Hondaの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス、社長:雨宮 高一)は、2002年1月3日15:40(米国西部時間)に以下を発表致しましたので、その内容をご案内致します。
<ご参考>
(カリフォルニア州 ロサンゼルス 1月3日)
アメリカン・ホンダモーターは、Hondaアコードが米国の2001年車名別乗用車販売台数で第一位を獲得したと発表した。また、アメリカン・ホンダモーターの四輪車総販売台数は前年比4.2%増の1,207,639台と、5年連続の記録更新となった。

北米アコード
2001年のアコードの販売は、414,718台と過去最高記録を更新した。車名別第一位となるのは、1989年から1991年に3年連続で第一位を獲得して以来10年ぶりとなる。アコードは、1976年の米国での販売開始以来その優れた性能と高い付加価値、環境対応等によって幅広く市場に受け入れられており、米国での販売累計は770万台を超えるに至っている。
また、Hondaチャンネルの総販売台数も1,037,170台と5年連続の記録更新となった。シビックの販売台数は331,780台で、米国コンパクトカークラスで5年連続第一位となった。Acuraチャンネルの販売台数は、ラグジュアリーセダン3.2TL、MDXやスポーツクーペRSXの販売好調などにより170,469台で、1991年の記録(143,708台)を更新した。
2001年 米国乗用車販売台数
1. | Honda | アコード | 414,718台 |
2. | Toyota | カムリ | 390,449台 |
3. | Ford | トーラス | 353,560台 |
4. | Honda | シビック | 331,780台 |
Ford | フォーカス | 264,414台 |