社会
今日は何の日?
Hondaの歴史と歴代のHonda製品、プレスリリースを日付けごとにご紹介。Hondaの技術の歴史とものづくりへの情熱、そしてチャレンジングスピリットを感じてください。
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2024年Hondaモータースポーツ活動計画
EVを蓄電池として活用する、スイスのV2Gエネルギーマネジメント実証プロジェクトに参画
EV用バッテリー研究開発会社SESと共同開発契約を締結
定番の大型ロードスポーツモデル「CB1100」「CB1100 EX」の熟成を図るとともにスポーティーな走りの「CB1100 RS」を新たに追加し発売
Fact book
小型耕うん機「パンチ F503」を発売
原付スクーター「ディオ」と「ディオ チェスタ」のカラーリングを変更し発売
環境性能の高い「リード」に新しいカラーリングを採用するとともに限定モデルを追加して発売
原付スクーター「トゥデイ・F スペシャル」を限定発売
50ccのレジャーモデル「モンキー」をフルモデルチェンジし発売
ロードレース専用車「CBR600RRレースベース車」の2007年型モデルを発売
原付レジャーバイク「ゴリラ」のカラーリングを変更し発売
原付スクーター「スマート・Dio」「スマート・Dio デラックス」の カラーリングを変更して発売
「クレア スクーピー」にファッショナブルなカラーリングを採用した 「クレア スクーピー・スペシャル」を限定発売
ストリームをマイナーモデルチェンジし 新たにS特別仕様車「スタイル セレクト」を発売
ファッショナブルな4ストローク50ccスクーター「クレア スクーピー」シリーズをマイナーモデルチェンジし発売
水冷・4ストローク原付スクーター「スマート・Dio」のカラーを変更して発売
ホンダ・ベトナム、高品質・低価格バイク「ホンダWave α」を投入
大型二輪車「インターセプター」米国カリフォルニア大気資源局(CARB)の2008年排出ガス規制に適合
最高水準の環境性能を実現したスポーツバイク「VFR」を発売
伝統的なスタイルの単気筒ロードスポーツバイク 「ホンダ GB250 クラブマン」の外観を変更するとともに細部の熟成を図り発売
軽快で高い運動性能を発揮する 2サイクル・スーパースポーツバイク 「ホンダ NSR250R」を発売
力強い鼓動感とゆったりと快適な乗り心地が楽しめるアメリカン スタイルのスポーツバイク「ホンダ スティード」2機種を発売
2サイクル水冷V型3気筒エンジン搭載の高性能スポーツバイク「ホンダ MVX250F」を 発売