本田技研工業(株)は、モトクロッサー「ホンダCR125R/250R」のエンジン、サス ペンションなどに改良を加え10月16日から発売。 また、モトクロス競技のビギナー向けとして開発した「ホンダCR80R」を11月15日から 新たに発売する。

CR250R

CR80R
CR80Rは、軽く小さな車体でまとめたミニ・モトクロッサーで、最近、各地でふえつつあ るチビッ子ライダーにも乗り易く、しかも本格的な装備をした2輪車である。
これらのモトクロッサーは、本年度モトクロス世界選手権500ccクラスでメーカーチャン ピオンを獲得した〈RC500M〉の技術を活かし開発した競争能力のきわめて高い最新鋭モト クロッサーである。
モトクロス競技とはモーターサイクルクロスカントリーの意味で、起伏の激しい不整地でスピー ドを競う、体力と高度なテクニックを要するモーターサイクルスポーツであり、近年世界的に人 気が高まっている。
生産計画は
この3機種で年産2,000台(国内のみ)を予定している。
標準現金価格は
CR80R 137,000円
CR125R 267,000円
CR250R 345,000円である。
CB80Rの主な特長
- ○新設計エンジン=79cc、2サイクル、最大出力16・5馬力の高出力。4枚羽の大型リードバルブ、大口径(26m/m)キャブレター、CDI点火装置などの採用により中低速域から高速域までむらのない性能を発揮する。
- ○6速ミッションを装備=モトクロス走行においてエンジン出力を十分に引き出し、適切な駆動力を得ることができる。
- ○サスペンション=フロントサスペンション(170m/m)には、セミエア方式を採用。ダンパーの空気圧、オイル量が調整でき、高い路面追従性、走破性が得られる。リヤサスペンション(160m/m)には、このクラス初のオイル分離型リザボアー(加圧式予備タンク)付ダンパーを採用、ダンパーケースには放熱性の高い軽量アルミ材を使用している。
CR125R/250Rの主な改良点
- ○サスペンション=フロントサスペンションにはセミエア方式を採用。
ダンパーの空気圧、オイル量の調整により、路面状況にあわせて巾の広いセッティングが可能。リヤサスペンションには、アルミ製オイルリザボアー付ダンパーを採用(2段階調整機構付)。これにより、リヤダンパー内のオイル容量が増し、放熱性が向上し、減衰力低化のすくない安定したダンパー性能を発揮することができる。 - ○エンジン=排気ポートの改良、点火時期の最適化、リードバルブの改良、新設計排気チャンバーの採用等により、エンジン性能が一段と向上。
- ○フレーム=剛性の高い新設計ダブルクレードルフレームを採用。
- ○アライメントの改良により操縦性が向上。
主要諸元表
CR80R | CR125R | CR250R | ||
全長 (m) | 1.735 | 2.100 | 2.140 | |
全幅 (m) | 0.750 | 0.890 | ||
全高 (m) | 0.935 | 1.215 | 1.230 | |
軸距 (m) | 1.195 | 1.400 | 1.440 | |
最低地上高 (m) | 0.190 | 0.340 | 0.335 | |
車両重両 (kg) 乾燥 | 62.5 | 90.5 | 99.0 | |
エンジン形式 | 空冷2サイクル | |||
排気量 (cm3) | 79 | 122 | 247 | |
内径×行程 (mm) | 49.5×41.4
|
55.5×50.7 | 70.0×64.4 | |
圧縮比 | 7.2 | 8.2 | 7.3 | |
最高出力 (PS/rpm) | 16.5/11,000 | 26.5/11,000 | 37/7,000 | |
最大トルク (kg-m/rpm) |
1.1/10,000 | 1.92/9,500 | 4.0/6,000 | |
始動方式 | キック式 | |||
燃料タンク容量 (L) | 4.7 | 6.5 | 8.5 | |
クラッチ方式 | 湿式多板 | |||
変速機形式 | 常時噛合式 | |||
一次減速比 | 4.118 | 3.158 | 3.250 | |
変速比 | 1速 | 2.500 | 2.538 | 1.900 |
2速 | 1.777 | 1.875 | 1.591 | |
3速 | 1.400 | 1.556 | 1.240 | |
4速 | 1.130 | 1.300 | 1.000 | |
5速 | 0.960 | 1.136 | 0.839 | |
6速 | 0.815 | 1.000 | ― | |
最終減速比 | 3.357 | 3.923 | 3.500 | |
フレーム形式 | シングルクレードル | ダブルクレードル | ||
キャスター (度) | 28°55′ | 28°20′ | 28°15′ | |
トレール (mm) | 85 | 115 | 114 | |
タイヤサイズ | (前) | 2.50-16-4PR | 3.00-21-4PR | |
(後) | 3.60-14-4PR | 4.00-18-4PR | 5.10-18-4PR | |
ブレーキ形式 | (前) | リーディングトレーリング | ||
(後) | リーディングトレーリング | |||
サスペンション・ストローク (mm) | (前) | 170 | 300 | |
(後) | 160 | 280 | 290 |
お客様からのお問い合わせは、 「お客様相談センター 0120-086819(オーハローバイク)」へお願い致します。