取り組み方針

キービジュアル

環境意識と推進目標

1992年に環境宣言を出し、社内外に向けて環境意識を持ち推進してきました。
2011年に環境安全ビジョンを制定し、Triple ZEROという方向性を定め、
2021年には目標年や行動を定めたTriple Action to ZEROを設定し、環境負荷ゼロを目指してさらに取り組みを加速しています。


Honda環境宣言

Honda環境宣言

Hondaは、1960年代から積極的に環境課題の解決に取り組んできました。

1970年代には一酸化炭素、炭化水素、NOx※1の排出を減らした低公害のCVCC※2エンジンを開発し、当時世界で最も厳しい自動車の排出ガス規制といわれた米国マスキー法に世界で初めて適合しました。

1992年には、すべての環境取り組みの指針となる「Honda環境宣言」を制定しました。ここでは、資材調達から設計、開発、生産、輸送、販売、使用、廃棄段階に至る製品ライフサイクルの各段階で環境負荷を低減するという基本姿勢を整理・明文化しています。

  1. NOx:Nitrogen Oxides(窒素酸化物)の略。
  2. CVCC:Compound Vortex Controlled Combustion(複合渦流調整燃焼方式)の略。

Honda環境宣言

地球環境の保全を重要課題とする社会の責任ある一員として、Hondaは、すべての企業活動を通じて、人の健康の維持と地球環境の保全に積極的に寄与し、その行動において先進性を維持することを目標として、その達成に努めます。以下に、私たちの日々の活動にあたって従うべきガイドラインを示します。

  1. 私たちは、商品の研究、開発、生産、販売、サービス、廃棄というライフサイクルの各段階において、材料のリサイクルと、資源、エネルギーの節約に努めます。
  2. 私たちは、商品のライフサイクルの各段階で発生する廃棄物、汚染物質の最少化と適切な処理に努めます。
  3. 私たちは、企業の一員として、また社会の一員として、人の健康の維持と地球環境の保全に努力することが重要であると認識し、積極的に行動することに努めます。
  4. 私たちは、事業所の活動が、それぞれの地域の人たちの健康と環境や社会に対し及ぼす影響について認識し、社会から高い評価をいただけるように努めます。

1992年6月制定・発表


Honda環境・安全ビジョン

Honda環境・安全ビジョン

Hondaはすべての人が心から安心して、どこへでも自由に移動することができる社会をつくることを目指して、2011年に「Honda環境・安全ビジョン」を定めました。このビジョンには、パーソナルモビリティに関わる製品・サービスを通して、お客様に感動を提供し続け、社会の永続的な発展と調和に貢献していきたい、というHondaの強い想いが込められています。

また、このビジョンの達成に向け、今後さらなる環境取り組みを進めていく意思表明として、Hondaグローバル環境スローガン「Blue Skies for Our Children」を制定。これを象徴するシンボルとして、「Hondaグローバル環境シンボル」を定めました。

Honda環境・安全ビジョン

Honda環境・安全ビジョン

Hondaグローバル環境シンボル

Hondaグローバル環境シンボル


レポート