• トップページ
  • グランプリについて
    • Rd.1 佐久
    • Rd.2 一関・平泉
    • Rd.3 佐賀
    • Rd.4(Final) 渡良瀬
  • 競技のタスク
  • チーム・選手紹介
  • 勝敗について
  • Hondaの熱気球にかける想い

4つのグランプリの紹介

2024年 熱気球ホンダグランプリ

渡良瀬栃木市・渡良瀬 バルーンレース 2024

Information大会概要

【 開催期間 】

2024年12月13日(金)~15日(日)※渡良瀬大会は終了いたしました>大会結果はこちら×

【 場所 】

栃木県栃木市 藤岡渡良瀬運動公園
住所:栃木市藤岡町藤岡字東原地先

【 交通アクセス 】

電車: 東武日光線藤岡駅から徒歩15分
クルマ: 東北自動車道佐野藤岡ICから約15分
駐車場大会公式サイトでご確認ください。

【 大会のみどころ 】

1.首都圏に最も近い熱気球ホンダグランプリスカイスポーツが盛んで広大な「渡良瀬遊水地」を舞台に、熱気球ホンダグランプリを開催!首都圏から近く日帰りでも気軽に足を運べます。2.今シーズン最後の熱気球競技大会!熱気球ホンダグランプリのシーズンラストを飾る渡良瀬大会。各パイロットが2024シーズンを有終の美で飾るべく、熱い戦いを繰り広げます。3.日本最大の渡瀬遊水地で冬の絶景を楽しむ渡瀬は、関東平野のほぼ中央に位置する、ラムサール条約の登録湿地となっている日本最大の遊水地。1年中飛べるフライトエリアで、特に冬の冷え込んだ空気の中、条件が良ければ朝陽や朝もやの中で色とりどりの熱気球が浮かぶ、幻想的な姿を見ることができます。>大会公式サイトはこちら