社会
今日は何の日?
Hondaの歴史と歴代のHonda製品、プレスリリースを日付けごとにご紹介。Hondaの技術の歴史とものづくりへの情熱、そしてチャレンジングスピリットを感じてください。
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
HondaとIDEMITSUのライダー育成プロジェクト 10周年記念イベントを日本グランプリで開催
停電時でも起動を可能にした自立運転機能付きの家庭用ガスエンジンコージェネレーションユニットを開発
Hondaが「FCXクラリティ」の燃料電池技術で2009年度グローブ賞を受賞
インドで新型「シティ」を発売
ブラジル向け「フレキシブル・フューエル・ビークル(FFV)」を開発
高出力化と環境性能を両立する「進化型VTECエンジン」を開発
次世代燃料電池車「FCX コンセプト」の走行を公開
新開発NOx触媒を採用した新世代ディーゼルエンジンを開発―ガソリン車と同等の排出ガス規制「米国TierII Bin5」排出ガスレベルを達成―
次世代のパワープラント技術を公開
新型家庭用小型コージェネレーションユニットを発売
「CR-V」をマイナーモデルチェンジ 「iL」グレードに新タイプ「iL-S」を追加し発売
Honda米国での四輪車販売累計2000万台達成、二輪車・汎用製品を含めた販売累計が5000万台を達成
<Hondaの情報>2002年度本田賞 ジョンソン・マッセイ社 カタリティック・システムズ・ディヴィジョン副社長 英国人 バリー・ジョン・クーパー博士へ本田財団が授与
<Hondaの情報>タイでインドネシア製「ストリーム」を販売開始
4ストロークエンジンで世界初の130馬力船外機を開発 1997年度IMTECマリーンショーにて発表
アメリカン・カスタムイメージの個性的なスタイルで 二人乗りが楽しめるメットインスクーター「ホンダ ジョーカー(90)」を発売
「ホンダ ベンリイCB135/CL135」新発売
「ホンダ ベンリイSS50」のご案内