カーボンニュートラル燃料

カーボンニュートラル燃料クラスについて

カーボンニュートラル燃料クラスの導入

世界的な気候変動問題への対応として、Hondaは2050年までに、Hondaに関わる全ての製品と企業活動において、カーボンニュートラルの達成を目指しております。そこで今までガソリンで競ってきた今大会では2024年よりカーボンニュートラル燃料を導入したクラスを新設いたします。

カーボンニュートラル燃料とは?

カーボンニュートラル燃料(以下CN燃料)は、光合成により二酸化炭素(CO₂)を吸収して育った植物を原料に作られた燃料です。植物が成長時に吸収した二酸化炭素と、燃焼時に発生する二酸化炭素の一部が相殺されることによりCO₂排出量の削減効果があると考えられています。

CN燃料使用時のエンジン始動フローチャート

エンジンが始動しない場合は下記のフローチャートを参照しセッティングの確認をお願いします。

CN燃料(ハルターマン・カーレス・ジャパン社 Renewablaze Nihon R100)仕様書

カーボンニュートラル燃料販売

Honda エコ マイレッジ チャレンジでは、カーボンニュートラル燃料クラスの新設に合わせてCN燃料を販売いたします。注意事項をよく読み、申込書に漏れなく記入の上でご提出をお願いいたします。

販売燃料

製造メーカー Haltermann Carless
燃料ブランド ETS Racing Fuels
製品名 Renewabalze Nihon R100
価格 10L1缶 14,850円(税込)
※カーボンニュートラル燃料クラス(鈴鹿大会・もてぎ大会・九州大会・全国大会いずれかに)に初参戦するチームは、初回のみ10L缶1缶を無償提供
※各サーキット(地区大会・全国大会)で配布したCN燃料2Lの無償提供を受けたチームであっても、10L缶の申込が初回の場合対象となります。

申込書

申込書提出先 ※下記2件にご連絡ください
order@motolity.com
emcinfo@spirit.honda.co.jp

注意事項

本燃料は「Honda エコ マイレッジ チャレンジ」のCN燃料クラスへ参加される方を対象として販売いたします。

Honda エコ マイレッジ チャレンジ競技車両以外の用途で使用しないでください。

本燃料の転売、譲渡は固く禁じます。

価格は為替変動等により変更となる場合がございます。その際はHPにてご案内いたします。

販売価格には搬送費も含まれます。ただし、北海道、沖縄県への配送の場合は追加費用が発生いたします。そのた配送場所により搬送費がかかる場合がございます。

振込手数料は買主様負担とさせていただきます。

支払いは配送日の翌月末までに銀行振込とさせていただきます。

車上渡しとなります。

一般家屋への宅配は行っておりません。

「CN燃料申込書」に記入・捺印漏れがあると受理できません。

書類の不備があった場合、再度提出いただく可能性がございますので、予めご了承ください。

CN燃料 勉強会

CN燃料勉強会2025 アーカイブ映像(2025年3月5日配信)

講師:株式会社モトリティ 岡山紳一郎

勉強会の資料は株式会社モトリティが制作しております

CN燃料 よくある質問