HondaのSUV「VEZEL(ヴェゼル)」の2019年暦年(2019年1月~12月)における販売台数が55,886台※1となり、SUV新車販売台数※2で第1位を獲得しました。


(左から)HYBRID X・Honda SENSING(FF)
HYBRID Z・Honda SENSING(FF)
HYBRID RS・Honda SENSING
VEZELは、2013年12月にSUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバン並みの使い勝手など、ジャンルの枠を超えた価値を高次元で融合したクルマとして誕生。2018年2月のマイナーモデルチェンジでは、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を標準装備※3しました。2019年1月には1.5L VTEC TURBOエンジン搭載の「VEZEL TOURING(ヴェゼル ツーリング)」を追加し、同年11月には「VEZEL TOURING Modulo X(ヴェゼル ツーリング モデューロ エックス)」、「VEZEL HYBRID Modulo X(ヴェゼル ハイブリッド モデューロ エックス)」を追加設定し、より多くのお客様の期待にお応えするために、VEZEL独自の商品力を強化し続けてきました。
グローバルモデルであるVEZELは、2013年の発売から全世界で累計約327万台※4(内、日本では累計約42万台※5)を販売。洗練されたデザインや広い荷室、室内空間で、世界中の幅広い層のお客様からご支持をいただいております。
- ※1一般社団法人 日本自動車販売協会連合会(自販連)調べ
- ※2自販連が区分するSUV(ジープ型の四輪駆動車でワゴンとバン・トラックを含む<一部2WDを含む>)の国産車
- ※3一部のタイプではHonda SENSINGを装備しない仕様も選択可。Honda SENSINGの各機能の能力(認識能力・制御能力)には限界があります。各機能の能力を過信せず、つねに周囲の状況に気をつけ、安全運転をお願いします。
詳細はホームページをご参照ください https://www.honda.co.jp/hondasensing/ - ※42013年12月~2019年11月時点。VEZELシリーズ(VEZEL、HR-V、XR-V)累計販売台数:3,276,069台
内、日本国内は420,310台 Honda調べ - ※5一般社団法人 日本自動車販売協会連合会(自販連)調べ(2013年12月〜2019年11月)
VEZEL発売以来の歩み(国内)
2013年 | 12月 発売 |
2014年 | 12月 2014年 暦年SUV新車販売台数 第1位 |
2015年 | 3月 2014年度 SUV新車販売台数 第1位 |
2015年 | 4月 マイナーモデルチェンジ発売 |
2015年 | 12月 2015年 暦年SUV新車販売台数 第1位 |
2016年 | 2月 マイナーモデルチェンジ発売、新タイプ「RS(アールエス)」追加 |
2016年 | 3月 2015年度 SUV新車販売台数 第1位 |
2016年 | 12月 2016年 暦年SUV新車販売台数 第1位 |
2017年 | 3月 2016年度 SUV新車販売台数 第1位 |
2018年 | 2月 マイナーモデルチェンジ発売、Honda SENSINGを全タイプで標準装備 |
2019年 | 1月 1.5L VTEC TURBOエンジン搭載の新タイプ「VEZEL TOURING」追加 |
2019年 | 11月 「Modulo X」シリーズ 「VEZEL TOURING Modulo X」「VEZEL HYBRID Modulo X」追加 |
2019年 | 12月 2019年 暦年SUV新車販売台数 第1位 |
VEZEL年間販売台数推移(自販連調べ)
販売台数 | SUV暦年新車販売台数 順位 |
|
2013年 | 2,207台 | - |
2014年 | 96,029台 | 1位 |
2015年 | 71,021台 | 1位 |
2016年 | 73,889台 | 1位 |
2017年 | 64,332台 | 2位 |
2018年 | 59,629台 | 2位 |
2019年 | 55,886台 | 1位 |
累計 | 422,993台 | - |
お客様からのお問い合わせは、 「お客様相談センター 0120-112010(いいふれあいを)」へお願い致します。