Hondaの欧州現地法人であるホンダ・ヨーロッパ・モーターサイクル(本社:イタリア ローマ、社長:北原 正一)は、2002年9月12日(現地時間午後8時)に以下を発表いたしましたので、その内容をご案内いたします。
ご参考
(ベルギー ブリュッセル)
ホンダ・ヨーロッパ・モーターサイクルは、欧州市場向け2003年型新機種の発表をベルギーブリュッセル市内の「ブリュッセル・イベント・ブリュワリー」にて行った。
主な機種の概要は以下のとおり。
CBR600RR
高性能な水冷・4ストローク・直列4気筒600ccエンジンを搭載したミドルクラスのオンロードスポーツモデル。世界で初めて量産化に成功した中空ファイン・ダイキャスト構造の、高剛性ハイブリッド・アルミニウム・シャーシにより、洗練されたスタイリングを実現している。同時に革新的なユニットプロリンク・リアサスペンションシステムを量産車として初めて採用し、旋回性能を向上させている。2003年初旬に販売を開始。販売計画は13,000台/年。

CBR600RR(欧州仕様車)
LEAD
空冷・4ストローク・単気筒100ccの、クリーンかつ静かでスタイリッシュな低価格スクーター。Hondaのグローバルネットワークを活用して、インドにおけるHondaの子会社であるホンダモーターサイクルアンドスクーターインディアから輸入し、50ccクラスの価格で提供する。2003年春から販売を開始。販売計画は12,500台/年。

LEAD(欧州仕様車)
INNOVA
空冷・4ストローク・単気筒125ccの、ファッショナブルなデザインの二輪車。Hondaの最量販機種であるスーパーカブのコンセプトを基本としている。カブタイプが主流であるタイのHonda子会社タイホンダから輸入し、小排気量ステップスルースクーターが需要の大半を占めるギリシャを中心に、欧州各国での販売を予定している。2002年末より販売を開始。販売計画は15,000台/年。

INNOVA(欧州仕様車)