Hondaの新事業創出プログラム「IGNITION(イグニッション)」から生まれたベンチャー企業として2社目となる「株式会社 ストリーモ」が設立されました。
ストリーモは、独自のバランスアシスト機構により、ゆっくり歩くようなスピードから自転車程度のスピードまで、転びづらく安定した走行を可能にした1人乗りの電動三輪マイクロモビリティ「Striemo(ストリーモ)」を開発しており、2022年中に日本国内で、2023年に欧州でそれぞれ発売を予定しています。
電動マイクロモビリティ Striemo
株式会社 ストリーモ 公式サイト URL https://striemo.com/
0.1mm単位で重心バランスを計算した緻密な設計と、独自のバランスアシスト機構により、人が自然とバランスを取りやすい構造になっており、ゆっくり歩くようなスピードから自転車程度のスピードまで、転びづらく安定した走行が可能となっています。
「移動することの楽しさの一つに発見や出会いがあります。これをより多くの人に体験してもらいたい。誰しもが靴を履いて出かけるように、自然体で動き出せる、そんな移動手段をつくれないだろうかとStriemoを開発しました。Hondaでの二輪開発で培った『人研究』のノウハウを生かし開発した、新しいモビリティです。Striemoが世界中で人々の生活の中に当たり前にあるモビリティの一つになり、人々が自由な移動を楽しめる豊かな世界をつくっていきます」
「Hondaにはチャレンジ精神を持った従業員が数多くいます。今回、『すぐにでも人の役に立ちたい、社会に貢献したい』という熱い想いを持つ森さんに、起業という新たなチャレンジによってその想いを実現してもらうべく、HondaもIGNITIONを通じて支援していきます。そして、これからもオープンイノベーションを加速し、事業開発の新しい風を起こしていきます」
Hondaは、創業時より独創的な技術やアイデアを大切にするとともに、それらを生かした社会課題の解決や新たな価値創造に向けさまざまなオープンイノベーションに取り組んでいます。
【IGNITION】一人乗りの電動三輪マイクロモビリティ「Striemo」