TOMODACHI Honda 文化交流プログラム

  • 懇談会、インタビューを実施TOMODACHI Honda 文化交流プログラム 2017
  • 懇談会、インタビューを実施TOMODACHI Honda 文化交流プログラム 2017
  • 懇談会、インタビューを実施TOMODACHI Honda 文化交流プログラム 2018

「TOMODACHI Honda 文化交流プログラム」とは?

Hondaは、東日本大震災における復興支援の一環として、
次世代の若者を育成する「TOMODACHI Honda 文化交流プログラム」を実施しています。

このプログラムは、被災した地域の高校生とアメリカの学生との日米文化交流を通じて、
グローバルな視点で世界で活躍できる大人になり、
“夢”と“希望”を持ち困難なことにも果敢にチャレンジしていく、
復興のリーダーシップをとれるよう、若者を応援するものです。

Hondaは、東京米国大使館と公益財団法人 米日カウンシル-ジャパンが主導する
「TOMODACHI イニシアチブ」の趣旨に賛同し、
2015年から2017年までの3年間、アメリカン・ホンダモーターと連携しながら、
伝統や文化を体験する機会を提供していきます。

キャロライン・B・ケネディ駐日米国大使、Honda代表取締役会長 池史彦、米日カウンシル・会長 アイリーン・ヒラノ・イノウエ

キャロライン・B・ケネディ駐日米国大使、Honda代表取締役会長 池史彦、米日カウンシル・プレジデント アイリーン・ヒラノ・イノウエ

TOMODACHI Honda 文化交流プログラム 2017

年末年始の約2週間(2016年12月27日〜2017年1月8日)、アメリカ・ロサンゼルスで開催された「TOMODACHI Honda 文化交流プログラム 2017」に福島県の多数の応募の中から選ばれた高校生20名が参加しました。

TOMODACHI Honda 文化交流プログラム 2017

詳しくはこちら

インタビュー 2月5日(日)フォローアップ懇談会@福島県プログラムを振り返り、これからの新たな目標を宣言しました。

TOMODACHI Honda 文化交流プログラム 2016

年末年始の約2週間(2015年12月25日〜2016年1月9日)、岩手県の高校生20名が、アメリカ・ロサンゼルスで開催された「TOMODACHI Honda 文化交流プログラム 2016」に参加しました。

TOMODACHI Honda 文化交流プログラム 2016

詳しくはこちら

オリエンテーション 2015年10月31日(土)〜11月1日(日) オリエンテーション@岩手県 参加する学生は2日間に渡り、楽器の練習を行いました。

インタビュー 2月21日(日)フォローアップ懇談会@岩手県 プログラムに参加した4人の高校生たちが本音で語り合いました。

TOMODACHI Honda 文化交流プログラム 2015

2014年12月26日から2015年1月8日の約2週間、アメリカ・ロサンゼルスにて、東日本大震災の被災地である宮城県の高校生20名が参加し、世界共通言語である“音楽”を通じたプログラム「TOMODACHI Honda 文化交流プログラム 2015」を実施しました。

TOMODACHI Honda 文化交流プログラム 2015

詳しくはこちら

2015 同窓会の様子はこちら

INTERVIEW 3月15日(日) フォローアップ懇談会@宮城県 学生たちにプログラムに参加した後の心境についてインタビューを行います。

TOMODACHIイニシアチブについて

TOMODACHIイニシアチブとは、公益財団法人 米日カウンシル-ジャパンと東京の米国大使館が主導する官民パートナーシップです。2011年3月11日の東日本大震災の発生を受け、米軍と自衛隊は「トモダチ作戦」を通じて、東北地方への緊急人道救援活動を実施。この時の協力と友情の精神を基盤に、米国と日本はTOMODACHIイニシアチブを開始しました。このTOMODACHIイニシアチブは、在日米国大使館と公益財団法人 米日カウンシル-ジャパンが主導し、日本政府および日米の企業、団体、個人から支援を受けています。
Hondaは、この活動に“ストラテジック・パートナー”として協賛するとともに、オリジナルのプログラムを実施してます。

TOMODACHI

TOMODACHIイニシアチブ WEBサイト

Top