カーボンニュートラル燃料

- カーボンニュートラル燃料クラスについて >
- 販売 >
- 勉強会 >
- Q&A >
カーボンニュートラル燃料クラスについて
カーボンニュートラル燃料クラスの導入
世界的な気候変動問題への対応として、Hondaは2050年までに、Hondaに関わる全ての製品と企業活動において、カーボンニュートラルの達成を目指しております。そこで今までガソリンで競ってきた今大会では2024年よりカーボンニュートラル燃料を導入したクラスを新設いたします。
カーボンニュートラル燃料とは?
カーボンニュートラル燃料(以下CN燃料)は、光合成により二酸化炭素(CO₂)を吸収して育った植物を原料に作られた燃料です。植物が成長時に吸収した二酸化炭素と、燃焼時に発生する二酸化炭素の一部が相殺されることによりCO₂排出量の削減効果があると考えられています。

CN燃料使用時のエンジン始動フローチャート
エンジンが始動しない場合は下記のフローチャートを参照しセッティングの確認をお願いします。