Hondaは、クラストップレベル※1の低燃費と優れた耐久性を兼ね備えた大型船外機6機種をモデルチェンジし、「BF150」「BF135」「BF115」は本日、「BF250」「BF225」「BF200」は5月7日にそれぞれ発売します。これら6機種は、全国のHonda船外機取扱店にて販売します。


今回発売する6機種は、従来モデルからデザインを一新。2024年2月に発売したHonda船外機のフラッグシップモデル「BF350」のデザインコンセプト「Noble Motion Form」を継承し、高級感と上質感のあるスタイリングとしています。外装色は、Honda船外機のシンボルカラーである「アクアマリンシルバーメタリック」に加え、BF250とBF150には「グランプリホワイト」を設定し、お客様の選択の幅を広げました。
昨今、北米・欧州地域を中心に大型艇でのマリンレジャーが普及・拡大しており、快適な操船性へのニーズが高まっています。また、日本国内においてもレジャー用途だけに留まらず、漁業用途なども含め、幅広いシーンで操船のしやすさが求められています。今回新たに設定した操船用品「電子制御リモートコントロールシステム(DBW)新型フラッシュマウントリモコン」と「7インチ 大型マルチファンクションディスプレイ」は、手にフィットするグリップ形状やシンプルなボタンレイアウトにより、直感的な操作が可能です。また、船外機のエンジン回転数や速度に合わせて、あらかじめ設定した船体姿勢へ自動制御することで、より簡単で快適な操船を実現する「トリムサポート機能」や「クルーズコントロール機能」に加え、自動で船外機本体のフルチルトアップ/ダウン※2をおこなう「オートマチックチルト機能」など、BF350と同様の機能を採用し、スムーズで快適な航行を実現しています。
2025年3月時点Honda調べ
船外機を水面から引き上げる、または操船可能な角度に船外機を調整するための操作

メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
モデル |
タイプ |
カラー |
消費税10%込み |
BF115JK1 |
XRN |
アクアマリンシルバーメタリック |
1,590,600円 |
XDN |
アクアマリンシルバーメタリック |
1,621,400円 |
|
BF135DK1 |
LRN |
アクアマリンシルバーメタリック |
1,743,500円 |
XRN |
アクアマリンシルバーメタリック |
1,765,500円 |
|
LDN |
アクアマリンシルバーメタリック |
1,774,300円 |
|
XDN |
アクアマリンシルバーメタリック |
1,796,300円 |
|
BF150DK1 |
LRN |
アクアマリンシルバーメタリック |
1,870,000円 |
グランプリホワイト |
1,892,000円 |
||
XRN |
アクアマリンシルバーメタリック |
1,892,000円 |
|
グランプリホワイト |
1,914,000円 |
||
XCRN |
アクアマリンシルバーメタリック |
1,914,000円 |
|
グランプリホワイト |
1,936,000円 |
||
LDN |
アクアマリンシルバーメタリック |
1,900,800円 |
|
グランプリホワイト |
1,922,800円 |
||
XDN |
アクアマリンシルバーメタリック |
1,922,800円 |
|
グランプリホワイト |
1,944,800円 |
||
XCDN |
アクアマリンシルバーメタリック |
1,944,800円 |
|
グランプリホワイト |
1,966,800円 |
||
BF200DK1 |
XRN |
アクアマリンシルバーメタリック |
2,288,000円 |
XDN |
アクアマリンシルバーメタリック |
2,318,800円 |
|
BF225DK1 |
XRN |
アクアマリンシルバーメタリック |
2,442,000円 |
XCRN |
アクアマリンシルバーメタリック |
2,486,000円 |
|
XDN |
アクアマリンシルバーメタリック |
2,472,800円 |
|
XCDN |
アクアマリンシルバーメタリック |
2,516,800円 |
|
BF250DK1 |
XRN |
アクアマリンシルバーメタリック |
2,552,000円 |
グランプリホワイト |
2,574,000円 |
||
XCRN |
アクアマリンシルバーメタリック |
2,596,000円 |
|
グランプリホワイト |
2,618,000円 |
||
URN |
アクアマリンシルバーメタリック |
2,596,000円 |
|
LDN |
アクアマリンシルバーメタリック |
2,560,800円 |
|
XDN |
アクアマリンシルバーメタリック |
2,582,800円 |
|
グランプリホワイト |
2,604,800円 |
||
XCDN |
アクアマリンシルバーメタリック |
2,626,800円 |
|
グランプリホワイト |
2,648,800円 |
||
UDN |
アクアマリンシルバーメタリック |
2,626,800円 |
|
グランプリホワイト |
2,648,800円 |
主な特長
新たな外観デザイン
- フラッグシップモデルBF350のデザインコンセプト「Noble Motion Form」を継承し、さまざまな船艇のデザインにマッチしやすいシンプルでクリーンなスタイリングを実現。
- カラーリングは「アクアマリンシルバーメタリック」に加え、BF250とBF150には「グランプリホワイト」の2色を設定しました。
- BF250、BF225、BF200※3においては、BF350にも採用した立体的なエンブレムで高級感・上質感を演出しています。
充実の操船サポート機能
- トリムサポート機能
リモコンのボタン操作で、船外機の回転数や速度に合わせて、あらかじめ設定した船体姿勢へ自動制御することで、より簡単で快適な操船を実現します。 - クルーズコントロール機能
リモコンのボタン操作で、航走中に一定の回転数もしくは速度を維持。従来のBFシリーズに対し対応速度域を拡大、さらに快適で余裕のある操船をサポートします。 - オートマチックチルト機能
エンジン停止中に自動的に船外機本体のチルトアップ/ダウンを行う機能。係留・保管時の利便性を向上します。
エンジンの燃費性能・耐久性の向上
- BF350で採用したマウントケース、オイルパン、エキゾーストパイプ、エクステンションケースなどの排気構造により、従来モデルより高い燃費性能を発揮します。
- BF350で新たに開発したエンジン部品のシリンダーヘッド、オイルポンプガスケット、シリンダーヘッドガスケットを採用※4し、耐久性を向上させています。
メンテナンス性の向上
フィルターの取り付けや交換時、エンジンカバー内へのオイル漏れを防ぐ機構を追加したことで、メンテナンス時の作業性を高めています。
立体エンブレムは電子制御リモートコントロールシステム(DBW)搭載モデルのみ
BF150、BF135、BF115はオイルポンプガスケットのみ採用
主要諸元 BF250
機関名称 |
BF250DK1 |
||||||
操舵方式 |
電子リモコン |
リモコン |
|||||
タイプ |
LDN |
XDN |
XCDN |
UDN |
XRN |
XCRN |
URN |
環境保全型機関合格証番号 |
R6海洋第0005号 |
||||||
エンジン種類 |
水冷4ストローク60°V型6気筒 立軸形 |
||||||
総排気量(cm3) |
3,583 |
||||||
ボア×ストローク(mm) |
89.0×96.0 |
||||||
連続最大出力[kW(PS)/rpm] |
183.9(250)/5,800 |
||||||
推奨回転範囲(rpm) |
5,300~6,300 |
||||||
潤滑方式 |
トロコイドポンプ強制圧送式 |
||||||
冷却方式 |
水冷(サーモスタット付) |
||||||
点火方式 |
トランジスタ式バッテリー点火 |
||||||
始動方式 |
電動 |
||||||
充電性能 |
12V-60A |
||||||
排気方式 |
水中排気(プロペラボス排気) |
||||||
燃料供給方式 |
電子制御燃料噴射(PGM-FI) |
||||||
燃料 |
自動車用無鉛ガソリン |
||||||
全長(mm) |
1,035 |
||||||
全幅(mm) |
666 |
||||||
全高(mm) |
1,812 |
1,939 |
2,066 |
1,939 |
2,066 |
||
トランサム高(mm) |
508 |
635 |
762 |
635 |
762 |
||
乾燥重量(kg:プロペラ装着時) |
284 |
292 |
297 |
290 |
295 |
||
カウンターローテーション |
- |
- |
〇 |
- |
- |
〇 |
- |
主要諸元 BF225
機関名称 |
BF225DK1 |
|||
操舵方式 |
電子リモコン |
リモコン |
||
タイプ |
XDN |
XCDN |
XRN |
XCRN |
環境保全型機関合格証番号 |
R6海洋第0004号 |
|||
エンジン種類 |
水冷4ストローク60°V型6気筒 立軸形 |
|||
総排気量(cm3) |
3,583 |
|||
ボア×ストローク(mm) |
89.0×96.0 |
|||
連続最大出力[kW(PS)/rpm] |
165.5(225)/5,500 |
|||
推奨回転範囲(rpm) |
5,000~6,000 |
|||
潤滑方式 |
トロコイドポンプ強制圧送式 |
|||
冷却方式 |
水冷(サーモスタット付) |
|||
点火方式 |
トランジスタ式バッテリー点火 |
|||
始動方式 |
電動 |
|||
充電性能 |
12V-60A |
|||
排気方式 |
水中排気(プロペラボス排気) |
|||
燃料供給方式 |
電子制御燃料噴射(PGM-FI) |
|||
燃料 |
自動車用無鉛ガソリン |
|||
全長(mm) |
1,035 |
|||
全幅(mm) |
666 |
|||
全高(mm) |
1,939 |
|||
トランサム高(mm) |
635 |
|||
乾燥重量(kg:プロペラ装着時) |
292 |
290 |
||
カウンターローテーション |
- |
〇 |
- |
〇 |
主要諸元 BF200
機関名称 |
BF200DK1 |
|
操舵方式 |
電子リモコン |
リモコン |
タイプ |
XDN |
XRN |
環境保全型機関合格証番号 |
R6海洋第0003号 |
|
エンジン種類 |
水冷4ストローク60°V型6気筒 立軸形 |
|
総排気量(cm3) |
3,583 |
|
ボア×ストローク(mm) |
89.0×96.0 |
|
連続最大出力[kW(PS)/rpm] |
147.1(200)/5,500 |
|
推奨回転範囲(rpm) |
5,000~6,000 |
|
潤滑方式 |
トロコイドポンプ強制圧送式 |
|
冷却方式 |
水冷(サーモスタット付) |
|
点火方式 |
トランジスタ式バッテリー点火 |
|
始動方式 |
電動 |
|
充電性能 |
12V-60A |
|
排気方式 |
水中排気(プロペラボス排気) |
|
燃料供給方式 |
電子制御燃料噴射(PGM-FI) |
|
燃料 |
自動車用無鉛ガソリン |
|
全長(mm) |
1,035 |
|
全幅(mm) |
666 |
|
全高(mm) |
1,939 |
|
トランサム高(mm) |
635 |
|
乾燥重量(kg:プロペラ装着時) |
291 |
289 |
カウンターローテーション |
- |
主要諸元 BF150
機関名称 |
BF150DK1 |
|||||
操舵方式 |
電子リモコン |
リモコン |
||||
タイプ |
LDN |
XDN |
XCDN |
LRN |
XRN |
XCRN |
環境保全型機関合格証番号 |
R3海洋第0003号 |
|||||
エンジン種類 |
水冷4ストローク DOHC直列4気筒 |
|||||
総排気量(cm3) |
2,354 |
|||||
ボア×ストローク(mm) |
87.0×99.0 |
|||||
定格出力[kW(PS)/rpm] |
110.3(150)/5,500 |
|||||
推奨回転範囲(rpm) |
5,000~6,000 |
|||||
潤滑方式 |
トロコイドポンプ強制圧送式 |
|||||
冷却方式 |
水冷(サーモスタット付) |
|||||
点火方式 |
トランジスタ式バッテリー点火 |
|||||
始動方式 |
電動 |
|||||
充電性能 |
12V-40A |
|||||
排気方式 |
水中排気(プロペラボス排気) |
|||||
燃料供給方式 |
電子制御燃料噴射(PGM-FI) |
|||||
燃料 |
自動車用無鉛ガソリン |
|||||
全長(mm) |
913 |
|||||
全幅(mm) |
618 |
|||||
全高(mm) |
1,688 |
1,815 |
1,688 |
1,815 |
||
トランサム高(mm) |
508 |
635 |
508 |
635 |
||
乾燥重量(kg:プロペラ装着時) |
227 |
230 |
233 |
224 |
227 |
230 |
カウンターローテーション |
- |
- |
〇 |
- |
- |
〇 |
主要諸元 BF135
機関名称 |
BF135DK1 |
|||
操舵方式 |
電子リモコン |
リモコン |
||
タイプ |
LDN |
XDN |
LRN |
XRN |
環境保全型機関合格証番号 |
R3海洋第0002号 |
|||
エンジン種類 |
水冷4ストローク DOHC直列4気筒 |
|||
総排気量(cm3) |
2,354 |
|||
ボア×ストローク(mm) |
87.0×99.0 |
|||
定格出力[kW(PS)/rpm] |
99.3(135)/5,500 |
|||
推奨回転範囲(rpm) |
5,000~6,000 |
|||
潤滑方式 |
トロコイドポンプ強制圧送式 |
|||
冷却方式 |
水冷(サーモスタット付) |
|||
点火方式 |
トランジスタ式バッテリー点火 |
|||
始動方式 |
電動 |
|||
充電性能 |
12V-40A |
|||
排気方式 |
水中排気(プロペラボス排気) |
|||
燃料供給方式 |
電子制御燃料噴射(PGM-FI) |
|||
燃料 |
自動車用無鉛ガソリン |
|||
全長(mm) |
913 |
|||
全幅(mm) |
618 |
|||
全高(mm) |
1,688 |
1,815 |
1,688 |
1,815 |
トランサム高(mm) |
508 |
635 |
508 |
635 |
乾燥重量(kg:プロペラ装着時) |
227 |
230 |
233 |
224 |
カウンターローテーション |
- |
- |
- |
- |
主要諸元 BF115
機関名称 |
BF115JK1 |
|
操舵方式 |
電子リモコン |
リモコン |
タイプ |
XDN |
XRN |
環境保全型機関合格証番号 |
R3海洋第0001号 |
|
エンジン種類 |
水冷4ストローク DOHC直列4気筒 |
|
総排気量(cm3) |
2,354 |
|
ボア×ストローク(mm) |
87.0×99.0 |
|
定格出力[kW(PS)/rpm] |
84.6(115)/5,250 |
|
推奨回転範囲(rpm) |
4,500~6,000 |
|
潤滑方式 |
トロコイドポンプ強制圧送式 |
|
冷却方式 |
水冷(サーモスタット付) |
|
点火方式 |
トランジスタ式バッテリー点火 |
|
始動方式 |
電動 |
|
充電性能 |
12V-40A |
|
排気方式 |
水中排気(プロペラボス排気) |
|
燃料供給方式 |
電子制御燃料噴射(PGM-FI) |
|
燃料 |
自動車用無鉛ガソリン |
|
全長(mm) |
913 |
|
全幅(mm) |
618 |
|
全高(mm) |
1,815 |
|
トランサム高(mm) |
635 |
|
乾燥重量(kg:プロペラ装着時) |
230 |
227 |
カウンターローテーション |
- |
- |
プロペラ、リモコン、メーター類などのセッティング用品・部品は、オプション(別売)