社会
今日は何の日?
Hondaの歴史と歴代のHonda製品、プレスリリースを日付けごとにご紹介。Hondaの技術の歴史とものづくりへの情熱、そしてチャレンジングスピリットを感じてください。
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
「N-BOX」シリーズが累計販売台数250万台を突破~「N-BOX」が2023年暦年 新車販売台数 第1位を獲得~
「FREED」が2022年暦年 ミニバン販売台数第1位を獲得
「N-BOX」が2022年暦年 新車販売台数 第1位を獲得
東風汽車集団と共同で、Hondaの燃料電池システムを搭載した商用トラックの走行実証実験を開始
「N-BOX」が2021年暦年 軽四輪車 新車販売台数1位を獲得
クルーザーモデル「レブル250」「レブル500」のカラーリングを変更し発売
「VEZEL(ヴェゼル)」が、2016年暦年 SUV新車登録販売台数 第1位を獲得 ~3年連続でSUVベストセラーに~
「N-BOX(エヌボックス)」シリーズが2016年暦年 軽四輪車新車販売台数 第1位を獲得 ~累計販売台数100万台を突破~
2012年北米国際自動車ショーで新型「アコードクーペ コンセプト(北米仕様)」を世界初披露
ステップ ワゴン、2010年ミニバンの累計販売台数で第1位を獲得
2011年北米国際自動車ショーで新型「シビック Si コンセプト」 「シビック コンセプト」を世界初公開
東京オートサロン2006にHonda純正カスタマイズブランド 「Moduloコンセプトモデル」を出展
次世代型トラック「Ridgeline」を発表
「Acura RD-X コンセプト」を発表
HondaとBATの新合弁会社がB・A・Rを取得
ホンダ、SULEVアコードの価格を発表 インサイトがシエラ・クラブ賞を受賞
プレリュードSi VTEC特別仕様車「スポーツステージ」をマイナーチェンジ
大容量のセンタートランクを内蔵し高速道路も走れる軽二輪スクーター 「ホンダ フリーウェイ」のカラーリングを一新し発売