Hondaは、スタイリッシュな外観と環境性能に優れたエンジンなどで好評を得ているスクーター「PCX」シリーズをフルモデルチェンジ。新型「PCX」「PCX160」「PCX e:HEV(イーエイチイーブイ)」※1の3モデルを、2021年1月28日(木)に発売します。
PCX(パールジャスミンホワイト)
PCX(キャンディラスターレッド)
PCX(ポセイドンブラックメタリック)
PCX(マットディムグレーメタリック)
PCX(マットコスモシルバーメタリック)
PCX160(パールジャスミンホワイト)
PCX160(キャンディラスターレッド)
PCX160(ポセイドンブラックメタリック)
PCX160(マットディムグレーメタリック)
PCX e:HEV(パールジャスミンホワイト)
PCXは、軽快なハンドリングと日常での取り回しやすさを追求した新設計フレームに、出力向上とさらなる低燃費を実現した、新設計の水冷・4ストローク・4バルブ・124cc単気筒エンジン「eSP+(イーエスピープラス)」※2を搭載。前後輪ディスクブレーキにフロントのみ作動する1チャンネルABS※3を標準装備するとともに、スリップしやすい路面での安心感に寄与する、Honda セレクタブル トルク コントロール※4を新たに採用するなど、上質な走りと優れた環境性を高次元で両立させた原付二種スクーターです。さらに、日常での使い勝手により配慮し、容量拡大を図ったラゲッジボックスの採用や、携帯端末の充電などに便利な「USBソケット」※5を標準装備するなど、使い勝手の良い装備をより充実させています。
PCX160は、PCXをベースに、エンジン排気量を156ccへ拡大することで、より力強く、快適な走行性能を実現。市街地の走行から、高速道路を経由した通勤や郊外へのツーリングまで、幅広い走行シチュエーションで余裕と充実の走りを提供する、軽二輪スクーターです。
PCX e:HEVは、PCXをベースに、高出力型リチウムイオンバッテリーをエネルギー源として、エンジンの始動や発電を担っているACGスターター(モーター)に駆動アシストの機能を追加させた、ハイブリッドシステムを採用する原付二種スクーターです。出力向上を図った新設計エンジン「eSP+」にモーターによるアシストを組み合わせることで、低回転域でのトルク向上を図り、機敏なスロットルレスポンスや高い動力性能を、静粛性などの上質感を保ちながら実現しています。
PCX 18,000台
PCX160 4,500台
PCX e:HEV 1,500台
PCX 357,500円(消費税抜き本体価格325,000円)
PCX160 407,000円(消費税抜き本体価格370,000円)
PCX e:HEV 448,800円(消費税抜き本体価格408,000円)
* 価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれておりません
通称名 |
PCX |
PCX e:HEV |
PCX160 |
|
車名・型式 |
ホンダ・2BJ-JK05 |
ホンダ・2AJ-JK06 |
ホンダ・2BK-KF47 |
|
全長×全幅×全高 (mm) |
1,935×740×1,105 |
|||
軸距 (mm) |
1,315 |
|||
最低地上高 (mm)★ |
135 |
|||
シート高 (mm)★ |
764 |
|||
車両重量 (kg) |
132 |
136 |
132 |
|
乗車定員 (人) |
2 |
|||
最小回転半径 (m) |
1.9 |
|||
原動機 |
エンジン型式・種類 |
JK05E・水冷 |
JK06E-K1N・水冷 |
KF47E・水冷 |
電動機種類 |
- |
交流同期電動機 |
- |
|
総排気量 (cm3) |
124 |
156 |
||
内径×行程 (mm) |
53.5×55.5 |
60.0×55.5 |
||
圧縮比 ★ |
11.5 |
12.0 |
||
最高出力 |
エンジン |
9.2[12.5]/8,750 |
12.0[15.8]/8,500 |
|
電動機(モーター) |
- |
1.4[1.9]/3,000 |
- |
|
最大トルク |
エンジン |
12[1.2]/6,500 |
15[1.5]/6,500 |
|
電動機(モーター) |
- |
4.3[0.44]/3,000 |
- |
|
電動機(モーター)定格出力(kW) |
- |
0.36 |
- |
|
燃料消費率※7(km/L) |
国土交通省届出値 |
55.0(60) |
55.4(60) |
53.5(60) |
WMTCモード値★ |
47.4(クラス1) |
51.2(クラス1) |
45.2(クラス1) |
|
燃料供給装置形式 |
電子式<電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)> |
|||
始動方式 ★ |
セルフ式 |
|||
点火装置形式 ★ |
フルトランジスタ式バッテリー点火 |
|||
燃料タンク容量 (L) |
8.1 |
|||
主電池種類 |
- |
リチウムイオン電池 |
- |
|
変速機形式 |
無段変速式(Vマチック) |
|||
タイヤ |
前 |
110/70-14M/C 50P |
||
後 |
130/70-13M/C 63P |
|||
ブレーキ形式 |
前 |
油圧式ディスク |
||
後 |
油圧式ディスク |
|||
懸架方式 |
前 |
テレスコピック式 |
||
後 |
ユニットスイング式 |
|||
フレーム形式 |
アンダーボーン |
■道路運送車両法による型式認定申請書数値(★の項目は Honda 公表諸元)
■製造事業者/Honda Vietnam Co., Ltd. ■製造国/ベトナム ■輸入事業者/本田技研工業株式会社
お客様からのお問い合わせは、 「お客様相談センター 0120-086819(オーハローバイク)」へお願い致します。