による車両製作の遅れとチームの再建を理由とし見送る形となりました。今年度も、思うように活動できない時期もありましたが前年度出場できなかったことを糧に日々活動しています。スポンサー様にもたくさんのサポートをしていただきました。その感謝を忘れず、走行でよい結果を残せるよう頑張ります。

EV3

東北大学東北大学

東北大学

東北大学

創部
2011年
部員数
7名
(2023年1月現在)
活動
拠点
東北大学、青葉山キャンパス

特色

2013年の初出場からEV部門で参加しています。今年度はB1~B3のみで依然と少人数そして初心者が多いですが、意欲のあるメンバーが大会完走そして総合優勝を目指して活動しています。

座右の銘

巧遅は拙速に如かず

トリビア

仙台の中心部に近い大学ですが、キャンパスは山の中にあり、駐車場は利用が厳しく、通学に原付を使う人が多く、光景はバンコクのそれのようです。

意気込み

TUFTは歴史こそありますが、現在は事実弱小です。昨年度の失敗は現状を客観的に見られていないことにあります。今年は地に足着けて着々と進めて、大きく総合優勝を掲げながらも、まずは走行、そして完走と一つ一つを達成していきます。自分たちがやり切れるように、そして、周りの期待にも応えられるように邁進していきます!

EV4

ものつくり大学ものつくり大学

ものつくり大学

ものつくり大学

創部
2005年
部員数
15名
(2023年1月現在)
活動
拠点
ものつくり大学 工房

特色

学内にある加工機を使用し、可能な限り自分たちでマシンを作りという方針で活動している。車好きから、とにかく金属を削ることが好きな人、など、学年を問わずいろんな目的で入部し和気あいあいと取り組んでいる。

座右の銘

失敗は成功の基

トリビア

キャンパスの周りには水田しかないが、大学内に林がありトカゲやカナヘビ、アオダイショウ、亀、モグラやリス、キジなど生き物偏差値が高いこと。

意気込み

EVにコンバートしてから3年が経とうとしている中、マシンが走れていません。しかし、この2年間で先輩たちが遺してくれた、「失敗」を活かして、必ず走らせる!という気持ちでチーム全員でマシンを作っています。壁にぶつかっても恐れずに飛び越えていく、跳躍の年にできるよう邁進してまいります。

EV4

横浜国立大学フォーミュラプロジェクト横浜国立大学フォーミュラプロジェクト

横浜国立大学

横浜国立大学

創部
2005年
部員数
17名
(2022年1月現在)
活動
拠点
横浜国立大学共同研究センターワーキングルーム

特色

できるだけ自分達でものを作る精神を持っている。上下関係を気にせずみんなが話しやすい環境がある。各学年に車好き、レース好き、機械加工好きがいる。

座右の銘

不撓不屈

トリビア

常盤台という山に大学が位置し、学生は4年間で健脚になる。構内には樹木が繁茂しアライグマが現れるなど、横浜国立森林公園のほうがしっくりくる。

意気込み

今年は、チーム初のEVでの挑戦となります。コロナの影響で2020年、2021年と大会への参加が叶いませんでしたが、その期間を無駄にすることなく、EV化への好機と捉え、準備を進めて参りました。チーム創立以来の悲願である総合優勝にむけて、新たな一歩を踏み出します。

MESSAGEMESSAGE

マイスタークラブ/従業員からのメッセージ

マイスタークラブ一同

マイスタークラブ一同

学生フォーミュラ活動を通じて『モノづくり』に挑戦している皆さんへ

私たち『マイスタークラブ』は皆さんの仲間として、日々『モノづくり』に挑戦している姿に感動しています。
私たちはホンダでたくさんの経験と挑戦をし、多くの失敗を経験してきました。
皆さんもこの活動を通じてたくさんの困難と失敗をすると思いますが、それは挑戦した結果であり、そんな中から知識と技術と知恵を身に付け個々の成長につながっていくと確信しています。
皆さんには、次の時代へとつながる新しいアイデアと柔軟でみずみずしい感性を期待しています。
若いうちは吸収力がありますので、どん欲に、前向きに、様々なことを学んでください。
出来る限りのサポートをしますので、チーム内で存分に力を発揮して下さい。

従業員

総務部 社会貢献推進室 
エキスパートエンジニア

青木 琢也さん

(学生フォーミュラ活動サポート)

学生フォーミュラに挑戦する皆さんの姿に我々も心が熱くなります。
各チームがそれぞれに達成目標を定め、協力スポンサーを探し、マシンを設計して試行錯誤しながらマシンを製作し走らせる中で、時には思い通りに行かないことや力不足に絶望することもあるでしょう。 でも、そこから創意工夫やひたむきな努力により這い上がった時には、きっと新しい世界が見えるハズです。一生懸命な姿に新たな協力者も現れるでしょう。本大会で素敵な達成感や感動の涙を流せるようピンチも楽しんで学生フォーミュラ活動に取り組んでください。 我々も頑張る皆さんを同じ目線に立ってサポートさせていただきます。
従業員

コーポレートデベロップメント部
事業インキュベーション課

中島 亮平さん

(学生フォーミュラOB)

皆様、人生enjoyしていますか? 今、何に熱中・熱狂していますか? 現状に満足していますか? なぜ学生フォーミュラチームに参画したのでしょうか? 動機は人それぞれと思います。活動を通じ達成したいことを今一度解像度を上げ具体的にイメージしてみてください。大事なのは"自己実現に向けてあなたは今何をやるか?"だと思います。好きこそものの上手なれです。そう簡単に最短ルートを辿ることはできないでしょう。数多の失敗を重ね、思考し一歩ずつスキルを積み上げ、チーム力を高めてきたのではないでしょうか? パッションを持ちやり切った人にしか味わえない達成感と自己成長があります。心は熱く頭は冷静に、ぜひ大会にぶつけてください。