ダックスホンダは誰にでも楽しく手軽るに、そして安全に乗れる便利な車を目ざして開発、昭 和44年8月に発売し、いままでにない新しいオートバイのイメージをつくり、これまでの生産 累計は、70万台に及び国内外の女性から、お年寄りまで巾広いお客様に親しまれてまいりました。
このたび、そのダックスホンダをベースに、野性味あふれる新しい90ccのダックスホンダを開発し〈マイティダックスホンダST90〉として新発売いたします。
この車は、「モーターサイクルレジャーとユーザーの趣向の多様化に応えて、巾の広いモーターサイクル・ライディングの楽しさを存分に味わえる車」を設計の思想として開発したものです。
設計のポイント
- ○低、中速でねばり強い90cc OHCエンジン
- ○悪路にも強いすぐれた走破性とタフな装備
- ○誰にでも扱いやすい車
- ○ユニークで親しみやすいスタイル
マイティダックスホンダST90の発売により、ダックスホンダは6タイプ15車種となり、通 勤、通学、買物、商用、そしてどこでも楽しめるモーターサイクルレジャーに至るまで、お客様 の好みに応じたいろいろなタイプの選択が一層豊富になりました。
発売日
昭和47年11月8日
価格
マイティダックスホンダST90 ¥93,000
(全国標準価格)
生産計画
月産 5,000台
主な特徴
エンジン―フレシキブルで扱いやすい設計です
4サイクルOHC水平エンジンを搭載。特に、低、中速でねばり強く、エンジン特性とマッチしたギヤレシオとの組合せにより、低速からのシャープな加速や悪路、坂道でのパワフルな走行に威力を発揮します。
- ○低、中速に重点をおいたキャブレターセッティング。
- ○ワイドで扱いやすいギャレシオ。
フレーム―ハードな走行にも耐えるタフな装備です
フレーム
ダックスのフレームをベースに、補強を加えた軽くて強靱な鋼板製バックボーンフレーム。
タイヤ
新開発の14インチ(中型直径車輪)セミノービィタイヤを標準装備。このタイヤは一般舗装路でも悪路でも安定した性能が得られます。
- ○整備容易でユニークなデザインのエヤークリーナー。
- ○火の粉の排出を防ぐマフラー構造。
- ○防水効果が高い前後ブレーキ。
- ○操作中、足のすべりを防ぐ山形ブレーキペダル。
機能的で扱いやすい装備
- ○シート後方に装備した、扱いやすく、しかもユニークな円筒状のツールボックス。
- ○巾広いアップハンドル(760m/m)、低いシート高(760m/m)、シートに合わせたステップ位置など、ゆったりとしたライディングポジションが確保できる設計。
- ○3.00-14の中径タイヤ、左右ハンドル切れ角50度、最小回転半径1,700m/mなど、キビキビとした機動性が得られる設計。
お客様からのお問い合わせは、 「お客様相談センター 0120-086819(オーハローバイク)」へお願い致します。