社会
今日は何の日?
Hondaの歴史と歴代のHonda製品、プレスリリースを日付けごとにご紹介。Hondaの技術の歴史とものづくりへの情熱、そしてチャレンジングスピリットを感じてください。
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
栃木県さくら市にある全固体電池のパイロットラインを初公開
2014年ロサンゼルスオートショー出展概要 ~米国FirstElement Fuel社への支援を発表~
2013年ロサンゼルスオートショーで新型燃料電池電気自動車「Honda FCEV CONCEPT」を世界初披露
「フィット」2007-2008日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞
「インターナビ・プレミアムクラブ」の会員数が30万人を達成 合わせて、通信費定額サービスを開始
オデッセイをマイナーモデルチェンジ、走行性能を高めた「アブソルート」を新たに発売
カナダ製上級ミニバン「ラグレイト」をマイナーモデルチェンジし発売
不整地で優れた走破性を発揮する手ごろな車体サイズの オフロード走行専用車「ホンダ XR200R」を発売
ホンダ「プレリュード」をマイナーチェンジ 「走る」「曲がる」「止まる」の基本性能を高いレベルで実現するTCV搭載車の追加。新たに異形ヘッドライト採用の「プレリュード inx(インクス)」を発売。SRSエアバッグシステム搭載車も設定。
不整地での優れた走破性を発揮する オフロード走行専用車「XR250R/100R」と 超軽量・コンパクトな2輪入門車「QR50」の3機種を発売
畑から水田まで幅広い作業をこなすこのクラス初の新機構 (4輪操舵十常時4輪駆動)を採用した乗用管理機(農業トラクター) ホンダ「マイティ11」を発売