本田技研工業(株)は、環境への取り組みをまとめ、その活動内容を公開する環境冊子「HONDA ECOLOGY」(以下、「ホンダエコロジー」)を発行した。
ホンダは1993年の「ホンダと地球環境」の発行以来、1998年に「ホンダ エコロジー」第一版を発行 するなど、環境に対するさまざまな活動内容をご案内してきた。 今回は更に具体的な企業方針の 明示を記載するなど内容を刷新、また、より詳細な情報を公開することとした。
ホンダは、研究開発から廃棄までという商品のライフサイクル各段階において環境保全活動を積極 的に展開している。 「ホンダ エコロジー」では、環境に対する基本姿勢、各部門が取り組んでいる 環境保全活動、将来の方向性等、ホンダの環境に関する取り組みの全容を詳細に解説した。
今回の「ホンダ エコロジー」の特徴は以下の通り:
- ○環境への取組みとして目指す独自の達成目標を記載。
- ・二輪車・四輪車・汎用製品におけるクリーン化
- ・生産領域での省エネルギー・廃棄物削減
など、企業方針の明示。
- ○環境への取組みを、
- 1)二輪・四輪・汎用という商品開発の領域
- 2)生産・購買領域
- 3)物流領域
- 4)販売・サービス領域
- 5)管理領域
というそれぞれのライフサイクルの段階に分けて紹介。
ホンダは、他にも環境報告書として「ホンダ環境年次レポート」を発行、環境保全コストなど各年度の具体的な実績を公開しており、環境活動の内容を解説する「ホンダエコロジー」と併せて、詳細な情報公開を行っている。 これら環境に関する冊子については、今後さらにレベルアップを図りながら継続発行していく予定である。
なお、「ホンダ エコロジー」は2000年1月より、ホンダホームページからダウンロード可能となる。
http://www.honda.co.jp/environment/publications/index.html
<本レポートの内容に関するお問い合せ、お申し込み先>
- ・お問い合わせ先 :
環境安全企画室
電話03-5412-1155(直通) - ・お申し込み先 : お客様相談センター
フリーダイヤル 0120-112010
(受付時間9時~12時/13時~17時)