Hondaはリアルワールドでの実態を見据えた安全を追求し、万が一の際、衝突安全から、事故を未然に防ぐ予防安全、そしてプリクラッシュセーフティーまで、すべての段階で安全技術を開発してきました。Honda SENSINGは、そこで培った外界認識技術をベースに開発した、安全運転支援システムです。クルマの前方・側方・後方の状況を認識し、安全・快適な運転や事故回避を支援します。
(2014年発表)
システム構成
Honda SENSINGは、広い水平画角のフロントワイドビューカメラにより、側方まで幅広く検知します。前後のソナーセンサーでガラスも検知し駐車時などの安全も支援します。※ 発売時期や車種によってはフロントセンサーカメラとミリ波レーダーが搭載されているHonda SENSINGもあります。
制御イメージ
各センサーで得た外界状況を統合して認知・予測・判断を行い、安全運転を支援します。
各種機能概要
衝突軽減ブレーキ(CMBS)
システムが先行車や歩行者を検知。衝突するおそれがある場合、音とディスプレー表示で警告。注意を促します。さらに接近した場合は軽いブレーキングを行い、衝突のおそれが高まった場合は強いブレーキングを行い、衝突回避・被害軽減を支援します。
CMBS=Collision Mitigation Braking System
誤発進抑制機能
停車時や10km/h以下の低速走行時、前方の障害物を検知してドライバーがアクセルペダルを踏み込んだ場合の急な発進を防止します。システムが近距離にある壁などの障害物を検知。アクセルペダルを踏み込んだ場合の急な発進を防止するとともに、音とディスプレー表示で警告します。
後方誤発進抑制機能
停車時や10km/h以下の低速後退時、ほぼ真後ろの近距離にある障害物を検知してドライバーがアクセルペダルを踏み込んだ場合の、急な発進を防止するとともに、音とディスプレー表示で警告します。
近距離衝突軽減ブレーキ
約2km/h〜約10km/hの低速走行・後退時、フロントおよびリアバンパーのセンサーが、前方または後方の障害物を検知。衝突するおそれがある場合、ブレーキを制御し衝突回避や衝突による被害の軽減を支援します。
歩行者事故低減ステアリング
歩行者側の車線を逸脱し、歩行者と衝突のおそれがある場合、音とディスプレー表示で警告。さらに車道方向へのステアリング操作を支援することでドライバーの回避操作を促します。
路外逸脱抑制機能
システムが車線(実線、破線、ロードエッジ)を検知し、ディスプレー表示とステアリング振動の警告で注意を促すとともに、車線内へ戻るようにステアリング操作を支援。クルマが車線をはみ出しそうになるのを防ぎ、車線内へ戻すように支援します。
アダプティブクルーズコントロール(ACC)
予め設定した速度で定速走行。先行車に近づいたら、システムが先行車との距離や速度差を測定し、自動的に加減速。適切な車間距離を維持しながら追従走行します。渋滞追従機能付の場合、先行車が停止したら自車も自動的に停止。先行車が走り出したら、スイッチ操作またはアクセルを踏めば、追従走行を再開します。
ACC=Adaptive Cruise Control
車線維持支援システム(LKAS)
高速道路や自動車専用道路を走行する際、システムが車線(実線、破線)を検知し、車線の中央付近を維持するようにステアリング操作を支援し、ドライバーの運転負荷を軽減します。
LKAS=Lane Keeping Assist System
トラフィックジャムアシスト
高速道路などでの低速走行時、車線中央付近を走行するようにステアリング操作を支援し、ドライバーの運転負荷を軽減します。
先行車発進お知らせ機能
信号待ちなどの停車時に、システムが先行車の発進を検知。ドライバーがアクセルを踏まなかった場合、先行車の発進を音とディスプレー表示でお知らせします。
標識認識機能
システムが道路標識を認識し、適切なタイミングでディスプレー表示し、標識への注意を促し、安全運転を支援します。
オートハイビーム
夜間など暗い道をロービームで走行中、システムが前方の状況を検知。街灯などがなくて暗い場合、自動でハイビームに切り替え。先行車や対向車を検知すると、ロービームに切り替えます。
アダプティブドライビングビーム
夜間など暗い道をロービームで走行中、前方の状況を検知。街灯などがなくて暗い場合、自動でハイビームに切り替え。先行車や対向車を検知すると、照射範囲を自動でコントロールし、相手車両に眩しさを与えることなく、良好な視界を確保します。
パーキングセンサーシステム
センサーが周辺の障害物を検知。自車の前後の障害物を検知して、音とディスプレー表示で障害物との距離をお知らせし、ドライバーに注意を促します。
急アクセル抑制機能
システムがアクセルペダル開度と踏み込み速度から急アクセルを判断。加速を抑制し、音とディスプレー表示で伝えます。
※ディーラーオプション設定
ブラインドスポットインフォメーション
斜め後ろに存在するクルマを検知。その方向のドアミラー鏡面上にマークを表示し、存在をお知らせします。また、その方向にウインカーを操作すると、マークの点滅と警報音でドライバーに注意を促します。
後退出庫サポート
バックで出庫する際、後方左右から来るクルマを検知。音とセンターディスプレーに表示されるインジケーターで接近方向をお知らせします。
Honda パーキングパイロット
スムーズな縦列駐車/縦列出庫や並列駐車をサポートします。ステアリングやアクセル、ブレーキ、シフト操作を自動で制御し、駐車や出庫時の運転をアシスト。クルマがどのように進もうとしているのか、周囲の状況がどうなっているのかを画面表示します。
※ドライバーは必要に応じてブレーキによる速度調整を行ってください。
ドライバー注意力モニター
ドライバーのステアリング操作のふらつきを基に、運転中の疲労や眠気による注意力レベルを検知します。また、注意力レベルの低下に応じて、マルチインフォメーションディスプレイ内の表示や、警報音などでドライバーにお知らせし、段階的に休憩を促します。
【動画】Honda SENSING 機能紹介 <衝突軽減ブレーキ(CMBS)、路外逸脱抑制機能>
【動画】Honda SENSING 機能イメージ<一部機能>
■Honda SENSINGは、ドライバーの運転支援機能のため、各機能の能力(認識能力・制御能力)には限界があります。各機能の能力を過信せず、つねに周囲の状況に気をつけ、安全運転をお願いします。各システムは、いずれも道路状況、天候状況、車両状態等によっては、作動しない場合や十分に性能を発揮できない場合があります。車種や発売時期によって本ページの説明とお客様所有の車両の機能が異なる場合があります。実際の機能は取扱説明書をご確認ください。
INDEX
関連コンテンツ
関連コンテンツ
テクノロジーHonda SENSING