本田技研工業(株)は、高性能な水冷・2サイクルエンジンを搭載したモトクロス競技専用車「ホンダCR250R/125R/80R」のエンジン出力や足廻り特性など総合性能を一段と向上(CR250R/125R)させ、9月25日より発売する。
このCRシリーズは、日本はもとより世界各地の不整地で行われるモトクロス競技で実証された新技術を投入して開発された競技専用車である。
CR125Rのエンジンは、CR250Rに採用し好評を得ているホンダ独自のH・P・P (ホンダ・パワー・ポートエンジン回転数に応じて排気タイミングを変化させ充填効率を高め、 より力強い燃焼力を得る機構)を新たに採用。 さらに、キャブレターの大径化(34mm→36mm)にくわえ、ピストンや排気膨張管の形状 変更など吸・排気系の一新とあいまって、特に、低回転域と高回転域の出力を向上させ、よりス ムーズで扱い易い出力特性を実現している。
また、CR250Rのエンジンは、シリンダーの吸・排気ポート(孔)や燃焼室形状の変更に くわえ、圧縮比の変更(8.8対1→8.5対1)、排気膨張管のコンパクト化など細部に至る まで徹底改良を図り、特に、中回転域での瞬発力をいっそう力強いものとしている。同時に、ク ラッチのフリクションプレート枚数を増す(7枚→8枚)とともにクランクシャフトの高剛性化 を図るなど操作性や耐久性をも向上させている。

ホンダ CR250R
車体・足廻りは、CR125Rに新たに'89年型CR250Rから採用している軽量・高剛性の倒立タイプ・フロント・サスペンション(従来、上側のハンドル装置に固定していたインナー チューブを下側に配置し作動させる方式)を装備し、悪路走破性をいっそう高めている。また、 CR250R/125R共大径インナーチューブ(45mm)のガイド部のブッシュ形状や圧入 部形状に工夫を凝らすとともに、前車軸の固定方式もネジリ剛性が高められるものとし、スムー ズな作動性を得ている。これらフロント廻りの変更に合わせ、ホイールベース(軸距)やキャス ター、トレール量など車体ジオメトリーも徹底見直しを図り総合性能を一段と向上させている。
また、CR250Rは、外観部品を一新し、燃料タンクやシート、サイドカバー、リアフェンダーなど各部の段差を減少させ、フラッシュサーフェス化を図り、ライダーの体重移動をいっそ うスムーズに行えるものとしている。
CR80Rは、'90年型CRシリーズの鮮烈なカラーリングイメージにあわせ、ホワイトのフレームにフラッシュレッドを組み合わせた車体色を採用。
- ・収納可能なヘルメットは、フルフェイス型1個とジェット型(ホンダオリジナル)1個の 合計2個収納できるが、オフロードヘルメット等特殊なヘルメットは一部入らないものがある。

ホンダ CR125R

ホンダ CR80R
販売計画(国内・年間)
CRシリーズ合計……2,000台
メーカー希望小売価格
CR250R……479,000円
CR125R……399,000円
CR80R………222,000円
(消費税を含まず。)
(北海道・沖縄および一部離島を除く。)
主要諸元
販売通称名 | ホンダCR250R | ホンダCR125R | ホンダCR80R | |
型式 | ME03 | JE01 | HE04 | |
全長(m) | 2.188 | 2.142 | 1.815 | |
全幅(m) | 0.835 | 0.835 | 0.745 | |
全高(m) | 1.255 | 1.250 | 1.080 | |
軸距(m) | 1.488 | 1.457 | 1.255 | |
最低地上高(m) | 0.350 | 0.355 | 0.310 | |
シート高(m) | 0.955 | 0.945 | 0.810 | |
乾燥重量(kg) | 97.0 | 87.5 | 62.7 | |
エンジン形式 | 水冷・2サイクル・ ピストンリードバルブ・ 単気筒 |
水冷・2サイクル・ クランクケースリードバルブ・ 単気筒 |
水冷・2サイクル・ ピストンリードバルブ・ 単気筒 |
|
総排気量(cm3) | 249.3 | 124.8 | 79.4 | |
内径×行程(mm) | 66.4×72.0 | 54.0×54.5 | 46.0×47.8 | |
圧縮比 | 8.5:1 | 8.9:1 | 8.4:1 | |
最高出力(ps/rpm) | 50/8,000 | 36/11,000 | 25/12,000 | |
最大トルク(kg-m/rpm) | 4.74/7,500 | 2.43/10,000 | 1.5/11,500 | |
キャブレター型式 | PJ38 | PJ36 | PE68B | |
始動方式 | プライマリーキック | プライマリーキック | プライマリーキック | |
点火方式 | CDI式マグネット点火 (電子進角式) |
CDI式マグネット点火 (電子進角式) |
CDI式マグネット点火 (電子進角式) |
|
潤滑方式 | 混合式 | 混合式 | 混合式 | |
燃料タンク容量(L) | 7.5 | 7.5 | 5.0 | |
クラッチ形式 | 湿式多板コイルスプリング | 湿式多板コイルスプリング | 湿式多板コイルスプリング | |
変速機形式 | 常時噛合式5段リターン | 常時噛合式6段リターン | 常時噛合式6段リターン | |
変速比 | 1速 | 1.800 | 2.357 | 2.333 |
2速 | 1.470 | 1.867 | 1.722 | |
3速 | 1.210 | 1.526 | 1.400 | |
4速 | 1.000 | 1.285 | 1.174 | |
5速 | 0.870 | 1.130 | 1.000 | |
6速 | - | 1.000 | 0.885 | |
減速比(1次/2次) | 3.000/3.642 | 3.150/3.923 | 4.117/3.267 | |
キャスター(度)/トレール(mm) | 28°03′/125.5 | 26°45′/119 | 26°40′/79 | |
タイヤサイズ | 前 | 80/100-21 | 80/100-21 | 70/100-17 40M |
後 | 110/100-18 | 100/100-18 | 90/100-14 49M | |
懸架方式 | 前 | テレスコピック(倒立タイプ) (クッションストローク…305mm) |
テレスコピック(倒立タイプ) (クッションストローク…305mm) |
テレスコピック (クッションストローク…275mm) |
後 | スイングアーム (アクスルトラベル…330mm) |
スイングアーム (アクスルトラベル…310mm) |
スイングアーム (アクスルトラベル…280mm) |
|
ブレーキ形式 | 前/後 | 油圧式ディスク/ 油圧式ディスク |
油圧式ディスク/ 油圧式ディスク |
油圧式ディスク/ 機械式リーディング トレーリング |
フレーム形式 | セミダブルクレードル | セミダブルクレードル | セミダブルクレードル |
お客様からのお問い合わせは、 「お客様相談センター 0120-086819(オーハローバイク)」へお願い致します。