ニュースルーム

2008年05月19日 ニュースリリース

「自動車リサイクル法」による2007年度の再資源化等の状況を公表

 Hondaは、自動車リサイクル法に基づく、フロン類、エアバッグ類、シュレッダーダスト(Automobile Shredder Residue以下、ASR)の2007年度再資源化等の実績を公表した。

 HondaのASRの引取り台数の合計は37万6千台、重量にして6万6千トンであり、その内5万1千トンを再資源化した。その結果、ASR再資源化率は、77.8%となった。前年度の再資源化率68.6%に対して9.2%向上し、2015年の基準値70%を大幅に前倒し達成することができた。

 また、エアバッグ類は、11万6千台を処理し、回収での再資源化率は、94.1%と法定基準85%を大幅に超える結果となった。フロン類は、前年より4万1千台増えて29万台を処理した。

 これら3品目を処理するために要した費用は30億7,285万円であり、資金管理法人から払い渡しを受けた預託金総額は、31億601万円であったことから、3,316万円の黒字となった。
 Hondaは今後も、リサイクル率の向上と適正処理に向け、努力を継続していく考えである。

再資源化率

  2007年度 2006年度
エアバッグ類…B/A
(基準値85%以上)※1
94.1% 94.1%
ASR…D/(C+E)
(基準値30%以上)※2
77.8% 68.6%
  • ※1 エアバッグ類再資源化率=回収金属重量/回収インフレータ重量
※2 ASR再資源化率= (リサイクル施設投入ASR重量-排出残渣重量)+(全部利用ASR相当重量-排出残渣重量)

引取ASR重量+全部利用ASR相当重量

2007年度 使用済自動車再資源化等の概要

期間

2007年4月1日〜2008年3月31日

再資源化量

品目 項目 2007年度
2006年度
フロン類 引取重量 (1)CFC引取重量(kg)
(2)HFC引取重量(kg)
合計引取重量((1)+(2)/kg)
20,890.8
67,149.1
27,030.6
50,389.6
88,039.9 77,420.2
引取台数 (1)CFCの引取台数(台)
(2)HFCの引取台数(台)
合計引取台数((1)+(2)/台)
77,822
211,930
97,075
152,083
289,752 249,158
エアバッグ類 引取個数 (1)回収個数(個)※3
(2)作動個数(個)※4
合計取引個数((1)+(2)/個)
28,151
217,668
23,951
132,533
245,819 156,484
引取台数 (1)回収台数(台)
(2)作動台数(台)
(3)一部回収/一部作動台数(台)
合計引取台数((1)+(2)+(3)/台)
15,186
100,681
188
13,379
64,170
150
116,055 77,699
再資源化
重量
引き取ったガス発生器の総重量(kg)…A
引き取ったガス発生器で再利用できる状態にした総重量(kg)…B
19,172.2
18,042.4
16,191.9
15,237.9
ASR 引取台数 (1)引取使用済自動車台数(台)
(2)委託全部利用投入解体自動車台数(台)
合計引取台数((1)+(2)/台) 335,597
335,597
39,909
289,062
44,184
375,506 333,246
引取重量 (1)引取ASR重量(t)
(2)委託全部利用引取ASR相当重量(t)
引取重量合計((1)+(2)/t)…C
59,012.5
6,960.4
49,327.2
7,617.5
65,972.9 56,944.7
再資源化
重量
(1)リサイクル施設投入ASR重量(t)
(2)リサイクル施設排出残渣重量(t)
(3)再資源化重量((1)-(2)/t)
(4)委託全部利用投入ASR相当重量(t)
(5)委託全部利用排出残渣重量(t)
(6)再資源化重量((4)-(5)/(t)
再資源化重量合計((3)+(6)/t)…D
48,836.0
4,395.6
36,075.6
4,282.2
44,440.4 31,793.4
6,960.4
92.7
7,617.5
343.0
6,867.7 7,274.5
51,308.1 39,067.9
減量されたASR重量(t)…E 0.0 0.0
  • ※3 車体からエアバッグを取り外して、インフレータを回収し、再資源化施設にてリサイクルする方法。
  • ※4 車体に取り付けたままエアバッグを展開しリサイクルする方法。

払渡しを受けた預託金とリサイクル費用

品目 項目 2007年度
2006年度
フロン類 払渡しを受けた再資源化等預託金の額 (円)
再資源化等に要した費用の総額 (円)
収支 (円)
612,149,028
634,059,457
△21,910,429
522,179,038
547,246,514
△25,067,476
エアバッグ類 払渡しを受けた再資源化等預託金の額 (円)
再資源化等に要した費用の総額 (円)
収支 (円)
215,309,636
247,433,915
△32,124,279
139,247,869
167,041,139
△27,793,270
ASR 払渡しを受けた再資源化等預託金の額 (円)
再資源化等に要した費用の総額 (円)
収支 (円)
2,278,548,463
2,191,356,080
87,192,383
1,955,838,038
1,915,981,327
39,856,711
三品目合計 払渡しを受けた再資源化等預託金の額 (円)
再資源化等に要した費用の総額 (円)
収支 (円)
3,106,007,127
3,072,849,452
33,157,675
2,617,264,945
2,630,268,980
△13,004,035
  • ASR再資源化処理基準適合施設については、豊通リサイクル(株)ASR再資源化事業部のホームページを参照。
    http://www.toyotsurecycle.co.jp/ASR/hikitori.html
  • Hondaの自動車リサイクル法への取り組み等は、Hondaホームページにて閲覧が可能。http://www.honda.co.jp/auto-recycle/