時期:2015年4月~2022年3月(22年4月より全従業員に対象を拡大し継続中)
女性従業員に対する「個に焦点を当てた育成の加速」として長期的視点でのキャリア形成支援の強化
キャリア計画書
女性従業員の自律的なキャリア形成を前提とし、上司が本人の意向を
ふまえた長期的かつ具体的な育成計画を記載するもの
キャリア面談
個々のキャリア意識を把握した上で、カウンセリングを通し
自律的キャリア形成につながる気づきやきっかけづくりを
キャリアアドバイザー(多様性推進室)がサポート
これまでの取り組みでキャリア形成支援の仕組みが浸透
キャリア計画書の作成およびキャリア面談の実施状況は以下の通り
キャリア面談実施後は9割の方が満足の状況
開催時期:2021年6月
【受講生】76名
【代表発表者上司】4名
【ゲスト】 4名
株式会社FeelWorks 代表取締役 前川 孝雄氏
エグゼクティブコンサルタント 田岡 英明氏
シニアコンサルタント 須田 謙一郎氏
株式会社日本レーザー 代表取締役会長 近藤 宣之氏
【主催部門】22名
人事部長、事業所担当者 8名、人事部 6名、多様性推進室 7名
研修の振返りを通じて、原点に立ち返る/具体的な好事例を「組織知」として共有する
参加者数:76名
参加率:73%
[成果発表会]
[ゲスト講演]
開催時期:2020年6月(動画配信 2020年7月)
・参加者 13名
[代表発表者] 5名
[講師]3名
株式会社FeelWorks 代表取締役 前川 孝雄氏
エグゼクティブコンサルタント 田岡 英明氏
シニアコンサルタント 須田 謙一郎氏 他
[主催部門]4名
人事部 斉藤 部長
多様性推進室 町 室長、向後 主事、増子
[対象]受講者 100名、上司
[配信月]2020年7月
研修の振返りを通じて、原点に立ち返る/具体的な好事例を「組織知」として共有する
視聴者数:80名
視聴率:80%
時期:2018年10月~2021年8月
株式会社キャリアバランス 創業者 弓ちひろ氏、代表取締役 赤堀吉昭氏
これまでを振り返り職業観・人生観を明確にした上でこれからの人生と統合するための機会とする
多様性推進室より
Hondaの多様性推進の取組みと研修の目的・狙いの説明
研修内容
<1日目>
<2日目>
Total:7時間×2日
<2018~2019年度:
集合型研修>
<2020~2021年度:
オンライン研修>
時期:2018年9月~ 継続中
株式会社FeelWorks 代表取締役社長 前川孝雄
エグゼクティブコンサルタント 田岡英明
シニアコンサルタント 須田謙一郎
ダイバーシティ時代の上司として自身の課題を明確にし「ありたき姿」や具体的な「やり方」を学ぶ
内容(研修からゼミ[3]までをシリーズで実施)
<研修(1日)>
多様性推進室より
Hondaの多様性推進の取り組み
ダイバーシティマネジメントの目的・意義と研修のねらい
研修会社より
<ゼミ[1]>(1日/研修の翌日に実施)
<ゼミ[2]>(1日/ゼミ[1]から約2か月後)
<ゼミ[3]>(1日/ゼミ[2]から約2か月後)
Total:8時間×4日間
<2019年度:集合型研修>
<2020年度:オンライン研修>
時期:2017年6月~2019年3月
株式会社キャリアバランス 創業者 弓ちひろ氏、代表取締役 赤堀吉昭氏
自分らしいキャリア形成に向け目標の明確化を図り、活き活きと働き続けるきっかけづくりの機会とする
多様性推進室より
Hondaの多様性推進の取組みと研修の目的・狙いの説明
研修内容
Total:5時間
実施回数:2017年度12回、2018年度10回の計22回
開催会場:7ヶ所(狭山・熊本・鈴鹿・浜松・青山・栃木・朝霞)
受者数:468名
受講率:86%
時期:2017年6月~2019年3月
株式会社キャリアバランス 創業者 弓ちひろ氏、代表取締役 赤堀 吉昭氏
女性のキャリアはライフによる影響が大きい中で自分にとっての目指すキャリア像を描ける機会とする
多様性推進室より
Hondaの多様性推進の取組みと研修の目的・狙いの説明
研修内容
Total 5時間
実施回数:2017年度7回、2018年度4回の計11回
開催会場:6ヶ所(狭山・熊本・鈴鹿・青山・栃木・朝霞)
受者数:241名
受講率:95%
時期:2015年4月~
中央大学大学院戦略経営研究科(ビジネススクール) 教授 佐藤博樹 氏
ダイバーシティ分野に関する有識者と参加企業で構成されたプロジェクトに参画し、広くWLB(ワーク・ライフ・バランス)の最新情報を得ると共に、法対応を含めた今後のHondaの多様性推進の一助とする
プロジェクト参加企業:26社(2022年度)
時期:2017年5月/2018年5月
日本精工(株) 合同会社 Value&Vision
社外連携強化
【研修目的】
今後のキャリアのための意識改革と能力開発
ゲストスピー力ーのお話から、受講者は下記を考えるうえでの示唆を得る
多様性推進室 室長 向後睦子
講演タイトル:私のキャリアとダイバーシティ
女性係長層:2017年度 15名、2018年度 14名
事前質問が50件寄せられるなど、参加者の関心が高く活発なディスカッションが行われました。