2019.07.12 update
国内最大の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019 横浜」に出展。
カーボンフリー社会実現に向けたHondaの最新電動化技術を展示。
2019年5月22日から24日まで開催された「人とくるまのテクノロジー展2019 横浜」に、Hondaはプラグインハイブリッド車 “クラリティ PHEV” や電動二輪車 “PCX ELECTRIC” など最新の電動化技術を出展しました。中でも着脱式バッテリー “Honda Mobile Power Pack” は、バイクやクルマはもちろん家電製品などへ再生可能エネルギー由来の電気を供給する新たなエネルギーキャリアとして、注目を集めました。
2019年5月22日から24日まで開催された「人とくるまのテクノロジー展2019 横浜」に、Hondaはプラグインハイブリッド車 “クラリティ PHEV” や電動二輪車 “PCX ELECTRIC” など最新の電動化技術を出展しました。中でも着脱式バッテリー “Honda Mobile Power Pack” は、バイクやクルマはもちろん家電製品などへ再生可能エネルギー由来の電気を供給する新たなエネルギーキャリアとして、注目を集めました。
展示コンセプトは 「カーボンフリー社会の実現」 に向けたHondaの取り組み
公益社団法人自動車技術会が主催し、パシフィコ横浜で開催された「人とくるまのテクノロジー展2019 横浜」は、国内最大級の自動車技術展です。Hondaは2030年ビジョンで「すべての人に“生活の可能性が拡がる喜び”を提供する」ことを目指しており、今回の展示ではカーボンフリー社会の実現に向けたHondaの最新電動化技術を紹介しました。
Hondaの最新電動化技術
展示の中心は、スタイリッシュな外観と環境性能に優れたエンジンなどでご好評いただいているスクーター「PCX」をベースに、新開発のコンパクトな電動パワーユニットを搭載した電動二輪車 “PCX ELECTRIC”。その特徴のひとつである着脱式バッテリー “Honda Mobile Power Pack(ホンダ モバイル パワー パック)” は、電池の残容量が少なくなったら充電済のバッテリーと交換することで、電動車両の課題とされていた航続距離や充電待ち時間の問題をクリアする新しいバッテリーです。太陽光や風力など再生可能エネルギー由来の電気の供給拡大が進む将来、Hondaはこのバッテリーの普及・拡大がカーボンフリー社会の実現に貢献すると考えています。
ブースには、街中で電動モビリティの利用者がモバイルパワーパックを交換する充電ユニット “Honda Mobile Power Pack Exchanger“ を展示しました。再生可能エネルギーによる発電を基本に考えていますが、その場で使いきることや電力網に流すことが難しい余剰電力をモバイルパワーパックに一旦蓄電することによる電力の効率的な利用も視野に入れています。これ以外に、日常生活だけでなく非常時の電源やレジャー等の電源としても使用できる ” Honda Mobile Power Pack Charge & Supply Concept”、モバイルパワーパックを利用して新しい移動の形を提案するパーソナルモビリティコンセプト “ESMO Concept” も併せて展示しました。
さらに四輪車関連では、2030年をめどに四輪車グローバル販売台数の3分の2を電動化することを目指し、電動車両の開発を進めています。今回は “クラリティ PHEV” の高い環境性能、力強いEV走行性能、大人5人がゆったり座れる上質な居住空間を生み出す最新の電動化技術を展示しました。
~7月17日(水)~19日(金)の「人とくるまのテクノロジー展 2019名古屋」にも出展~
「人とくるまのテクノロジー展 2019名古屋」開催概要
・開催日時:
2019年7月17日(水)、18日(木)、19日(金)
10:00~18:00(19日は17:00まで)
・開催場所:
ポートメッセなごや・第2展示館
・公式サイト:
https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/nagoya/
・主催:
公益社団法人自動車技術会
(取材日 2019年5月22日)