本田技研工業(株)の関係会社である(株)ホンダレーシング(呼称HRC:社長・入交昭一 郎)では、同社の事業内容のひとつである〈モータースポーツ車両等の製造、販売など〉の第一 弾として小型高性能ロードレーサー「ホンダRS125RIII」と、4サイクルエンジン搭載のト ライアルレーサー「ホンダRS250T」の2機種を発売する。
このロードレーサーRS125RIIIは、近年、特に活発な展開をみせている国内ロードレー スの125ccクラス向に開発。水冷、2サイクル、単気筒エンジンは32馬力の高出力と1. 95kg-mの高トルクを発揮。車体はダブルクレードル型フレームを採用した軽量(72kg: 半乾燥重量)、コンパクト設計とするなど、レーサーとしてのすぐれた性能を確保している。
トライアルレーサーRS250Tは、極低速からの瞬発力と低速トルク特性にす ぐれた四サイクルエンジンを搭載したトライアルレーサーで、上級者はもとより、入門者にも扱 い易い設計のレーサーである。
- ※ロードレース=決められた距離や時間の中で可能な限りの速さを舗装サーキットなどで競う競技。
- ※トライアル=足で歩くのも難渋するような岩場、河川などをバランスを保ちつつ走破する競技。
主要諸元表
RS125RIII | RS250T | ||
エンジン形式 | 2サイクル単気筒水冷 | 4サイクル単気筒空冷 | |
ボア×ストローク | 55.5mm×50.7mm | 70mm×64.9mm | |
総排気量 | 122.6cc | 249.8cc | |
最高出力 | 32ps/11,500rpm | 15ps/6,000rpm | |
最大トルク | 1.95kg-m/11,250rpm | 2.0kg-m/4,000rpm | |
バルブ方式 | リードバルブ方式 | OHC2バルブ | |
ミッション | 常時噛合6段 | 常時噛合6段 | |
フレーム形式 | ダブルクレードル | ダイヤモンド | |
ホイールベース | 1,245mm | 1,314mm | |
キャスター | 25° | 26° | |
トレール | 88mm | 78mm | |
サスペンション形式 | 前 | テレスコピック | テレスコピック |
後 | スイングアーム | スイングアーム | |
タイヤサイズ | 前 | 80/90-18 | 2.75-21 |
後 | 80/90-18 | 4.00-18 | |
重量(半乾燥) | 72kg | 87kg |
価格、発売日
価格 | 発売日 | |
ホンダRS125RIII | ¥617,000 | 2月1日 |
ホンダRS250T | ¥575,000 | 2月28日 |
○発売元は(株)ホンダ・レーシング。
○価格は(株)ホンダ・レーシング渡し。
○ホンダRS125RIIIの価格にはセッティングパーツを含む。
販売予定台数
800台(今年度,2機種合計)
会社概要
- ・社 名 株式会社ホンダ・レーシング
(HONDA RACING CORPORATION)
〈呼称 HRC〉 - ・資本金 8,000万円
- ・所在地 埼玉県朝露市泉水3丁目15番1号
- ・社 長 入交昭一朗(本田技研工業(株)常務)
お客様からのお問い合わせは、 「お客様相談センター 0120-086819(オーハローバイク)」へお願い致します。