衝突安全技術 G-CON

※2003年9月発表の情報

Hondaは事故の衝撃から「人を守るクルマ」を追求しています

同じ高さから落ちた卵でも、容器の構造でその結果が大きく異なるように、事故の衝撃から一番大切な「人」を守るにもクルマの構造が重要です。

Hondaは、万一の事故のときに「衝撃を上手に抑える」ようにすることで、「安全なクルマ」をめざしています。

Hondaでは、この衝撃(=「G」)を上手に抑える技術のことを「G-CON」という名前で呼んでいます。

「人を守るクルマ」ってどんなもの?

たとえば同じスピードで壁にぶつかっても、人が受ける衝撃が大きいクルマとそうでないクルマがあります。
その違いは、人の代わりにクルマがどれだけのエネルギーを吸収できたかということから生まれます。
Hondaは事故が起こったときに、その「衝撃」をできるだけ人に伝えないよう、クルマ各部の構造に工夫をこらしています。

人への衝撃を抑えるしくみ

車体構造

「理想的な壊れ方」をさせて人への「衝撃」を抑える

室内構造

投げ出されようとする体を受け止めて人への「衝撃」を抑える

歩行者保護

クルマの方をへこみやすくして人への衝撃を抑える

「衝撃を上手に抑える」ってどういうこと?

たまごパックと同じように、クルマが壊れることでエネルギーを吸収できれば、人への衝撃は小さくなります。ただし、どんな壊れ方をしてもいいというわけではなく、「人への衝撃を小さくする」「人の乗っている部分を守る」というのが、「壊れ方」の理想的なすがたなのです。この難しい課題に、Hondaはずっと取りくみ続けています。

Hondaの「人を守るクルマのつくり」G-CONの技術

コンパティビリティ対応ボディー

コンパティビリティ対応ボディー クルマ同士の事故が起きたときにお互いを守る

詳しく見る

Hondaのエアバッグ

Hondaのエアバッグ 事故が起きたとき車内に身体をぶつけるのを防ぐ

詳しく見る

歩行者傷害軽減ボディー

歩行者傷害軽減ボディー 歩行者事故の際歩行者への衝撃を抑える

詳しく見る

ポップアップフードシステム

ポップアップフードシステム歩行者傷害軽減技術の可能性をさらに拡大する

詳しく見る

この記事は面白かったですか?

  • そう思う
  • どちらともいえない
  • そう思わない

テクノロジー衝突安全技術 G-CON