TOMODACHI Honda プログラム

TOMODACHI Honda
グローバル・リーダーシップ・プログラム
2019活動レポート
02
ホームステイ

異なる習慣や文化を肌で体験

現地の人々との交流により、異なる習慣や文化を肌で感じることで、新しい価値観を身につけてもらいました。生徒の多くは、英語が得意ではありません。日常会話もすべて英語の生活は、とても新鮮な体験でした。

ホストファミリーのお宅で計6日間の共同生活

生徒たちは、アメリカン・ホンダモーターの従業員家族や、関係者家族のお宅にホームステイしました。まるで家族のように受け入れてくれるホストファミリーとの交流を通し、異国の地で、人の温かさを再確認することができました。
中川幹根くん
中川幹根くん
(高校3年生)
初めての渡米で初めてのホームステイが、これほど気持ちのよいものとは思わなかった。赤の他人を家族のように扱ってくれて、とてもうれしかった。この経験は一生忘れないし、プライベートで訪れたいと思う。ホストファミリーはとても明るく、いつも笑顔を絶やさなかった。僕も見習っていきたいと思う。
高橋沙希さん
高橋沙希さん
(高校1年生)
ホストファミリーは私たちにそれぞれ1部屋ずつ素敵な部屋を用意してくれました!!他の部屋もすごく素敵な部屋ばかりで、見るだけでわくわくしてしまうおうちでした。
ホストファミリーとの交流は、はじめはうまくいかなかったこともありましたが、徐々にコミュニケーションがとれるようになって、とてもうれししかったです。
桐越海汐くん
桐越海汐くん
(高校3年生)
ホストファミリーの人たちとの別れ。すごい良くしてくれたから、別れるのがとてもつらかった。楽しく過ごした日々は忘れません。いつかまた日本に行くよ!って言ってくれたから、またいつか会えると思う。必ず会いたい!

現地に住む日系人の方々との異文化交流

グラミー賞を6度も受賞したこともある“マルチアーティスト”ダニエル・ホーさんや日系のウクレレ奏者の方々とのセッション。現地の書道家とのワークショップを通して、型にはまらない新しい価値観を吸収してもらいました。
赤根広海くん
赤根広海くん
(高校2年生)
全米日系人博物館にて、日系アメリカ人の歴史を知ることができた。自らの手で厳しい環境を住みやすいものにした彼らと同じルーツを持つことに誇りを持ちたい。
高橋沙希さん
高橋沙希さん
(高校1年生)
リトル東京で書道体験。型にはまらない、自由な書道の形ですごく楽しめたし、表現することの楽しさ、難しさ、いろいろなことを学んだ!私が書いたのは「夢」。私の原動力である「夢」をこれからも大切にしたい。
加藤愛さん
加藤愛さん
(高校2年生)
書道を久ぶりにやった。授業みたいな堅さはなく、楽しかった。書いた字は「創」「愛」「感謝」。表現の仕方を工夫して、本当の自分らしさを伝えられるようになりたい。
尾花駿くん
尾花駿くん
(高校2年生)
ウクレレ体験の途中、英語で「三人でペアになりましょう」と言ったつもりが相手には日本語に聞こえてしまったらしく、それがものすごく悔しかった。でも、最終的に通じ合うことができるようになって良かった。少し難しくもあったが、楽器は人を幸せにすると感じた。
The Power of Dreams.
高校生たちの夢への挑戦は、まだ始まったばかりです。
Hondaは今後も、夢を求めて実現していこうとする人々を
応援していきます。
このページをシェア
  • LINEでシェア
  • Facebookでシェア
  • Twitterでシェア
PAGETOP