現代のライフスタイルになじむ、
ハンターカブ

デザインについて

広がる自然を、
心ゆくまで駆けまわる

走行性能について

使える装備が、高揚感をあと押し

主要装備について

タイプ・価格

CT125・ハンターカブ メーカー希望小売価格(消費税込み)※1 473,000 燃料消費率※2 63.0km/L (60km/h定地燃費値)

タイプ・価格について

ニュース

トピックス

HondaGO BIKE RENTAL専用 キャンプツーリングセットレンタル

HondaGO BIKE RENTAL HondaGOからはじめよう。もっと気軽に、もっと身近に。

すべてのライダーのためのバイクライフアプリ HondaGO RIDE

HondaGO バイクラボ Hondaのバイクに関するお役立ち情報や、レンタルバイクに関わるコンテンツなど多数配信!

Hondaコミューター 盗難補償サービス

GEN・TSU・KI CLUB


ゆとり、手軽さ、コストパフォーマンス。原付二種ではじめる賢いバイクライフ。

ゆとり、手軽さ、コストパフォーマンス。原付二種ではじめる賢いバイクライフ。

1. 二人乗りが楽しめる!
2. 法定速度は最高60km/h!
3. 二段階右折が不要!
4. 税金・保険がおトク!
5. ファミリーバイク特約も使える!

【原付二種】総排気量50cc超125cc以下の第2種原動機付自転車の略称。運転には普通二輪免許(小型限定もOK)か、大型二輪免許のどちらかが必要です。PCX、リード125、ディオ110、スーパーカブ C125、CT125・ハンターカブ、スーパーカブ110、スーパーカブ110プロ、クロスカブ110、ダックス125、CUV e:、ベンリィe: Ⅱ、ベンリィe: ⅡプロはAT小型限定普通二輪免許で運転できます。

1.小型限定を含む普通二輪免許か大型二輪免許を取得してから1年後より。また仕様によっては二人乗りはできない場合があります。
(モンキー125、スーパーカブ110プロ、ベンリィe: Ⅱ、ベンリィe: Ⅱプロは二人乗りできません。)
2.道路によっては規制速度が法定速度と異なります。その際は、それぞれの道路の規制速度にしたがって運転をしてください。
3.車線数や道路標識の指示等により、第1種原動機付自転車も二段階右折が不要の場合があります。
4.原付二種にかかる軽自動車税は年間2,400円。自賠責保険も2年間で50ccバイクと同じ8,560円です(2025年3月現在)。
5.乗用車の任意保険にご加入の場合、通常の125cc以下のバイクの任意保険よりお得な、ファミリーバイク特約にご加入いただけます。詳しくは保険会社にお問い合わせください。

  • ※1価格はメーカー希望小売価格(消費税10%込み)で参考価格です。販売価格は販売店が独自に定めております。
  • ※1価格(リサイクル費用を含む)には保険料・登録などに伴う諸費用は含まれておりません。
  • ※1詳しくはHonda二輪車正規取扱店にお尋ねください。
  • ※2燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なります。
  • ※2定地燃費値は、車速一定で走行した実測にもとづいた燃料消費率です。
  • 写真は事前に許可を得た場所で撮影を行っております。
  • 写真の小物類は撮影のために用意したものです。