当社は、このたび“世界最高級のオートバイ”「ホンダドリーム CB750 FOUR」と “ワイルド・スクランブラー”「ホンダ ベンリイ SL90」の2車種の国内販売を開始いたします。
CB750 FOUR
この両車種はいずれも今春アメリカ・カナダを中心に輸出を開始いたしました。(CB750 FOURは4月、SL90は2月) 米国においては最近ますますオートバイでのスポーツを愛好し、レジャーを楽しむ風潮が高まってきており、極めて好評を博しておりますが、このたび国内ユーザーの強い要望に応えて国内販売を開始いたすこととなりました。
長距離をより快適に余裕をもって、より安全にゆったりと走行を楽しむためには、すぐれた機 動性と、絶対の信頼性をもった車が必要です。
「ホンダドリーム CB750 FOUR」は、オートバイメーカーのリーダーの立場にある ホンダの技術の結晶として誕生した車で、長距離ツーリング時代の要求に完全に応えた世界最高級オートバイです。しかも、高性能車でありながら、扱い易く操縦安定性がすぐれており、巾広い需要の喚起を意図いたしております。
あらゆるラフロードを縦横無尽に駆けるスポーツスクランブラーで、剛性の高いダブルクレー ドフレームと大径タイヤ、高い地上高とロングストロークのクッションなど、ワイルドな世界を走るスクランブラーです。
価格 全国標準現金正価 ¥385,000
発売時期 昭和44年8月10日
生産計画 当面月産 3,000台
価格 全国標準現金正価 ¥89,000
発売時期 昭和44年8月1日
生産計画 当面月産 6,000台
長距離をより快適に、より安全に走るためには、すぐれた機動性と絶対の信頼性をもった車が 必要です。世界最大のオートバイメーカー、ホンダの比類なき努力と技術の結晶としてここに誕生した〈CB750 FOUR〉は、長距離ツーリング時代の要求に完全に応えた世界のトップをゆく最高級オートバイです。
最大出力67馬力、十分な余裕馬力と抜群の耐久性を備え、精緻なメカニズムを数限りなく入念に配慮した4サイクル・4シリンダー・4キャブレーターのエンジンと、剛性の極めて高いダ ブルクレードル型フレーム、高速用の新開発タイヤと豪快な4本マフラーなどすぐれたボディ機構、信頼性の高いディスクブレーキを備えるなど豊富な積極安全対策、さらに高度のテクニック不要のすぐれた操縦安定性など、〈CB 750 FOUR〉は、超一流オートバイとしての条件を完壁に備えています。
CB 750 FOURは、超高性能にもかかわらず、専門的なテクニックは不要!高速長距離 ツーリングには不可欠のすべての条件を備えています。
あらゆるオフ・ザ・ロードを縦横無尽に駆ける、スポーツスクランブラーがついに誕生しました。 低い重心と、高い冷却効率をもったエンジンはタフネスそのもの、悪路をものともしない、剛性の高いダブルクレードルフレームと大径タイヤ、高い地上高とロングストロークのクッション、強力なブレーキなど、ワイルドな世界を爽快に走る車、それが、新発売ホンダベンリイSL90です。
国名 | 機種 | エンジン型式 | 排気量CC | 最高出力PS/rpm | 変速段数 |
日本 | ホンダ ドリームCB 750 FOUR | 4気筒OHC | 736 | 67/8,000 | 5 |
英 | TRIUMPH TRIDENT | 3気筒OHV | 740 | 60/7,750 | 4 |
NORTON COMMANDO | 2気筒OHV | 745 | 60/6,600 | ||
ROYAL ENFIELD | 736 | ||||
米 | AMERICAN EAGLE(LAVERDA) | 2気筒OHC | 748 | 5 | |
HARLEY-DAVIDSON XLH | 2気筒OHV | 883 | 58/6,600 | 4 | |
英 | BSA ROCKET 3 | 3気筒OHV | 740 | 60/7,750 | |
米 | HARLEY DAVIDSON ELECTRA GLIDE | 2気筒OHV | 1207 | 65/5,500 | |
日本 | カワサキ W-I スペシャル | 624 | 53/7,000 | ||
カワサキ マツハIII | 3気筒 2 STROKE | 498 | 60/7,500 | 5 |
(MAKER ADVERTISEMENTS,AND ROAD TESTS BY「CYCLE WORLD」 「CYCLE」AND「MOTOR CYCLE NEWS」。)
外観四面図、エンジン性能曲線、走行性能曲線
お客様からのお問い合わせは、 「お客様相談センター 0120-086819(オーハローバイク)」へお願い致します。