Hondaは、国内四輪地区営業部が所在する国内6ヵ所の地区にあるホンダビルが、このたび国際標準化機構(ISO:International Organization For Standardization)が制定した環境マネジメントシステムに関する国際規格である「ISO 14001」の認証を取得したと発表した。
6つのホンダビルは、それぞれ世田谷区、名古屋市、大阪市、福岡市、札幌市、仙台市に所在し、主にHondaの地区営業部の拠点となっている。今回の認証取得を踏まえHondaは、ホンダビルの更なる廃棄物削減・省エネルギー・省資源活動を推進し、環境負荷の少ないグリーンオフィスを実現するとともに、継続的な環境保全活動を行っていく。
Hondaは、かねてより「ISO 14001」の認証取得を通じた環境マネジメントシステムの構築をグローバル規模で進めている。国内では、主要生産事業所全て(6ヵ所)が1998年3月までに取得を完了、また、1999年11月に青山本社ビルが認証を取得したのを始め、国内のサービス部門においても自動車や自動二輪車の整備・修理を行う全国6ヵ所のサービスセンターがすでに取得を完了している。一方、海外では1997年にホンダベルギーが認証取得した以降各国での展開を推進しており、2000年末現在では27事業所が取得を完了している。
ISO 14001 認証を取得した国内、海外の主な事業所名とその取得時期
国内
青山本社ビル
1999.11
浜松製作所
二輪・四輪: 1998.3.
汎用: 1997.4.
栃木製作所
1997.9.
埼玉製作所
1998.1.
鈴鹿製作所
1998.2
熊本製作所
1997.11.
ホンダエンジニアリング
1997.9
海外
ホンダベルギー
1997.3.
ホンダヨーロッパ(ベルギー)
1998.3.
ホンダ オブ ザ UK マニュファクチュアリング
1998.3.
ホンダヨーロッパ パワーイクイップメント(フランス)
1999.1
モンテッサホンダ(スペイン)
1998.12.
ホンダイタリア アテッサ(イタリア)
1999.1.
アナドールホンダ(トルコ)
1999.12.
ホンダカナダ 第一工場
1998.9.
ホンダカナダ 第二工場
1999.3.
ホンダ トランスミッション マニュファクチュアリング オブ アメリカ
1998.6.
ホンダ オブ アメリカ マニュファクチュアリング
メアリズビル四輪工場: 1998.12.
メアリズビル二輪工場 : 1998.12.
イーストリバティー工場: 1998.9.
アンナエンジン二輪工場 : 1998.12.
ホンダ・デ・メキシコ
1999.11.
モトホンダ・ダ・アマゾニア(ブラジル)
1998.10.
タイホンダ マニュファクチュアリング
1998.12.
ホンダオートモービル(タイランド)
1998.12.
ヒーローホンダ(インド)
1999.6.
ホンダシエルパワープロダクト(インド)
1999.12.
三陽工業有限公司(台湾)
1998.10.
ホンダオーストラリア
2000.10.
他
以上