Hondaの軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」の2023年上半期(1~6月)における販売台数が112,248台※1となり、登録車を含む新車販売台数において第1位※2を獲得しました。
N-BOXは、軽乗用車最大級※3の室内空間や質感の高いデザインに加え、全タイプに標準装備とした先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」※4や、優れた走行性能・燃費性能などが評価され、幅広い層のお客様にご愛用いただいています。
今後もHondaは、日本の暮らしに寄り添う「Nのある豊かな生活」を提供できるよう取り組んでまいります。
N-BOX
2011年 12月 N-BOX発売
2012年 7月 N-BOX +発売
2013年 3月 年度軽四輪車販売台数 第1位獲得
2013年 12月 年間軽四輪車販売台数 第1位獲得
2014年 3月 年度軽四輪車販売台数 第1位獲得、累計販売台数 50万台達成
2014年 12月 N-BOX SLASH発売
2015年 3月 最高月間販売台数 30,633台を記録
2015年 12月 年間軽四輪車販売台数 第1位獲得
2016年 3月 年度軽四輪車販売台数 第1位獲得
2016年 12月 年間軽四輪車販売台数 第1位獲得、累計販売台数 100万台達成
2017年 3月 年度軽四輪車販売台数 第1位獲得
2017年 9月 N-BOX発売(フルモデルチェンジ)
2017年 12月 年間四輪車販売台数 第1位獲得
2018年 3月 年度四輪車販売台数 第1位獲得
2018年 12月 年間四輪車販売台数 第1位獲得
2019年 2月 累計販売台数 150万台達成
2019年 3月 年度四輪車販売台数 第1位獲得
2019年 12月 年間四輪車販売台数 第1位獲得
2020年 3月 年度四輪車販売台数 第1位獲得
2020年 12月 年間四輪車販売台数 第1位獲得
2021年 3月 年度軽四輪車販売台数 第1位獲得
2021年 5月 累計販売台数 200万台達成
2021年 12月 年間軽四輪車販売台数 第1位獲得
2022年 3月 年度四輪車販売台数 第1位獲得
2022年 6月 年間上半期四輪車販売台数 第1位獲得
2022年 9月 年度上半期四輪車販売台数 第1位獲得
2022年 12月 年間四輪車販売台数 第1位獲得
2023年 3月 年度四輪車販売台数 第1位獲得
2023年 6月 年間上半期四輪車販売台数 第1位獲得
|
販売台数 |
軽四輪車順位 |
四輪総合順位 |
2011年 |
2,860台 |
45位 |
165位 |
2012年 |
211,155台 |
2位 |
4位 |
2013年 |
234,994台 |
1位 |
3位 |
2014年 |
179,930台 |
2位 |
5位 |
2015年 |
184,920台 |
1位 |
2位 |
2016年 |
186,367台 |
1位 |
2位 |
2017年 |
218,478台 |
1位 |
1位 |
2018年 |
241,870台 |
1位 |
1位 |
2019年 |
253,500台 |
1位 |
1位 |
2020年 |
195,984台 |
1位 |
1位 |
2021年 |
188,940台 |
1位 |
2位 |
2022年 |
202,197台 |
1位 |
1位 |
2023年(1-6月) |
112,248台 |
1位 |
1位 |
累計 |
2,413,443台 |
|
|