埼玉製作所
完成車工場


工場見学再開のお知らせ

新型コロナウィルスの国内感染拡大を受けて、2020年4月から中止しておりましたが、工場見学を再開いたしました。
下記フォームからご応募ください。
 
工場見学再開 2023年11月から(受付は2023年9月から開始)
  1. 本田技研工業株式会社 埼玉製作所 完成車工場
    2023年9月1日

工場概要

2013年に稼動し、Hondaの革新技術を投入して作られた、年間25万台の生産能力を持つ四輪完成車工場で、 エンジン工場(小川町)で生産されたエンジンの供給を受け、車体のプレス加工から完成車検査、出荷までを行っています。
コンパクトカーからSUVまでの高効率生産を兼ね備え、その技術を海外へ水平展開し世界をリードする役割を担っています。
また、Hondaが目指すカーボンニュートラル実現に向け、人と環境に配慮した工場として環境トップランナー技術を世界に発信します。

主な製品

工場見学のお申し込み

お申込みページからお申込み

見学希望日2ヶ月前の1日0時~7日24時までにインターネットにてお申し込みください。
但し、3月・7月の見学希望の方は連休を挟む為申し込み期間が異なります。
  1. (先着順ではございません。申込み後は抽選となります。)
  1. 【見学希望月】3月 ⇒【申し込み期間】1月1日~1月10日
    【見学希望月】7月 ⇒【申し込み期間】5月1日~5月10日

電話、メールでの受付はしておりません。

工場から見学の可否についてご回答

弊社からお申し込み月の25日前後に見学の可否のメール又は郵便を送付いたします。

名簿のご提出

見学2週間前までに名簿の提出をお願いします。

工場見学申し込み完了

アクセスマップ

〒369-1216 埼玉県大里郡寄居町富田2354
本田技研工業(株)埼玉製作所 完成車工場

お問い合わせ先

【工場見学に関するお問い合わせ】

〒369-1216 埼玉県大里郡寄居町富田2354
本田技研工業(株)埼玉製作所 埼玉総務課
工場見学担当(宛)
  1. TEL:090-8502ー4126
  2. E-mail:saitama@spirit.honda.co.jp
  3.  
  4. 受付時間:9:00~17:00(土日・工場非稼動日除く)
  5. ※見学対応中の場合は、お電話に出れない場合があります。
  1. メールや電話での工場見学の受付はできませんのでご了承ください。
  2. This is only for factory tour inquiry e-mail.Thank you for your understanding.

【Honda製品や企業活動に関するお問い合わせ】

Honda製品やHondaの企業活動、そして皆様のモビリティーライフ全般に関するご質問など工場見学以外のお問い合わせは、お客様相談センターをご利用ください。
 

【完成車工場に関するお問い合わせ】

〒369-1216 埼玉県大里郡寄居町富田2354
TEL:048-577-2100(代表)