- 所在地:
- 埼⽟県越⾕市神明町2丁⽬290−1
- 交 通:
- 東武スカイツリー線
「北越⾕駅」 ⻄⼝、徒歩15分
※駐⾞スペースに限りがありますので、お越しの際は、
公共交通機関でお願いいたします。
ホンダパワープロダクツジャパン(HPJ)の
企業活動の基礎は、
Hondaフィロソフィーとして
Hondaグループで共有される
「人間尊重」
「三つの喜び」から成る“基本理念”です。
そこに当社の“社是”“運営方針”を加えることで
HPJの価値観を込めた企業理念としました。
法人・販売店の皆様、製品を利用いただく
お客様の
仕事や暮らしへの貢献を、従業員一人
ひとりが目指す
指針となっています。
人間尊重
⾃⽴とは、既成概念にとらわれず⾃由に発想し、 ⾃らの信念にもとづき主体性をもって⾏動し、 その結果について責任を持つことです。
平等とは、お互いに個⼈の違いを認めあい尊重す ることです。また、意欲のある⼈には個⼈の属性 (国籍、性別、学歴など)にかかわりなく、等し く機会が与えられることでもあります。
信頼とは、⼀⼈ひとりがお互いを認めあい、⾜ら ざるところを補いあい、誠意をつくして⾃らの役 割を果たすことから⽣まれます。Hondaは、とも に働く⼀⼈ひとりが常にお互いを信頼しあえる関 係でありたいと考えます。
三つの喜び
Hondaの商品やサービスを通じて、お客様の満⾜ にとどまらない、共鳴や感動を覚えていただくこ とです。
価値ある商品と⼼のこもった対応・サービスで得 られたお客様との信頼関係により、販売やサービ スに携わる⼈が、誇りと喜びを持つことができる ということです。
お客様や販売店様に喜んでいただくために、その 期待を上回る価値の⾼い商品やサービスをつくり 出すことです。
わたしたちは、Hondaグループの一員として 日本のパワープロダクツのお客様と 社会に役立つ存在となることに全力をつくす
会社名 | 株式会社ホンダパワープロダクツジャパン |
---|---|
所在地 | 埼玉県越谷市神明町2丁目290-1 |
代表者 | 萩原 耕太郎 |
設立 | 2017年10月1日 |
資本金 | 1,000万円(本田技研工業株式会社100%出資) |
従業員数 | 65名(2025年4月1日現在) |
電話番号 | 048-973-0600 |
FAX番号 | 048-973-3400 |
※駐⾞スペースに限りがありますので、お越しの際は、
公共交通機関でお願いいたします。