本田技研工業(株)は、ファミリーバイクという新しいカテゴリーをつくりだしたロードパルを、力強さ、始動性能の向上をはかるなど、より一層実用機能と扱いやすさを充実させ、“ロードパルE”として、11月30日より発売する。

ロードパルE
ロードパルは昭和51年2月に発売し、手頃な価格と、ざん新なスタイル、扱いやすさが好評を博し、爆発的な人気を獲得。中でも、主婦を中心とした女性層に愛用され、「ラッタッタ」の愛称とともに親しまれ、新しい二輪車市場をつくりだし、ファミリーバイク時代の発端となった。
この“ロードパルE”は、ロードパルの持つ手軽さ、軽快さ、扱いやすさなどの特長を一段と向上させたものである。信頼性にすぐれた排気量49cm3、2.5馬力のエンジンにより、坂道などでも一層余裕をもって走れるなど、より快適な走行が楽しめる。
販売計画は、
国内月販3,000台を予定している。
標準現金価格は、
63,000円である。
主な特長
- ○始動性能向上のためのCDI点火装置の採用。
- ○ヘルメットホルダー兼用ハンドルロック。
- ○一段と使いやすくなった大型燃料コックレバー。
- ○オイルの残量確認がさらに容易になった点検窓。
など、細部にわたって扱いやすさ、使いやすさの向上をはかった。
ロードパルE主要諸元
〈型式名 NC50-I〉
全長(m) | 1.545 |
全巾(m) | 0.600 |
全高(m) | 0.975 |
最低地上高(m) | 0.120 |
車両重量(kg) | 44(乾燥),46(整備) |
最小回転半径(m) | 1.5 |
登坂能力(tanθ) | 0.17 |
エンジン形式 | 空冷2サイクル単気筒 |
排気量(cm3) | 49 |
内径×行程(mm) | 40.0×39.3 |
圧縮比 | 7.3 |
最高出力(PS/rpm) | 2.5/5000 |
最大トルク(kg-m/rpm) | 0.38/4500 |
始動方式 | 蓄力式 |
潤滑方式 | 分離潤滑式 |
潤滑油容量(L) | 0.8 |
燃料タンク容量(L) | 2 |
タイヤ(前後) | 2.00-14-4PR |
お客様からのお問い合わせは、 「お客様相談センター 0120-086819(オーハローバイク)」へお願い致します。