手渡しの安全の担い手となるお店での取り組み

お客様の安全運転と地域の皆さまの交通安全のお役に立てるよう、二輪・四輪のお店では、Hondaの社内資格を取得したスタッフが中心となり、さまざまな取り組みを行なっています。ここでは、その取り組みの内容を紹介します。

主な取り組み内容

  • 各種
    啓発ツールの手渡し

  • 交通安全教室の開催

  • 安全情報誌の手渡し

  • バイクやクルマの
    スクールの開催/ご紹介

小さな子どもからお年寄りまで多くの方が参加する交通社会
安全って何だろう?安全ってどうすれば叶うのだろう?
安全な交通社会をみんなでつくる
Hondaから交通社会に参加する
すべての方々へお届けします※お店や時期によっては、
実施していない場合がございます。

  • いつでも無事に家に帰るためにプレライディングガイドいつでも無事に家に帰るためにプレライディングガイド

  • 安全で楽しいグループツーリングのワンポイントアドバイス安全で楽しいグループツーリングのワンポイントアドバイス

  • Hondaの安全運転情報誌Think SafetyHondaの安全運転情報誌Think Safety

※販売店によっては、一部実施していない場合がございます。

交通安全啓発活動レポート全国のお店での取り組みをご紹介します

  • Honda Cars 埼玉北積極的な参加で
    楽しく交通安全を啓発

    日時 : 2023年 6月30日(金)

    場所 : 近隣の幼稚園

    詳しく読む

  • Honda Cars 青森西クイズ形式で
    楽しく交通安全を啓発

    日時 : 2023年 6月15日(木)

    場所 : 幼保連携型認定こども園たかたての森

    詳しく読む

  • Honda Cars 北海道対話形式で
    お子さまの理解につなげる

    日時 : 2023年 6月11日(日)

    場所 : アクセスさっぽろ

    詳しく読む

  • Honda Cars 埼玉北積極的な参加で
    楽しく交通安全を啓発

    日時 : 2023年 6月30日(金)

    場所 : 近隣の幼稚園

    詳しく読む

地図をダブルクリックすると拡大、またはスクロールすると拡大・縮小できます

地図をピンチイン/ピンチアウトすると拡大・縮小できます