本田技研工業(株)は、2輪車初の自動収納式(リトラクタブル)ヘッドライトを採用し、スクーターでは初の、水冷4サイクルエンジン(124cc)を搭載した、高級乗用車感覚のスクー ター「ホンダ・スペイシー125ストライカー」を3月10日より発売する。

ホンダ・スペイシー125ストライカー
このスペイシー125ストライカーは、斬新なデザインで好評のスペイシーシリーズの最上級 車種で、静粛性にすぐれた新・水冷4サイクルエンジンを搭載。11馬力のパワフルな出力を発 揮するとともに、すぐれた燃料経済性(70Km/L・50Km/h定地走行テスト値)もあわ せて実現している。ヘッドライトは光ムラのない大光量12V・45W/45Wのハロゲンライ トを採用、さらにハンドル手元のヘッドライト切換スイッチの操作により自動的に照射・収納が できるリトラクタブルタイプとなっている。
またラジエターの放熱を利用して、左右2ヶ所の吹出し口からライダーの足元へ温風を送るシステムなど、随所に新機構を採用している。さらにトルクセンサー付Vマチックの採用により、 なめらかな走行が楽しめるものとなっている。
販売計画(国内年間)
20,000台(予定)
全国標準現金価格
278,000円
(北海道・沖縄価格は、5,000円高。その他一部離島を除く。)
これにより、ホンダの125ccクラスのスクーターは、2サイクルエンジン搭載のリード125とあわせ2機種となった。
その他の主な特長
- ●ボディ前面に配置、水温により自動的に作動する新設計の小型軽量冷却ファン付ラジエター。
- ●情報を見やすく伝える数々の装備を備えたメーターパネル。
- ○マイコン内蔵の液晶式デジタルスピードメーター。
- ○デジタルクオーツ時計、水温計、電圧計、燃料計、トリップメーター、オイル交換インジケーターなど。
- ●2段階に変化する電子音によりウィンカーの戻し忘れを警告するツー・トーン電子ウィンカーアラーム。
- ●2人乗車時でもゆったりしたライディングポジションがとれる、高級レザー調の大型シート。
- ●油圧ダンパーとボトムリンクを組み合わせたフロントサスペンションと油圧ダンパーを両側に備えたリアダブルサスペンション。
- ●2輪車で最大の有効発光面積をもつテールライト一体の大型リアコンビネーションライト。
- ●エンジン振動を軽減するダブルリンク・エンジンマウント。
- ●大容量の12V9AHバッテリー。
主要諸元表
型式 | JF02 | |
全長(m) | 1.815 | |
全幅(m) | 0.660 | |
全高(m) | 1.145 | |
車両重量(kg) | 100 | |
乾燥重量(kg) | 91 | |
エンジン型式 | JF02E・水冷4サイクル単気筒 | |
総排気量(cm3) | 124 | |
最高出力(PS/rpm) | 11/7,500 | |
最大トルク(kg-m/rpm) | 1.1/6,500 | |
最小回転半径(m) | 1.8 | |
登坂能力(tanθ) | 0.24(約14度) | |
燃費(km/L) | 70.0(50km/h定地走行テスト値) | |
変速機形式 | 無段変速式 | |
始動方式 | セルフ式 | |
点火方式 | CDI | |
燃料タンク容量(L) | 8.3 | |
潤滑油容量(L) | 1.0 | |
タイヤサイズ | 前 | 3.50-10-4PR |
後 | 3.50-10-4PR |
- ※定地燃費は定められた試験条件のもとでの値です。
したがって、走行時の気象・道路・車両・整備などの諸条件により異なります。
お客様からのお問い合わせは、 「お客様相談センター 0120-086819(オーハローバイク)」へお願い致します。