子どもアイディアコンテスト
夢が持つ無限の可能性を体験してほしい
『未来にあったらいいな』と思うアイディアを作品にするコンテスト。子どもならではの発想から生まれるアイディアをカタチにすることで、「夢を持つこと」「挑戦すること」「創造すること」の楽しさや大切さを体験してもらい、子ども達の成長を応援するプログラムです。
環境わごん
環境の大切さを楽しみながら知ってほしい
ワゴン車に木や石などの自然素材を積みこんで、子ども達のもとを訪れる出前型の環境教育プログラム。木も石も最高の教科書! 子ども達は自然素材を手に取り、五感をめいっぱい使って創作イメージを膨らませ、自然についての知識を吸収しながら、モノづくりに挑戦します。
ドリームハンズ
モノをつくる楽しさを広げたい
Hondaオリジナルのダンボールクラフトは、幼児から小学生が一枚のダンボールから接着剤とクリップだけを使い、自分の手で1から作品をつくり上げます。手を動かすたび、少しずつカタチになってゆくその過程で、モノづくりの楽しさや喜びを友達と一緒に体験できるプログラムです。
学生フォーミュラ活動支援
将来の優れた技術者を育てたい
学生が自らの手で小型レーシングカーを設計・製作し、その性能やコスト、プレゼンテーション力などをトータルで競うこの大会に1999年から協賛しています。2002年からはHondaOBで結成された技術屋集団が、机上の研究だけでは学べない「次世代への技術の伝承」を実践し、学生たちをサポートしています。
アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト
創意工夫と未来にチャレンジすることの素晴らしさを実感してほしい
”技術は人のために”という想いをもつHondaは、全国の高専生が毎年異なる競技課題に対して独自のアイデアでロボットを製作し、その成果を競い合う「高専ロボコン」に2002年から特別協賛し、従業員が地区大会の審査員を務めるなどさまざまな形で、未来のエンジニアたちを応援しています。
The Power of Teen
夢実現に向けたチャレンジへの一歩を応援したい
前例のない今を生きるティーンたちへ、今こそ夢を見ることの大切さを伝えたい。10代の皆さんが夢の力を信じ、夢実現に向けたチャレンジへの一歩を踏み出すきっかけとなるプロジェクトです。
TOMODACHI Honda プログラム
次世代を担うリーダーを育成したい
“TOMODACHI Honda プログラム”は、夢の力 “The Power of Dreams” を体験することで、次世代のグローバルリーダーシップを身につけてもらう短期渡米プログラムです。夢を原動力に挑戦する人々や企業活動に触れてもらうことでグローバルな視点で活躍できる次世代のリーダーの育成に貢献します。
ハローウッズ
「森の元気と子どもの元気」を育みたい
ハローウッズは、栃木県にあるモビリティリゾートもてぎの敷地内に設けられた遊びと学びの森で、 自然と関わるさまざまなプログラムを実施しています。 人の手入れによって元気を取り戻した森で、子どもたちが溢れる生命(いのち)を体験することで、 人と自然、そして社会とのつながりに気づく「きっかけの場」を提供しています。
Honda エコ マイレッジ チャレンジ
環境意識をカタチにした、極限のチャレンジ
1リッターのガソリンでどれだけの距離を走行できるか? 速さではなくマシンの燃費性能を競う、新しいモータースポーツが「Honda エコ マイレッジ チャレンジ」です。規定周回数(距離)を決められた時間の中で走行し、独創的なアイディアと技術で限界ギリギリまで挑戦して、その燃費性能の高さを競います。
学校法人 ホンダ学園 (Hondaの自動車大学校)
技術だけでなく、世界に歓迎される人間を作りたい
「モノづくり」のHondaが「人づくり」のための自動車大学校として、自動車整備士、開発エンジニアを育てる「ホンダ学園」を創設。チャレンジ精神に溢れ、人に愛され信頼される技術者を育成します。
Honda Designの社会貢献活動
未来を担う子ども達にデザインのチカラでワクワクを
本田技術研究所 Honda Designは商品にとどまらず、発想力を活かして次世代の子供たちの可能性をはぐくむ活動を行っています。