Hondaは、空冷・4ストローク・OHC・単気筒348ccエンジンの心地よい鼓動感と、シンプルでありながら存在感際立つスタイリングが魅力の新型ロードスポーツモデル「GB350」を4月22日(木)に、「GB350 S」を7月15日(木)にHonda Dreamより発売します。
GB350(マットジーンズブルーメタリック)
GB350 S(パールディープマッドグレー)
GB350は、「日常から遠出まで~The Honda Basic Roadster」をコンセプトに、日常的な扱いやすさはもとより、未体験の道や景色と出会うツーリングでの感動まで、ライダーの経験やスキルを問わず、「自由」であることの楽しさや豊かな体験を提供するモーターサイクルを目指し、車体、パワーユニットともに新設計したロードスポーツモデルです。
車体は、スチールのしなやかさを引き出しながら、縦、横、ねじれ剛性をバランスさせたセミダブルクレードル形式のフレームを採用。ライダーとモーターサイクルの一体感を見据えたライディングポジションとあいまって、取り回しやすくゆったりとした操縦フィールを追求しています。
パワーユニットは、力強いトルク感と味わいを実現する、存在感のある直立シリンダーの空冷・単気筒エンジンを搭載。内径70mm・行程90.5mmのロングストロークをはじめとした各部の諸元設定、ワイドレシオのトランスミッションや、質量の大きなフライホイールの採用など、一回ごとの燃焼まで感じられるようなクリアな鼓動とともに、粘り強さを感じさせる特性を持たせています。また、ライダーをサポートする電子制御技術として、路面状況に応じてエンジントルクを制御するHonda セレクタブル トルク コントロール(HSTC)※1を採用しています。
スタイリングは、フューエルタンクをはじめ、スチール製の前後フェンダーやサイドカバーなどの深く絞られた形状と、クランクケースカバーやシリンダーヘッドなどの高品位な造りがもたらす、落ち着きと抑揚が調和したトラディショナルな外観としています。
GB350 Sは、GB350をベースに、よりワイドなリアタイヤを装着するとともに、バンク角をより深める形状のマフラー、軽量化に寄与するショートタイプの樹脂製前後フェンダー、シャープな面構成としたサイドカバーを採用。さらに、フロントフォークブーツを標準装備した他、ハンドル位置とメインステップ位置を変更するなど、より積極的な走りをイメージさせるスポーティーなスタイルとしています。
シリーズ合計 4,500台
GB350 550,000円(消費税抜き本体価格 500,000円)
GB350 S 594,000円(消費税抜き本体価格 540,000円)
* 価格(リサイクル費用を含む)には保険料・税金(消費税を除く)・登録などに伴う諸費用は含まれておりません
通称名 | GB350 | GB350S | |
車名・型式 | ホンダ・2BL-NC59 | ||
全長×全幅×全高(mm) | 2,180×800×1,105 | 2,175×800×1,100 | |
軸距(mm) | 1,440 | ||
最低地上高(mm)★ | 166 | 168 | |
シート高(mm)★ | 800 | ||
車両重量(kg) | 180 | 178 | |
乗車定員(人) | 2 | ||
燃料消費率※3(km/L) | 国土交通省届出値 定地燃費値※4(km/h) |
49.5(60)<2名乗車時> | 47.0(60)<2名乗車時> |
WMTCモード値★ (クラス)※5 |
41.0(クラス2-1)<1名乗車時> | ||
最小回転半径(m) | 2.3 | ||
エンジン型式・種類 | NC59E・空冷 4ストローク OHC 単気筒 | ||
総排気量(cm3) | 348 | ||
内径×行程(mm) | 70.0×90.5 | ||
圧縮比★ | 9.5 | ||
最高出力(kW[PS]/rpm) | 15[20]/5,500 | ||
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 29[3.0]/3,000 | ||
燃料供給装置形式 | 電子式<電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)> | ||
始動方式★ | セルフ式 | ||
点火装置形式★ | フルトランジスタ式バッテリー点火 | ||
潤滑方式★ | 圧送飛沫併用式 | ||
燃料タンク容量(L) | 15 | ||
クラッチ形式★ | 湿式多板コイルスプリング式 | ||
変速機形式 | 常時噛合式5段リターン | ||
変速比 | 1 速 | 3.071 | |
2 速 | 1.947 | ||
3 速 | 1.407 | ||
4 速 | 1.100 | ||
5 速 | 0.900 | ||
減速比(1次★/2次) | 2.095/2.500 | ||
キャスター角(度)★/トレール量(mm)★ | 27°30´/120 | ||
タイヤ | 前 | 100/90-19M/C 57H | |
後 | 130/70-18M/C 63H | 150/70R17M/C 69H | |
ブレーキ形式 | 前 | 油圧式ディスク | |
後 | 油圧式ディスク | ||
懸架方式 | 前 | テレスコピック式 | |
後 | スイングアーム式 | ||
フレーム形式 | セミダブルクレードル |
■道路運送車両法による型式指定申請書数値(★の項目はHonda公表諸元) ■製造事業者/本田技研工業株式会社
お客様からのお問い合わせは、 「お客様相談センター 0120-086819(オーハローバイク)」へお願い致します。