社会
今日は何の日?
Hondaの歴史と歴代のHonda製品、プレスリリースを日付けごとにご紹介。Hondaの技術の歴史とものづくりへの情熱、そしてチャレンジングスピリットを感じてください。
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
「CIVIC TYPE R RACING BLACK Package」を発売
2025年Hondaモータースポーツ活動計画
新グローバルEV「Honda 0シリーズ」をCES 2024で世界初公開~次世代EV向けの新「Hマーク」エンブレムを採用~
中国で電動二輪車「Honda Cub e:」「Dax e:」「ZOOMER e:」を発表
「S660/S660 Modulo X」をマイナーモデルチェンジして発売
「CIVIC SEDAN/CIVIC HATCHBACK」をマイナーモデルチェンジし発売
「Ridgeline(リッジライン)」が「North American Truck of the Year」を受賞
2017年北米国際自動車ショーで北米向け新型「ODYSSEY(オデッセイ)」を世界初披露
タイで125cc新型スクーター「Click(クリック) 125i」を発売 -燃費性能を高めたスクーター用グローバルエンジン「eSP」を搭載-
2012年北米国際自動車ショーで、Acura新型3モデルを世界初披露~次世代スーパースポーツ「NSXコンセプト」を発表~
大型クルーザーモデル「シャドウ<750>」の環境性能を高め発売
インド モーターショーにて、Hondaの先進環境技術を展示
シビックが「North American car of the Year」,リッジラインが「North American Truck of the Year」を受賞-史上初の二部門同時受賞を達成-
「Acura RDXプロトタイプ」を発表
米国向け「フィット」を発表
シビックフェリオ、「2001年 台湾カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞
北米国際自動車ショーにてHonda「Model X」コンセプトモデルを発表
女性への心くばりいっぱいの親切設計 さらに使い易くなった「パルフレイG」を発売
奥様向けホームバイク「ホンダ パルフレイ〈NC50〉」新発売