災害支援への取り組み技術は人のために

甚大な災害が発生した際、
Hondaの持つ技術やノウハウで、
皆様のお役に立ちたいという想いから、
さまざまな災害支援を行なってまいりました。
被災地の皆様に寄り添い、その声を大切にしながら、
社会の救済や被災地の復旧などのお力になることで、
明日に向かってともに歩んでいきたいと思っています。
これからもHondaは、
「技術は人のために」という創業の精神のもと、
社会の一員として、災害時にもしなやかに対応できる
強靭な社会づくりに協力してまいります。

新着情報

これまでの活動実績

自然災害への義援金の寄託や製品の寄贈、被災地に寄り添った活動など、さまざまな支援を行ってまいりました。
被害に遭われた皆様に、謹んでお見舞い申し上げるとともに、一刻も早い被災地の復旧を心よりお祈り申し上げます。

2025
  • 4月ミャンマー地震への支援
    支援内容 支援及び寄託先
    義援金 アジア・大洋州地域の事業統括会社であるアジアホンダモーターカンパニー・リミテッドより10万ドル(1US$=150円換算で約1500万円) タイ赤十字社
2024
2023
2021
2020
2019
2018
2017
2016
もっと見る
Honda SDGs 住み続けられるまちづくりを