Hondaは、Honda青山ビル1階のパブリックスペース「Hondaウエルカムプラザ青山(以下、ウエルカムプラザ)」(東京都港区)を、2020年1月18日(土)にリニューアルオープンします。
外観イメージ
今回のリニューアルでは、1985年のオープン当初からのコンセプトである「製品及び企業姿勢の発信の場」、「誰でも気軽に立ち寄れる憩いの場」をさらに進化させました。明るいウッド調床材で刷新した内装や、Hondaならではのメニューを提供する新たなカフェなどにより、これまで以上に居心地の良い空間をつくるとともに、Hondaの考える価値や想いを伝える製品展示などを通じて、「すべての人に生活の可能性が拡がる喜びを提供する」という、Hondaの2030年ビジョンを実感していただける場を目指しています。
なお、この考え方は、国内四輪車販売店「Honda Cars (ホンダ・カーズ)」の新店舗デザインコンセプト「Honda Dealer Concept 2.0(ホンダ・ディーラー・コンセプト 2.0)」にも採用しています。Hondaは今後も、お客様とのあらゆる接点の場で質の高いブランド体験・コミュニケーションの場を提供し、お客様から愛され続けるブランドとなることを目指します。
これまでの製品中心の展示から、Hondaが製品・サービスを通じてお客様にお届けしたい価値や想いを感じ、新たな発見をしていただける展示に進化します。二輪車、四輪車、パワープロダクツ、HondaJetと、Hondaの幅広い製品や先進技術の展示、体感イベントなどを通じて、お客様に「生活の可能性が拡がる」体験を提供します。また、ツインリンクもてぎ(栃木県芳賀郡茂木町)にあるホンダコレクションホールからの出張展示など、Hondaが大切にするフィロソフィーや歴史をお伝えする展示も行います。
お客様と一緒にこれからも前に進んでいくHondaの想いを「MILES」という言葉に込め、より立ち寄りやすく、憩えるカフェを目指して空間設計しました。世界各国のF1開催地にちなんだサンドイッチや、「宗一郎の水」※1を使って入れたオリジナルコーヒーなど、Hondaならではのメニューを用意し、憩いのひとときを彩ります。
MILES Honda Cafeイメージ
外装は、外に面したガラス面を拡大することで、屋外からプラザ内やカフェが見渡せる開放的なデザインとしました。またプラザ前のエリアは、建物内と同じ床材で繋がるウッドデザインを採用することで、親しみやすく入りやすい外観としました。
内装は、「再び訪れたくなる場」をコンセプトに、ウッドとグリーンを多く取り入れ、親しみやすく居心地の良い空間としました。メインエントランスでは「ワイガヤの木」※2がお客様をお迎えします。
内装・ワイガヤの木イメージ
ウエルカムプラザならではの幅広い品揃えのHondaグッズを用意し、様々なお客様のニーズに応えるショップを目指しています。店内は「眺めているだけでもワクワクする場」をコンセプトに、Hondaゆかりのアイテムで装飾しています。
東京都港区南青山2-1-1 Honda青山ビル1階
10:00~18:00
東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線、都営大江戸線
→「青山一丁目」駅 下車5番出口すぐ