Hondaの研究開発子会社である株式会社本田技術研究所は、アキュラの開発体制強化に向け、2009年に稼働を予定している栃木県さくら市の新研究所に、当初計画していたテストコース施設に加えて、アキュラ専用の開発棟を新設する。
日本における先進技術の研究開発強化が、グローバルで成長、進化し続けるために益々重要になるという考えに基づき、本田技術研究所は、昨年4月に組織運営体制を一新し、四輪車では、ホンダとアキュラの開発を分けた組織体制としている。
アキュラ専用の開発棟の新設により、各々のブランドの個性を明確に打ち出す開発体制をさらに強化し、お客様に新しい価値を提供する商品開発を加速させていく考えである。
テストコースには、高速走行や市街地走行など、さまざまな施設を設ける計画であり、既存の栃木、鷹栖の両テストコースと合わせ、環境、安全を核とした先進技術の開発をさらに加速させ、走る喜びを追求し、次世代のクルマの開発をより強化していく。
新研究所は、2007年11月に建設に着手し、テストコースとアキュラ専用の開発棟を含めた総面積は約230万m2、投資額は約480億円を見込んでいる。環境にも配慮した先進的施設を目指し、2009年に一部を稼働し、2010年に本格稼働する計画である。
既存の栃木四輪開発センターについては、ホンダブランドの強化に加え、ハイブリッド、ディーゼル、燃料電池など次世代のパワープラントの開発をさらに強化し、新研究所とともに、新しい価値を創り続ける研究開発体制を築き、Hondaらしい先進創造に磨きをかけていく。
株式会社本田技術研究所 概要
設立
1960年7月
資本金
74億円 本田技研工業(株)100%出資
本社所在地
埼玉県和光市
代表者
代表取締役社長 加藤 正彰
主な国内の研究開発拠点
- ・二輪開発センター
- ・四輪開発センター
四輪開発センター(和光)、四輪開発センター(栃木)、プルービンググラウンド(栃木)、プルービンググラウンド(鷹栖) - ・汎用開発センター
- ・航空機エンジン開発センター
- ・基礎技術研究センター