社会
今日は何の日?
Hondaの歴史と歴代のHonda製品、プレスリリースを日付けごとにご紹介。Hondaの技術の歴史とものづくりへの情熱、そしてチャレンジングスピリットを感じてください。
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
新型「ACCORD」を発売
Fact book
歩行型芝刈機「HRG466」「HRG416」を一部改良し発売
360°自在傾斜機能搭載、超小型高出力4ストロークエンジン「GX50」を発売
大型二輪ロードスポーツモデル「CB1300 SUPER FOUR」シリーズに特別カラー採用の2タイプを設定し限定発売
「CB400 SUPER FOUR」シリーズに特別カラー採用の2車種をタイプ設定し限定発売
「スーパーカブ110」をフルモデルチェンジしお求めやすい価格で発売
「CB1100」をマイナーチェンジするとともに、特別色を施した「CB1100 BLACK STYLE」を発売
環境性能を高めスポーティーなデザインに一新した ネイキッドロードスポーツ「VTR」を発売
Hondaの薄膜太陽電池を国際太陽電池展に出展
“Enjoy Honda SUZUKA 2006”を開催 ~「見て、遊んで、体感するHondaの世界」~
アメリカンカスタムバイク「シャドウ スラッシャー」の カラーリングを一新し発売
アメリカンカスタムバイク「シャドウ<400/750>」の カラーリングを一新し発売
250ccスクーター「フュージョン・Type X」の装備を充実させた「フュージョン・Type XX」をタイプ追加し発売
スポーティーな50ccスクーター「スマート・Dio Z4(ズィーフォー)」をフルモデルチェンジして発売-量産車世界初4ストローク50cc用電子制御燃料噴射装置搭載-
ストリーム L、iL 特別仕様車「コンフォート セレクション」を発売
「1.3 ナンバー1 エディション/1.5 ナンバー1 エディション」を発売
新型シビック3ドアをジュネーブモーターショーで発表
大型スポーツバイク「ファイアーストーム」をマイナーチェンジし盗難抑止システムの採用など装備の充実を図り発売
アメリカンカスタムバイク「マグナ フィフティ」(50cc)のカラーを変更し発売
電動アシスト自転車「ラクーン」の細部を熟成し発売
楽々走れる電動アシスト自転車「ホンダ ラクーン」26インチの 積載重量をアップするとともにリアキャリアを標準装備したタイプを追加し発売
シンプルなスタイルの個性派スポーツバイク「ホンダ ベンリィ 50S/90S」に パンクの防止に効果的な「TUFFUP(タフアップ)チューブ」を標準装備し発売
ロングセラーのビジネスバイク「ホンダ ベンリィCD50/CD90」に パンクの防止に効果的な「TUFFUP(タフアップ)チューブ」を標準装備し発売
「ホンダ CB400 SUPER FOUR バージョンS」をタイプ追加し発売
力強く個性的なフォルムのネイキッド・ロードスポーツバイク 「ホンダ CB400 SUPER FOUR」の各部を充実させるとともに ビキニカウル装着タイプを追加し発売
空冷・直列4気筒エンジンを搭載した力強く端正なスタイルの ロードスポーツバイク「ホンダ CB750」を発売
本格的アメリカンスタイルのスポーツバイク 「ホンダ REBEL」のカラーリングを一新し発売
小粋なアメリカンスタイルの50ccバイク 「ホンダ ジャズ」のカラーリングを変更し発売
アメリカンスタイルのスポーツバイク「ホンダ スティード」2種類のカラーリングを一新し発売
力強く素直な操縦フィーリングを発揮する直列4気筒エンジン搭載の スーパースポーツバイク「ホンダ CBR400RR(ダブルアール)」を発売
マグネシウム製ホイールや乾式多板クラッチを標準装備した2サイクル・スーパースポーツバイク「ホンダ NSR250R SP」を発売
快適で優れた運動性能を発揮する スーパースポーツバイク「ホンダ VFR750F」を発売
オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク 「ホンダ アフリカツイン」のエンジン排気量を アップするとともにフェアリングを大型化し発売
ホンダ・トゥデイMタイプに特別仕様車を設定「ポシェット」として発売
ファミリーバイク「シャリイ ホンダ」と レジャーバイク「ダックス ホンダ」の2機種を発売