本田技研工業(株)は、スポーティなアメリカンテイストをもつクルマとして高い人気を得て いる「アコード クーペ」の’90年モデルを米国より輸入し、4月1日より全国のクリオ店か ら発売する。
この「アコード クーペ」は、米国での研究開発部門、ホンダR&Dノースアメリカ(HRA) が中心に開発し、同じく米国の生産拠点であるホンダ・オブ・アメリカ・マニュファクチャリン グ(HAM)のみで生産するもので、’88年より輸入を開始し、以来国内において1万台を超 える(’90年/2月末)販売実績をあげている。
本年度輸入する’90年モデルは、従来のモデルに比べ、全長、全高、ホイールベースをそれ ぞれ大幅に延長。スタイリッシュな2ドアクーペでありながら、開放感あふれた、上質な居住空間を確保している。
エンジンは、高性能2.0lDOHCエンジンとし、爽快な走りを実現。しかも、優れた静粛性をもたらす2次バランサー機構を採用。また、多様なニーズに応えるために、左ハンドル仕様 に加え今回新たに右ハンドル仕様も設定。タイプもラグジュアリータイプの2.0Siエクスク ルーシブと、2.0Siの2タイプを設定するなど一層充実させている。
車体色は、新色のハンプシャーグリーン・メタリック、ピューターグレー・メタリックと、従来のチャコールグラニット・メタリックの合計3色とした。

ホンダ クーペ
’90アコード クーペの主な特徴
エンジン&トランスミッション
2.0lDOHC16バルブ+PGM-FI(電子燃料噴射システム)エンジンを全タイプに搭載。最高出力150PS、最大トルク19.0kgm(共にネット値)と従来に比べ、より俊敏なレスポンスと高い動力性能を発揮させている。しかも、2次バランサー機構により、高い静粛性と低振動を同時に実現。また、トランスミッションには、1速ホールド機構を追加し使い勝 手を向上させた、7ポジション4速電子制御オートマチック(スポーツモード付)を全タイプに 採用。
サスペンション
高性能サスペンションとして高い評価を得ている、ホンダ独自の4輪ダブルウィッシュボーン ・サスペンションを採用。さらに、前・後のホイールストロークを伸ばし、ダンパーサイズもアッ プするなど、一段としなやかでスポーティな乗り味を実現。
エクステリア&インテリア
大きく前に張り出したフロントウインドウや引き締まった低いウエストライン、スリムなセン ターピラー、滑らかなウインドウ処理等により流麗なフォルムとしている。また、全長115m m、全高35mm、ホイールベース120mmとそれぞれ拡大。広大なグラスエリアと併せ、セダン並みの広さを確保。明るく、ゆとりある室内空間とした。
その他の主な装備
- ●エアコンディショナーを全車に標準装備。
- ●臨場感あふれる迫力のサウンドを体感できるよう、キャビンの広さ、形状に合わせて専用開発されたBOSE社製オーディオシステムを装備。(2.0Siエクスクルーシブ)
- ●車速応動型リニアアシストパワーステアリング(チルト機構付)、クルーズコントロール、パワーウインドウ、電動リモコンドアミラーを標準装備
- ●薄型電動スモークドガラス・サンルーフを装備。(2.0Siエクスクルーシブ)
- ●シート表皮は、モケットシート(2.0Si)と本革シート(2.0Siエクスクルーシブ)の2タイプを用意。
- ●運転席には、体格、姿勢に合わせて最適ポジションを設定できる電動パワー機構を採用。(2.0Siエクスクルーシブ)
- ●リアのシートバックを倒せば、トランクルームとキャビンが直結する機能的なキー付トランクスルーリアシートを標準装備。
- ●ハイマウント・ストップランプ内蔵のリアスポイラーを装備。(2.0Siエクスクルーシブ)
- ●4輪ディスクブレーキを採用。(フロントはベンチレーテッドタイプ)
- ●専用デザインの15インチアルミホイールを装備。(2.0Siエクスクルーシブ)
本年度輸入計画(’90年4月~’91年3月)
12,000台
希望小売価格(消費税含まず)
(単位:千円)
東京 | 名古屋 | 大阪 | 福岡 | 仙台 | 札幌 | |
2.0Si | 2,100 | 2,104 | 2,108 | 2,127 | 2,119 | 2,144 |
2.0Siエクスクルーシブ | 2,610 | 2,614 | 2,618 | 2,637 | 2,629 | 2,654 |
注)
1)価格表は、7ポジション4速電子制御オートマチック車。(マニュアルミッションの設定はなし)
2)全車にエアコンディショナーを標準装備。
主要諸元
エンジン | 2.0l DOHC 16-VALVE+PGM-FI | |
タイプ | 2.0Si | 2.0Siエクスクルーシブ |
車名・型式 | ホンダオブアメリカ・E-CB6 | ホンダオブアメリカ・E-CB6 |
トランスミッション | 7ポジション4速電子制御オートマチック | 7ポジション4速電子制御オートマチック |
寸法・重量 全長(m) | 4.680 | 4.680 |
寸法・重量 全幅(m) | 1.695 | 1.695 |
寸法・重量 全高(m) | 1.375 | 1.375 |
寸法・重量 ホイールベース(m) | 2.720 | 2.720 |
寸法・重量 トレッド(m) 前 | 1.475 | 1.475 |
寸法・重量 トレッド(m) 後 | 1.480 | 1.480 |
寸法・重量 最低地上高(m) | 0.160 | 0.160 |
寸法・重量 車両重量(kg) | 1,290 | 1,320 |
寸法・重量 乗車定員(名) | 5 | 5 |
寸法・重量 客室内寸法(m) 長さ | 1.925 | 1.925 |
寸法・重量 客室内寸法(m) 幅 | 1.340 | 1.340 |
寸法・重量 客室内寸法(m) 高さ | 1.130 | 1.085 |
エンジン エンジン型式 | F20A | F20A |
エンジン エンジン種類 | 水冷直列4気筒横置(無鉛ガソリン使用) | 水冷直列4気筒横置(無鉛ガソリン使用) |
エンジン 燃焼室形式 | ペントルーフ形 | ペントルーフ形 |
エンジン 弁機構 | DOHCベルト駆動 吸気2 排気2 | DOHCベルト駆動 吸気2 排気2 |
エンジン 総排気量(cm3) | 1.997 | 1.997 |
エンジン 内径×行程(mm) | 85.0×88.0 | 85.0×88.0 |
エンジン 圧縮比 | 9.5 | 9.5 |
エンジン 燃料供給装置形式 | 電子燃料噴射式(ホンダPGM-FI) | 電子燃料噴射式(ホンダPGM-FI) |
エンジン 燃料ポンプ形式 | 電動式 | 電動式 |
エンジン 燃料タンク容量(l) | 64 | 64 |
エンジン 潤滑油容量(l) | 4.9 | 4.9 |
エンジン 潤滑方式 | 圧送式 | 圧送式 |
エンジン 点火装置形式 | フル・トランジスタ式バッテリ点火 | フル・トランジスタ式バッテリ点火 |
性能 最高出力(PS/rpm)ネット値* | 150/6,100 | 150/6,100 |
性能 最大トルク(kgm/rpm)ネット値 | 19.0/5,000 | 19.0/5,000 |
性能 燃料消費率(km/l)10モード走行(運輸省審査値) | 9.6 | 9.6 |
性能 最小回転半径(m) | 5.5 | 5.5 |
性能 制動停止距離(m)初速50km/h時 | 14.5 | 14.5 |
動力伝達・走行装置 クラッチ形式 | 3要素1段2相形(ロックアップクラッチ付) | 3要素1段2相形(ロックアップクラッチ付) |
動力伝達・走行装置 変速機形式 | 常時噛合式 | 常時噛合式 |
動力伝達・走行装置 変速機操作方式 | フロア・チェンジ式 | フロア・チェンジ式 |
動力伝達・走行装置 変速比 1速 | 2.705 | 2.705 |
動力伝達・走行装置 変速比 2速 | 1.464 | 1.464 |
動力伝達・走行装置 変速比 3速 | 1.028 | 1.028 |
動力伝達・走行装置 変速比 4速 | 0.731 | 0.731 |
動力伝達・走行装置 変速比 後退 | 2.047 | 2.047 |
動力伝達・走行装置 減速比 | 4.285 | 4.285 |
動力伝達・走行装置 かじ取り形式 | ラック・ピニオン式(パワーステアリング仕様) | ラック・ピニオン式(パワーステアリング仕様) |
動力伝達・走行装置 タイヤ | 195/60R15 86H(前/後) | 195/60R15 86H(前/後) |
動力伝達・走行装置 主ブレーキの種類・形式 制動倍力装置 | 真空倍力式 | 真空倍力式 |
動力伝達・走行装置 主ブレーキの種類・形式 前/後 | 前:油圧式ベンチレーテッドディスク・ 後:油圧式ディスク |
前:油圧式ベンチレーテッドディスク・ 後:油圧式ディスク |
動力伝達・走行装置 主ブレーキの種類・形式 作動系統及び制動車輪 | 2系統式:前右1輪-後左1輪 前左1輪-後右1輪 | 2系統式:前右1輪-後左1輪 前左1輪-後右1輪 |
動力伝達・走行装置 主ブレーキの種類・形式 制動力制御装置形式 | プロポーショニング装置 | プロポーショニング装置 |
動力伝達・走行装置 懸架方式(独立懸架) | ダブルウイッシュボーン式(前/後) | ダブルウイッシュボーン式(前/後) |
動力伝達・走行装置 スタピライザー形式 | トーション・バー式(前/後) | トーション・バー式(前/後) |
■*エンジン出力表示には、ネット値とグロス値があります。「グロス」はエンジン
単体で測定したものであり、「ネット」とはエンジンを車両に搭載した状態とほぼ同条件で測定したものです。同じエンジンで測定した場合「ネット」は、「グロス」よりも約15%程度低い値 (自工会調べ)となっています。
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。実際の走行時 には、この条件(気象、道路、車両、運転、整備などの状況)が異なってきますので、それに応じて燃料消費率 が異なります。
■製造事業者:Honda of America Mfg.,Inc.(製造国:アメリカ合衆国)
■輸入発売元:本田技研工学株式会社
主要装備
エンジン | 2.0l DOHC 16-VALVE+PGM-FI | ||
タイプ | 2.0Si (右ハンドル仕様車) |
2.0Siエクスクルーシブ (右ハンドル仕様車) |
2.0Siエクスクルーシブ (左ハンドル仕様車) |
快適装備 薄型電動スモークドガラス・サンルーフ | ● | ● | |
快適装備 車速応動型リニアアシスト・パワーステアリング(チルト機構付) | ● | ● | ● |
快適装備 クルーズコントロール | ● | ● | ● |
快適装備 パワーウインドウ* | ● | ● | ● |
快適装備 パワードアロック | ● | ● | ● |
快適装備 ベンチレーションシステム エアコンディショナー | ● | ● | ● |
快適装備 ベンチレーションシステム マルチベンチレーションシステム | ● クールベント付 |
● クールベント付 |
● マックスクール付 |
快適装備 ベンチレーションシステム リアヒーターダクト | ● | ● | ● |
快適装備 オーディオシステム ホンダBOSEサウンドシステム(AM/FM電子チューナー+フルロジックカセットデッキ+BOSE4スピーカー+ハイパワー専用アンプ) | ● | ● | |
快適装備 オーディオシステム AM FM電子チューナー+フルロジックカセットデッキ+4スピーカー(リア大型楕円スピーカー) | ● | ||
インストルメントパネル 本革巻きステアリングホイール | ● | ● | |
インストルメントパネル ライト消し忘れ警告システム | ● ブザー |
● ブザー |
● チャイム |
インストルメントパネル キー抜き忘れ警告ブザー | ● | ||
インストルメントパネル セフティ・インジケーター | ● | ● | ● |
インストルメントパネル ATポジション・インジケーター(Sモード表示付) | ● | ● | ● |
インストルメントパネル デジタルクォーツ時計 | ● | ● | ● |
インストルメントパネル イルミネーションコントロール | ● | ● | ● |
インストルメントパネル イグニション・スイッチ照明 | ● | ● | ● |
インストルメントパネル キー付グローブボックス(照明付/ダンバー付) | ● | ● | ● |
インストルメントパネル アシュトレイ&シガーライター照明 | ● | ● | ● |
シート シート表皮 | モケット | 本革 | 本革 |
シート フロントシート フルパワーシート(運転席/スライド・リクライニング・ハイト) | ● | ● | |
シート フロントシート ランバーサポート(運転席) | ● | ● | ● |
シート フロントシート マガジンラック | ● | ● | ● |
シート フロントシート ウォークイン機構(助手席) | ● | ● | ● |
シート フロントシート 3点式ELRシートベルト | ● | ● | ● |
シート リアシート トランクスルー(キー付) | ● | ● | ● |
シート リアシート 3点式ELRシートベルト(中央座席2点式) | ● | ● | ● |
インテリア 大型センターコンソール(カップホルダー付) | ● | ● | ● |
インテリア コートハンガー | ● | ● | ● |
インテ_潟A バニティミラー付サンバイザー(助手席側 照明付) | ● | ● | ● |
インテリア カーテシーランプ | ● | ● | ● |
インテリア フロアカーペット(カットパイル) | ● | ● | ● |
インテリア トランクマット(カットパイル) | ● | ● | ● |
インテリア フットレスト | ● | ● | ● |
インテリア グラブレール | ● 回転式 |
● 固定式 |
● 固定式 |
インテリア トランクオープナー(キー付)/フューエルリッドオープナー | ● | ● | ● |
インテリア フロント・ドアポケット(左/右) | ● | ● | ● |
インテリア スポットライト | ● | ● | ● |
インテリア トランクルーム照明 | ● | ● | ● |
インテリア 昼夜切り換え式ルームミラー | ● | ● | ● |
エクステリア マルチリフレクター・ハロゲンヘッドライト | ● | ● | ● |
エクステリア インテグラルフォグランプ | ● | ● | |
エクステリア スカート一体成型バンパー(ボディ同色) | ● | ● | ● |
エクステリア フロント・ロアスカート | ● | ● | |
エクステリア サイドプロテクター | ● | ● | ● |
エクステリア ハーフシェード・フロントウインドウ(ブルー) | ● | ● | ● |
エクステリア 電動格納式リモコンドアミラー(ボディ同色) | ● | ● | ● |
エクステリア ボディ同色ドアハンドル | ● | ● | ● |
エクステリア マッドガード(前/後) | ● | ● | ● |
エクステリア サイドシルガーニッシュ | ● | ● | ● |
エクステリア 間欠付フロント・ワイパー(ミスト機構付 ウォッシャー運動 バリアブル) | ● | ● | ● |
エクステリア LED(発光ダイオード方式)ハイマウントストップランプ内蔵トランクスポイラー | ● | ● | |
エクステリア ハイマウントストップランプ | ● | ||
エクステリア オートアンテナ | ● | ● | ● |
エクステリア デュアル・エキゾースト | ● | ● | ● |
エクステリア マフラーカッター | ● | ● | ● |
走行関連メカニズム ガス封入ダンバー(前 後) | ● | ● | ● |
走行関連メカニズム スタピライザー(前/後) | ● | ● | ● |
走行関連メカニズム ブレーキ(サーボ付)フロント・ベンチレーテッドディスク | ● | ● | ● |
走行関連メカニズム ブレーキ(サーボ付) リア・ディスク | ● | ● | ● |
走行関連メカニズム 電子制御式複合エンジンマウント | ● | ● | ● |
タイヤホイール 195 60R15 86Hスチールラジアル・タイヤ | ● | ● | ● |
タイヤホイール フルホイールキャップ | ● | ||
タイヤホイール アルミホイール(5 1/2JJ×15) | ● | ● |
●は標準装備。
*左ハンドル仕様車の運転席側は、全開のみオートタイプとなります。
■本仕様ならびに装備は予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。
お客様からのお問い合わせは、 「お客様相談センター 0120-112010(いいふれあいを)」へお願い致します。